最終更新:

8
Comment

【3840605】志望校選びについて

投稿者: たいぞう   (ID:oPdzAUSk9vw) 投稿日時:2015年 09月 06日 00:03

残り2か月になってこんなことと言われそうですが、すいません。私ども夫婦も昨年より第一志望目指して頑張ってまいりました。そして、滑り止めとしていくつかの学校を探し、第1志望から第3志望まで大体が決まってまいりました。子どものほうも少しずつではありますが、第一志望に近づいてきた感じがあります。ところが、何度か学校訪問をさせていただいているうちに説明会の内容も先生方の感じも滑りどめの学校のほうが魅力的に感じるようになりました。第一志望はいわゆる伝統校で学校説明も王道というかふつうな感じです。(失礼)先生方も校長の話は魅力的ですが、他の先生がたはふつうと言っては失礼ですが、あまり生徒を集めるという熱意は伝わりませんでした。逆に滑り止めの学校のほうが先生の熱意も伝わってきます。上の学校の進学実績も少し上がっているようです。昨年の入試情報では滑り止めの学校は倍率も1.2倍程度ということで存続の危機が迫っているので単に勧誘に熱心なのでしょうか?そんなことは受かってから考えろと言われてしまえばそれまでなんですが。自分達のの感じた熱意を信じたほうがいいのか?これまでの実績、伝統を信じたほうがいいのか、ご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都小学校受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3840653】 投稿者: 簡単な話  (ID:CGt9eBTxI0M) 投稿日時:2015年 09月 06日 01:18

    どうして第一志望、第二志望を決めたか、それに尽きるでしょう。
    余人には知ることのできない思いがそこにはあるはず。

    それを詳しく知らない第三者が無責任に発言してもあまり意味がないように思います。

    第一志望も伝統校だからいい、ぐらいにしか思っていなかったのであれば、小学校受験自体にもそれほどのメリットはないかもしれません。

    と言いますか、「滑り止め」という発言をする段階で、小学校受験には向かない家庭かな、と思いました。
    滑り止めに子供を行かせてはいけませんよ。小学校受験では。

  2. 【3841577】 投稿者: たいぞう  (ID:oPdzAUSk9vw) 投稿日時:2015年 09月 06日 21:38

    ご意見ごもっともです。もう一度、よく考えてみます。

  3. 【3842089】 投稿者: 入学説明会は営業トークですから気をつけて  (ID:R.cnq5hcSfc) 投稿日時:2015年 09月 07日 11:58

    私個人の意見です。伝統校が志望校ということでしたら、そこを目指す方が良いとおもいます。私は、当時開設3年目の、新しい私立小学校へ入学させました。(現在も開校10年未満です) 入学説明会では、熱意のあるお話でした。いじめのような卑怯なことは許さない、小中一貫教育、教師は優秀だ。校庭は、天然芝で、素晴らしい。という言葉に魅かれて、入学させました。
     他の学校にはない、魅力を感じ、入学させました。今思えば、入学説明会で、悪いことはいうはずはありません。
     理事長・校長・教頭先生が勢ぞろいで、熱意ある言葉で、受験児親に語りかけてきます。また、校長先生・一般教師が、出入り口で、頭を深く下げながら、お見送りもしてくれます。(今思えば、営業の基本動作です)
     伝統校の説明会では、あまり、校長先生が登場しません。それはなぜかといいますと、入学説明会で、校長先生まで不在になると、在籍している小学生を、見守る方がいなくなります。自校の生徒を守るため、校長室におられるからです。
     伝統校は、理事長・教頭先生・入試担当教師が、説明会を運営します。
     校長が、説明会に出る場合、理事長が、校長室に居ます。
     スレ主様は、校長先生が、登場しない伝統校の説明会で、華やかさに欠けたように見えてしまい、熱意が伝わらないと感じられたのかもしれませんね。
     しかし、このような小学校が、入学後、自分の子供を大切にしてもらえるのです。
     
