最終更新:

14
Comment

【3267130】相模原市への帰国

投稿者: にこにこ   (ID:HqfX2KIA3CQ) 投稿日時:2014年 02月 02日 13:55

こんにちは
今年夏~秋に相模原市橋本付近へ帰国予定です。
今年の4月に新小4ですが1歳から海外で日本の小学校の経験がありません。

現在インターナショナルバカロレア登録の英国系小学校で授業のカリキュラムやクラスの雰囲気、全てにおいて日本の学校と異なります。一方で、小2の夏に体験入学したときは案外すんなりなじんでおりました。

現在、帰国後の学校で本当に悩んでいます。

① LCA国際
<長所> 外国人教師や英語という意味ではソフトランディングになるのではないか。英語力が云々というより雰囲気という意味でです。
<短所> 中学受験予定はない(または受験しても受験にのめりこむつもりはない)ため、小5からの受験対策授業がかえって苦痛になるのではないか。通常の学費に加え、受験対策授業などで月額が15万くらい?になるのではないか。そこまでの投資はしたくないです。また、帰国後私は働きたいので学童をどうするか。民間を利用するにしても、さらにコストアップですよね・・・。

② 公立小学校
<長所> 学費がないかわりに、他への投資にまわせます。学童も民間で高学年でも預かっていただけます。
<短所> 帰国子女は非常に珍しい地域と思いますし、高学年女子となるとすでにグループなどができていたりしてなじみにくいのではないか。学区外通学が認められれば相模台小学校に興味がありますが相模原市は学区外通学が認可していないようです。

③ 私立小学校
長所も短所も今はわかりませんが、やはり学童保育とか心配です。

私からすると全くの外国人である娘です。日本の勉強も一応おこなっていますが漢字は1学年、読解は2学年下回るレベルです。
算数はどうにかなるとは思いますが、理科と社会は今の学校のカリキュラムで対応しているため遅れというよりかなりギャップがあるはずです。私の公立小学校/中学校の経験(自分自身)は悪いイメージしかありません。高圧的な教師、意味のない校則、軍隊的な部活など・・・。今は変わったのでしょうか。私のときも一人だけ帰国子女の同級生が来ましたが笑顔がありませんでした。。。かなり悩まれて中学の途中からどこかへ転校されました・・・。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3268329】 投稿者: にこにこ  (ID:HqfX2KIA3CQ) 投稿日時:2014年 02月 03日 10:00

    皆さま、ありがとうございました!
    私の中で、だいぶ公立+学童へ気持ちが傾き始めました。
    もちろん、慣れるまでは働くことは考えておりません。見守りたいと思います。

    自分自身が小中時代にマイナスな思い出ばかりのためかなり心配しておりました。

    まずは春休みに機会があればまた体験入学を考えてみたいと思います。

  2. 【3268420】 投稿者: 大学生の母  (ID:59GS9d5oQUQ) 投稿日時:2014年 02月 03日 11:04

    スレ主さまのお嬢様と同様な「全くの外国人」を、
    受験して小学校高学年で帰国編入させた母です。

    帰国子女に慣れた教諭・学校であったことを、今さらながらありがたく感じています。
    「外国人」ができないことや知らないことに、先生が慣れていらして、
    早く他の生徒同様に出来るよう厳しい指摘や指導はありましたが、
    先輩方のように大学進学や就職において語学で大きなアドバンテージを持って結果を出す生徒として本人を前向きにしてくださり、
    テストが悲惨でも退学勧告とは無縁で長い目で見て頂けました。

    私が相模原市へ帰国するなら、成蹊かカリタスを志望しつつ、他の私立小学校のも問い合わせます。
    中学受験で国際クラスがあるところを目指すことを念頭に、ほとんどの生徒が中学受験する私立小学校も、検討すると思います。

    残念ながら、どこに行っても茨の道と思います。
    無事に編入できても、本人が、理解できない、わからない、ノリやルールがたくさんあると思います。
    また、自信を無くす機会は、公立小の方が少ないかもしれませんし、
    呑気に過ごすことは、小中と公立の方が可能なのかもしれません。

    ただ、我が家の場合は、より大きな成長を目指して、辛酸を舐めつつも努力し続けられたのは、
    学校が帰国子女に慣れていたおかげとはっきり言えます。
    経験値のベクトルが違うだけで、能力に問題があるわけではないと、
    本当にわかってくださる先生の存在は、大変大きいです。
    どん底から克服して将来活躍するケースを、具体例として多くご存知なので、親子とも絶望感とは無縁でいられました。
    学校に、心から感謝しています。

  3. 【3268425】 投稿者: 大学生母  (ID:59GS9d5oQUQ) 投稿日時:2014年 02月 03日 11:07

    他の小学校のもではなく、他の小学校へも、ですね。
    しかも、乱文で申し訳ありません。

  4. 【3268505】 投稿者: 帝京大小  (ID:Ac/TNe788ho) 投稿日時:2014年 02月 03日 12:00

    帝京大学小学校も帰国生の受け入れをしているようですよ。
    多摩センターからバスです。

  5. 【3269263】 投稿者: 相模原市  (ID:knccMiqOdxU) 投稿日時:2014年 02月 03日 20:36

    スレ主様も書かれていますが、
    学区の越境に、非常に厳しいです。
    特例というものが殆ど認められません。
    市に相談しても、引越しが不可能なら、お住まいの地域の
    公立小学校に通ってくださいと言われると思います。
    越境が可能なら、相模台小学校は良い選択だと思いますが
    残念ですね。

