最終更新:

17
Comment

【1427116】群馬大学付属小学校について

投稿者: そーちゃんのママは福山大好き   (ID:MIF0fXJBRVk) 投稿日時:2009年 09月 13日 15:29

4歳の子の母です。
通っていらっしゃる方がいましたら、ぜひ教えてください。

1、本人が自力で通学可能な人しか入れないと聞きました。桐生市ですが、通っていらっしゃる方はいますか?
2、学校説明会の日がHPでも不明です。いつごろですか?
3、今、2歳から英語を家で教えていますが、歌を歌ったり、単語を話す程度です。市販のドリル、がんばる舎のステップもやっていますが、やはり、塾に行かないと合格は難しいですよね?
4、通ってらっしゃる方の個人的意見でかまいませんが、学校の生徒さん、父兄の方の印象はどうですか?
  お医者様のご子息ばかりでセレブな感じなのでしょうか?

抽象的かもしれませんが、お分かりになる範囲で結構です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1427143】 投稿者: 通学範囲  (ID:A7tUf02slSo) 投稿日時:2009年 09月 13日 16:09

    桐生は通学範囲外ですが・・・

  2. 【1427267】 投稿者: あのね  (ID:vXIDcj5uaSE) 投稿日時:2009年 09月 13日 19:19

    桐生からわざわざ通うような学校ではありませんよ。
    お近くの公立小でのびのび過ごして、公立中で部活をしながらお勉強を頑張って、そして前高、高高もしくは、ハンカチ王子のように早稲田実業、または早稲田本庄を狙いましょう。

  3. 【1427448】 投稿者: そーちゃんママは福山大好き  (ID:MIF0fXJBRVk) 投稿日時:2009年 09月 13日 22:32

    さっそく、ありがとうございます。

    通学範囲様。
    やはり、桐生は受験すら出来ないんですね。どおりで、周りのママから話が出ないわけだ。と、いっても、お受験ママは周りにはいなくて、勉強させたりすること自体浮いてるみたいですけど。周りがどう思っているかわかりませんが、うちは本人の興味の範囲内で『やらせる』って感じではないので正直、小学校受験は無理かなとも思っていました。わかりやすい率直なお答えをいただき、悩まなくてよくなりました。

    あのね様。
    そうですね。可能だとしても、通う労力とリスクに見合わないのであれば、無理させることもないですよね。(実際に見学できないので自分では判断できませんが。)ただ、ご家族を含めたお友達の良さが公立とは違うのではと思ったりしたもので。太田のアカデミーは私の希望とは教育内容がちょっとずれているので考えていないです。(日本語は大事かなっと。)
    前高・高高いけたらいいですね。早稲田本庄も本人が希望すれば寮みたいなのがたくさんあるみたいだし。行けたらいいですねー。えてしてそういう親の子は、高校にも行かずフリーターになる・・・なんて事にならないように、親子で楽しくがんばっていきたいです。

    本当にありがとうございました。

  4. 【1433208】 投稿者: 群大附属小・中 出身の筑附生  (ID:PaLbLzet/02) 投稿日時:2009年 09月 18日 10:42

    私は小学校受験で群大附属に入りました。
    今、思ってみると、受験してまで入るような学校ではありませんでした。
    中を覗いて見れば、陰湿ないじめばかり。また、高校受験で結構、苦労しますね。←群馬県のトップ高は容易いですが、東京方面になると…。
    桐生からわざわざ来て損するものですよ。
    やはり、灘,開成,桜陰ですね。

  5. 【1442273】 投稿者: そうちゃんママは福山大好き  (ID:trs0.gtQsb6) 投稿日時:2009年 09月 26日 16:46

    群大附属小・中 出身の筑附生様
    ずいぶん前に情報を下さったみたいで、今日まで気づかずにいました。遅くなってしまいすみません。
    いじめって、あるんですか?!レベル高いとこは他人にかまってるほど暇じゃないのかなって思って、いじめはないんじゃと期待していたんですが。
    でも、うちは、灘,開成,桜陰なんて夢のまた夢。がんばって前高狙おうかって感じです。
    情報、ありがとうございました。

  6. 【1464812】 投稿者: 群大附属小・中出身の筑附生  (ID:PaLbLzet/02) 投稿日時:2009年 10月 13日 23:08

    言い忘れましたが附属はお母さん方がとてもうるさいですよ。
    子供だけでなくお母さん方のいじめもあります。
    それに耐えられる精神も必要ですよ。
    親の職業での格付けが…
    周りは開業医、社長、公務員ばかり。
    あなたが知ってるほど有名中小企業の社長の息子さん、娘さんがいるのでは?
    私の学年ではいじめが原因で4入転校していきました。
    その4人だけでなく、辛い思いをしてきた人もいます。
    ちなみに、私のいじめが一番ひどかったと今でも言われてます。←辛かったですが、今ではいい勉強になりました。(笑)
    通学範囲は小学校受験は桐生は認めていません。
    中学受験をしてみては?
    玉村や荒砥から来ている人もいましたよ。
    私が中学に上がるときの受験は5科目から3科目に変わり、倍率が10くらい上がったとか…。
    中学からの友達から聞いた話なので、間違ってたらすみません。

    長文になりすみませんでした。

  7. 【1486789】 投稿者: 桔梗  (ID:5eXvXRoV80A) 投稿日時:2009年 10月 30日 13:20

    昔、附属生、今は附属生の母です。
    まず、桐生から受験できないことを踏まえて。

    小学校時代ですが、私自身は楽しかったです。
    いざこざはあっても、まあ公立だって同じだと思います。
    現在も様々な行事があり、授業時間を確保するのが大変なようですが、
    きちんと学校が推奨する「がんばりノート」(自主勉強」)をしていれば、小学校の時は問題ないと思います。
    机上の勉強だけでないので、子供は楽しいみたいですよ。

    小学校は今年から定員が減りました。少子化、大学の財政難などもありますが、回りの小学校にも配慮したものでしょう。どこも一学年1,2クラスしかなく、その分附属に取られてしまっていますから。

    中学も東は伊勢崎までしか通学を認められていません。
    ただ、今は筑附生さまの時のように学科の試験はありません(県内の公立はどこもそうですよね)
    中学は超狭き門なので、中に入って内申が普通になるより、優秀なら市立中学に行って高校受験したほうがいいとは思います。

    後向き発言が目立つ附属レスですが、教師になった同級生もホントに多く、「みんな学校生活が楽しかったんだろうな」「よい先生にめぐり合ったからかな」と思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す