     実際、経験中ですが、私の小学校は、入学後、子供たちを大切にしていないと思います。
      うちの小学校の子供たちは、「基礎学力すらない」と、平気で、親たちの前で、教頭先生が言います。
     その、生徒を作ったのは、基礎学力がない教師なのに。(関関同立以下のFランク大学・系列校の教師が担任)
     いじめが発生しても、「それはいじめではありません」と、担任の先生が一蹴するだけで、校長先生には話が行きません。
     その、担任の先生は、休職した揚句、最近、退職されました。

     変な小学校へ入学させたら、公立より進度が遅いことに気付き、学校から子供も大事にされず、公立以下だと知ることになります。
    公立だと、教育委員会があり、外部に訴えることができますが、私立にはありません。何でも問題は、学校内で隠蔽されます。
     伝統校の第一志望のみを受験し、落ちたら、公立でいいのではないかと思います。滑り止めの考えは、高校受験時でいいのではないかと思います。
     うちには、通学片道1時間、往復2時間かけて来ている子がいます。塾にも行っているので、毎日疲れきっています。授業中に寝ています。疲労しているのか、学校もよく休みます。学校の宿題は、塾の宿題が優先なので、やりません。朝6時に起きて夜(塾終わりで10時)という毎日は、大人でも耐えられないスケジュールです。変な小学校へ入学させると、学校を信用しなくなるので、こんなことをさせる親が多くなります。ストレスで、いじめが発生します。
     大切なお金をどぶに捨てることにならないよう、気をつけて学校を選んでください。
    私は、小学校選びを失敗しました。中学は、この失敗を生かして、現在、とてもいい中学受験校選びをしています。
    私のように、小学校を、うわべだけを見て、見誤らないようにしてくださいね。
    上の方の意見に私も賛成です。滑り止めの感覚はやめた方がいい。本当に行かせたいところがだめな場合、小学校ですし、公立でいいと思いますよ。心から、そう思います。

  4. 【3842105】 投稿者: どこ?  (ID:TSqqEtfwtcw) 投稿日時:2015年 09月 07日 12:19

    開校10年未満
    の私立小・・ってどこ???
    知りたい。

  5. 【3842116】 投稿者: たいぞう  (ID:742LGDaINXk) 投稿日時:2015年 09月 07日 12:30

    ご丁寧にありがとうございます。やはり第1志望に向けて頑張っていこうと思います。そうですね、どうしても私立にこだわる必要はありませんね。また、滑り止めといういい方は学校に対しても失礼ですね。反省します。

  6. 【3842638】 投稿者: 中学受験でも  (ID:LdkQkAN6ObI) 投稿日時:2015年 09月 07日 23:56

    ランキングから入ってまいりました、小学校受験には関係のない部外者ですが、、、

    中学の学校説明会でもその傾向はあります。御三家や伝統校ほど普通な感じ。見方を変えれば「地に足が着いている」という感じでしょうか。

    新興校ほど魅力的な宣伝が満載です。

    〆られた後ですね。ごめんなさい。

  7. 【3842807】 投稿者: さくら  (ID:P4V/doF2zwY) 投稿日時:2015年 09月 08日 09:19

    お金に余裕があるなら、私立に行かせてあげてください。

    私立は公立より、学習環境や情操教育の点からしてほとんどの場合優れています。
    変わった親御さんや生徒さんが、公立より少ないのもいい点ですね。

    後大事なのは、伝統がある学校のほうがいいですね。
    創立少なくとも、30年程度は経ったところがいいですね。

    学校が長く存続したということは、その学校の役割・意味があったということですし、
    先生たちの愛校精神が宿るのも、公立とは違っていいところですから。

    偏差値にとらわれず、お子さんに合う私立を選んでください。
    そして通われたら、その私立が一番だと思い、脇目も振らずその学校を愛し、真面目に親子共々取り組めば、卒業時には、素晴らしいお子さんに成長していると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す