最終更新:

5
Comment

【3908492】精華小学校の教育

投稿者: まりん   (ID:SKabijFSWcQ) 投稿日時:2015年 11月 21日 11:43

中学受験に有利とききますが、具体的にどんな授業なのでしょうか?
公立よりレベルの高い御三家に受かるような授業なのでしょうか?

まあサピックスも必要ですがね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3909207】 投稿者: 基本は  (ID:r40MklIsWF2) 投稿日時:2015年 11月 22日 09:44

    中学受験を考えている高学歴親が子供を入れる→遺伝的に優秀な子が多い
    サピックス通塾への配慮があるため通いやすい→他の小学校よりも少し有利

    この2点が基本だと思います。
    小学校の教育を仰る方もいますが、小学校に合格するポテンシャルがあって4年生ぐらいからしっかりサピックスに通塾できる方であれば、公立小学校からでも同じように御三家には合格できる可能性はあります。
    ただし、誰でも、ということではありません。

    一番重要なのは、遺伝です。
    精華に入学できて、小学校でもサピックスでも同じように教育を受けていても、御三家どころか難関私立に合格できない方もいらっしゃいますから。
    身も蓋もありませんが、世の中はそういう形で成り立っています。
    中学校受験は(あるいはその後も)地頭勝負ですよ。

  2. 【3910007】 投稿者: 私も知りたいです  (ID:RGj9SKvu6M.) 投稿日時:2015年 11月 23日 04:52

    土台のいい子が入ってくる傾向があるのはわかるのですが、学校でそれ(子供の能力と好奇心)を生かした授業をしてくれるのか私も知りたいです。

    公立小に通わせているお子様のママさんから学校の学習進度が遅くて退屈、と子供が言っていると聞いたことがあります。

    精華を受験するようなお子様はきっと入学前に足し算・引き算・場合によっては掛け算等マスターしていらっしゃると思いますし、平仮名・カタカナも書けると思うので、このようなお子様たちを飽きさせない魅力ある授業をしていただけるのかなぁと・・・。

    説明会に行ったときにオリジナルテキストが置いてあり難しそう・・・とは思ったのですが、それが単に高学年生用テキストだから難しいと思ったのか、学年以上のことをしているから難しいのか、短い時間の中でわかりませんでした。
    子どもたちがこのような問題に嬉々と挑んでくれるならばいいのですが。

    洗足学園は先取教育をHPで謳っていましたが精華は実際はどうなのでしょう。先取教育をしなくても、内容的に子供が勉強が楽しい、と思ってくれればいいのですが・・・。

    算数・国語等、受験科目にかかわらず、他の図工や音楽、体育など、実際お子様を通わせている方、内容的にどう思われますか?またお子様の反応はどうですか?

  3. 【4068492】 投稿者: ポンすけ  (ID:X.BEF0cx4d.) 投稿日時:2016年 04月 10日 06:07

    精華小学校に息子通わせております。

    学校側はあまり受験受験と騒いではおりませんし、ガツガツ勉強させる雰囲気ではなく、いかにも小学生の子供らしい学校生活を送っています。
    しかし低学年の時は塾や自宅でじっくり勉強しずらい漢字や作文に力を入れてくださり、漢字は毎週小テスト(不合格の場合、合格するまで追試あり)があります。受験勉強が本格化してくるとなかなか時間をかけることの出来ない基本を確実に身に付ける事を大事にしているようです。
    また、各教科毎に学校独自のまとめテストも折々に実施して知識の定着化をはかってくださいます。
    高学年になると中学受験を意識したテキストを用いた算数があります。
    また近くに中学受験向けの塾が多数あり学校帰りにそのまま向かう子供も多く、中学受験が当たり前の状況です。
    学校も難関中学進学に向けて協力的ですし、保護者方も教育に熱心な方が多く、自宅でキッチリ勉強させていると思います。

  4. 【4072170】 投稿者: いい教育だと思います。  (ID:SzOxua3R7HA) 投稿日時:2016年 04月 13日 13:09

    投稿マナ―を守れる範囲で、書き込みをさせて頂きます。

    こちらのスレッド【870283】の書き込みには煽っているものやお勧めしているもの、色々な書き込みがありますが。確かに精華の教育は素晴らしいもので、うまく活用できるご家庭にはとてもいい影響を及ぼすものだと思います。

    しかし、ここでの教育をうまく活かせないご家庭のお子さんは、疲弊しているようにも感じます。
    親が特にプレッシャーを掛けなくても、地頭が良い集団の中でも更に優秀でしたり、親が余計に負荷をかけようとはせず子供の長所を、勉強以外の精華の集団生活の中で、さらに伸ばそうとしているご家庭は大丈夫だと思います。

    そのようなご家庭のお子様達は、活発で優しく明るく情緒も穏やかで、心も健全に育っているようです。
    しかしその恵まれている環境をいい方向に生かせず、ある程度の知能を持った集団の中でも成績面でプレッシャーをかけすぎているご家庭のお子様は、学校でも競争塾でも競争と子供が感じ過ぎてしまうようで常にイライラしており、トラブルになる子もいらっしゃると聞きました。

    親が与えた環境に自信を持って、子供と学校を信じて親子で進めるご家庭でしたら、いい教育環境を、必ず上手に活かせる学校ではないかと思います。

  5. 【4082244】 投稿者: お世話さま  (ID:EYFTzefw3Uo) 投稿日時:2016年 04月 22日 10:52

    人のお世話にならぬよう、人のお世話ができるよう・・・
    お世話(せわ)は、「世(せ)間(けん)話」という意味にもなりますね。

    小中高一貫教育が注目されている今日、神奈川中学への神学者がほとんどいないのはとても残念、この際中高も共学にして、難関大学進学に特化した学園づくりをするのはどうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す