最終更新:

7
Comment

【1367458】お願いします。位置の記憶について教えてください!!

投稿者: eduedu   (ID:WXfcKFELqCs) 投稿日時:2009年 07月 16日 05:07

年長児の母です。。
お教室で記憶・・のテストがあり、位置の記憶が毎回のように悲惨です・・・
色の記憶などはまだいいのですが、4×4の升目にうさぎ、くま、などの動物がかいてある個所を記憶し、
うさぎ→○、くま→×などと置き換える問題(○や×のカードをはさみで切り取り、
空白の4×4にのりづけする)という、「位置の記憶と置き換えの問題」は前回、今回とも1/6の正解でした。
頭が真っ白になりました。

なぜなぜ位置の記憶がさっぱりなのか!??

皆様がどのように位置の記憶に関して自宅でとりくんでいらっしゃるのか、
どうか悩める母にご指導ください。

家庭学習法、問題集などなんでも結構です。
よろしくおねがいします・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1367524】 投稿者: まずは  (ID:KOoDKYxI.3A) 投稿日時:2009年 07月 16日 08:17

    この時期に、苦手分野があると焦りますよね・・・お気持ち手にとるようにわかります。


    この問題は二重課題となっていて、短期記憶と関係性の理解が求められます。こういった問題が苦手なお子さんには、3つのケースがあると思います。
    一つ目は、場所の記憶ができないケース、二つ目は、置き換えのルール(関係性)が理解できていないケース、そして三つ目は、両方の要素をもっている=生活年齢等でお子さんのキャパを超えている=があると思います。


    正答率が1/6とのことですので、まぐれでないとすれば、三つ目の両方の要素を持っている可能性が高いと思われますので、まずは根幹となる短期記憶の部分から始めましょう。まずはお子さんに苦手意識を持たせないよう1段×1列から(1マスですね)始めてみましょう。10問出してパーフェクトなら、次はしばらく時間を置いて答えさせます。これがクリアできたら、次は1段×2列で同じことをします。これもクリアできたら2段×1列→2段×2列と進めます。置き換え行為は、記憶がしっかりできるようになるまではしないようにしてください。


    記憶がしっかり出来るようになったら、いよいよ置き換えに入ります。これもまた同じように、1段×1列→1段×2列→2段×1列→2段×2列と進めます。つまずいた場合、何度も同じステージの問題をさせるのは避けてください。お子さんの苦手意識をあおるだけです。あっさり前のステージに戻り、淡々とこなしていくようにしてください。カードを作って、1ステージクリアするごとにシールを貼るのもいいですね(トークンという方法です)。


    いずれの苦手課題においても、「どこでつまずいているのか」をお母様が冷静に判断し、課題を細分化して取り組むようにすれば大丈夫だと思います。大きなパズルだって、難しいければ分割してやらせますよね、それと同じです。


    夏期講習も始まるので、周囲のお子さんの「いいところ」ばかり見てしまいがちになりますが(私がそうでした)、どうか雰囲気に流されず頑張ってください!応援しています!!

  2. 【1367577】 投稿者: さくらんぼ  (ID:RjCk1MsKUHY) 投稿日時:2009年 07月 16日 09:02

    ペーパーだと難しい、という場合、物に置き換えてやってみてはいかがでしょうか?
    ホワイトボードなどにマス目を作ってマグネットに動物やキャラクターなどのシールを張り、お母さんが置いてみて、同じように置いてみる、というように遊び感覚で記憶ゲームを楽しんでみては?
    うちも位置の記憶は当初苦手でしたけど、ある程度は訓練、慣れなので何度もやっているうちに出来てきました。同じ記憶でもお話の記憶はバツグンに良かったので、何が違うのかなぁと考えてみたら、興味のないものや意味を持たない記憶?が苦手なのだとわかりました。
    子供は興味の薄いものに集中力がないというのが顕著で、集中力が欠けていると記憶は絶対に出来ません。興味を持たせる仕掛けからはじめてみるといいかと思います。

  3. 【1367611】 投稿者: 思い出します  (ID:VSKMegdTTlw) 投稿日時:2009年 07月 16日 09:26

    ペーパーや記憶がとても良くできた息子の場合も、位置の記憶や位置の移動は一番の鬼門でした。こぐまの先生によると位置の記憶はかなり高度な問題なのだそうです。だから、せめて苦手意識ができないようにと願い、あえてかんたんな問題だけにしました。うちの場合は、空き箱でマンションの模型みたいなものを作ったり(これも工作のつもりで一緒に作りました。人形も折り紙でやっこさんを作成するなど)、ミニカーの駐車場の位置関係で指示駐車をして遊んだりしてました。今の時期焦りますよね。でも焦っても追いつめてしまうだけなので、気をつけてくださいね^^ 親子でがんばった思い出が宝物になりますように。

  4. 【1367801】 投稿者: eduedu  (ID:.WHlVtAZ7Zk) 投稿日時:2009年 07月 16日 11:38

    まずは様、さくらんぼ様、思い出します様、ほんとうにほんとうに的確かつ適切なあどばいすありがとうございます。涙が出るほどうれしいです!!!感謝します。
    娘もお話の記憶はかなり得意分野。。と思っていましたので、どうして位置の記憶となるとはずしてしまうのか?さっぱりわからず、問題集をとくことばかりに目を向けており、
    どうしてなぜできないのかを冷静に判断する理性を失いかけてました。。
    みなさまのようにすばらしいアイデアが思いつかず、なるほど、なるほどとうなずきました。
    トークンという方法、初めて知りました。ぜひやってみたいです。具体的にカードというとどのような感じで作成されましたか?市販のもので「こんなかんじ」というものがあれば、まねしてしてみたいと思いますので、
    お時間あるときで結構ですので教えてください。
    ホワイトボードのマグネットのものもすぐ取り入れてやってみます!!
    そうですよね、子供に興味を沸かせて、楽しみながら、親子でとりくめるのが小学校受験のだいご味ですもの。
    みなさまの取り組み方を参考にしてやってみます。
    さらなるアドバイスがあればよろしくおねがいします。

  5. 【1368233】 投稿者: ワーキングメモリ  (ID:8lVSMNHT0PM) 投稿日時:2009年 07月 16日 18:11

    という言葉をご存じですか?
    何か(絵から記号の変換等)をしながら短期記憶(位置)を保つ、
    これの訓練が知能を向上させるという説があります。

    まだ医学的にも結論の出ていない分野ですが、
    一度それを鍛えるエムズメスというフリーソフト(単純なゲーム)を
    一日1分でもしてみたらどうでしょうか?

    効果があれば儲け、なければ一日1分~数分
    (お子さまがのめりこむかどうかの違い)の損失だけです。
    尚、位置記憶に関するトレーニングも含まれています。
    子供でも出来る内容ですよ。

    尚、まわしものではありません笑


    参考URL
    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se462211.html

  6. 【1368984】 投稿者: eduedu  (ID:kL3Noq/VfmY) 投稿日時:2009年 07月 17日 11:21

    ありがとうございます。
    さっそくダウンロードし、私がやってみます!!

  7. 【1369519】 投稿者: ワーキングメモリ  (ID:8lVSMNHT0PM) 投稿日時:2009年 07月 17日 19:36

    n=1、インターバル2.5秒、
    位置の数9、複数音(種類3)、でアップアップな私・・・。
    やり方はゲーム画面右上の「ヘルプ」に書いています。

    画面を注視することになりますので、
    あまり長時間させないで下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す