    中学受験を考えておられないとの事ですが、
    もし私立小をお考えなら、中学で受験して
    桜美林中学校はどうですか?
    帰国子女が多いですし、橋本からなら通いやすいと思います。

  6. 【3270604】 投稿者: 同じく相模原市に帰国しました  (ID:IqT82nAVboE) 投稿日時:2014年 02月 04日 17:29

    3歳から小学2年まで英語圏で暮らした娘がおります。
    平日は現地校、土曜日は補習校、一時帰国で幼稚園、小学校に通わせていました。
    帰国することを視野に入れ、日本語を母国語とした教育をしていました。
    日本が大好きで、日本の公立小学校にもすぐになじみ、何も問題はありませんでした。
    と、親は思っておりました。
    が、4年生頃、実は娘なりに日本の小学校には違和感があることがわかりました。
    幸い娘の通う学校は落ち着いており、友人にも恵まれています。
    でも先生方は帰国子女には慣れておらず、周囲も帰国子女のことはわかってはいません。
    自分と同じような境遇の子がいるような学校に行きたいと中学受験することになりました。
    英語をもっと勉強したいという気持ちもあるようです。

    正直なところ小学校は公立でも私立でもどちらでもいいと思います。
    子供のコントロールがしきれず、少し荒れている学校もありますが、公立でも問題ないかと。
    一時帰国で学校に通われるなら校区の公立については雰囲気はわかるのでは?
    電話で問い合わせると、学校の帰国子女への対応をうかがうこともできます。
    その時の対応でなんとなく学校の雰囲気もわかるとお思います。
    一時帰国されるのなら、桜美林、森村、帝京大、LCAも見学されるといいのでは?
    ただ、上記中、高学校は英語教育という意味では英語圏で育った子供には物足りないと思います。
    私立には理念がありますから、ご家庭に合った学校を選ばれた方がいいですよ。

    先に帰国されたお仲間はどうされていますか?
    私の周囲は高学年で帰国された場合、ほとんどの方が公立小学校から中学受験されています。
    公立小学校より公立中学校の方が帰国子女にはつらくありませんか?
    アルファベットから始まり、わかりきった英語授業を真面目に受けるのはきつくありませんか?
    発音のひどい先生にあたってしまったら? 
    皆と同じようにふるまうことを要求されたら?
    自分はだれからも理解されないと孤独感を感じたら?
    小学生はまだ親が関わってやれることも多いです。
    でも、親のかかわりが薄くなる難しい年ごろの中、高校生の子供には、
    少しでも帰国子女に慣れた学校の方が親子共に安心では?

    高学年の帰国なら英語だけで受験できる学校もあります。
    多くても英国算の3科目です。
    橋本から通うのなら、洗足(女子校)、渋谷教育学園渋谷(共学)、慶應藤沢(共学)が
    帰国子女の取り出し授業もあり人気だと思います。
    国公立がいいのなら町田市に住んだ方がいいです。
    神奈川には英語教育に特化した国公立の中間一貫はありません。
    東京なら立川国際、学芸大がありますので。

    この地域で苦労するのは英語教育の継続です。
    帰国子女専門の英語学校はどこも遠いです。
    小学校4年での帰国なら英会話力はかなりついているのでは?
    でも文法力、エッセイ力はいかがでしょう?
    子供は英語に日々触れていないとすぐに忘れていきます。
    英会話スクールでは集団授業はレベルが合わず、プライベートになってしまいます。
    周りに帰国子女も少ないのでモチベーションを保つのも難しいです。

    国語が遅れているように感じるのなら公文はいいですよ。
    自分に合ったレベルからはじめられ進められますから。
    算数は大丈夫ということですが、日本の算数のレベルは世界基準の中では高いと感じます。
    娘は現地校では算数できる方でしたが、日本では平均です。
    帰国後四谷大塚の全国統一小学生テストを受けられるといいと思います。
    受験生以外も受けるので、子供の立ち位置がわかりやすいです。

    なんの問題もなく低学年で帰国した娘でも色々な思いがあるようです。
    日本をほとんど知らない、難しい年ごろで帰国される御嬢さんの不安は相当だと思います。
    御嬢さんが一緒にいたがってる間はできるだけ一緒にいてあげてほしいです。
    女の子は順応力も強く、周りに合わせるのがうまい子も多いと思います。
    ただ適応しているように見えても、本人必死の場合も、数年後に問題が出てくることもあります。
    どうぞお子様の様子をしっかりと見てあげてください。

    本当はもっとお伝えしたいこともありますが、掲示板では限界ですね。
    長々とすみません。
    少しでもお役にたてれば幸いです。

  7. 【3277037】 投稿者: 菅生学園も  (ID:RIn.oiAfnqM) 投稿日時:2014年 02月 08日 15:15

    放課後の学校生活を気にかけていらっしゃるなら、あきる野の菅生学園もご一考されてはいかがでしょう。
    こちらは6年生まで課外活動があり、スポーツから茶道、英語、受験対策の授業まで充実しています。
    英語もネイティブの先生が教えてくださるし、外国人のご子弟も何名かいらっしゃいます。
    八王子からスクールバスが出ているので、橋本から通われているお子さんもいらっしゃいます。
    あまり知名度は高くないですが、基礎学習への取り組みと学習環境は素晴らしいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す