最終更新:

8
Comment

【3961500】広大付属小、東雲小抽選

投稿者: 橙   (ID:idfKutGwS72) 投稿日時:2016年 01月 17日 00:45

広島の国立付属小入試が終わりました。
受験された皆さま、本当にお疲れさまでした。
我が子は両校とも一次試験に合格したものの二次抽選に外れ、ご縁をいただけませんでした。
私立小は事情があって受験していないので、公立小への進学が決定です。

国立小に絞った時点で二次抽選落ちのリスクは覚悟していたつもりでしたが、
いざこうなってみると、想像以上に気持ちの整理がつきません。
子供も幼いなりに真剣にがんばっていたので、やはりまだ落ち込んでいるようです。

付属小、東雲小受験のご経験のある方、同じような状況をご体験された方、
進学された小学校でのその後の様子や受験当時を振り返って思うことなど、
お聞かせ願えればとてもうれしく思います。
私自身はまだ目の前の「抽選落ち」という現実ばかりに目を奪われ、
この出来事は子供の長い人生の中のほんの一つの出来事に過ぎないと思いながらも、
これから始まる小学校生活を思い描くことができずにいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3976220】 投稿者: 橙  (ID:bjP0g3RA8lg) 投稿日時:2016年 01月 29日 07:24

    小学校での過ごし方 様

    大分間があいての返信となり、申し訳ありません。貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございます。

    試験が終わって約二週間が過ぎ、親子とも気持ちの整理がつきつつあります。
    子どもが通った学校が一番と思うこと、その通りですね。肝に銘じます。
    いろいろと思いがあって国立小を目指していましたが、それは決して公立小を下と思うこととは別である。
    我が子とは今、一年生になったら何をしようかと話しています。
    登下校の時間が短い分ゆとりがあるので、習い事でもはじめてみようかと考えています。
    公立小に行ったからこそ出来ること、得られることをたくさん見つけていきたいです。

    我が家にはきっと、「なんでこんなに運が悪いんだ」というくじ引きで二連敗したことへの単純な悔しさは残ると思います。
    それが国立小への未練や公立小に進んだことへの卑下にはならぬよう、六年後にリベンジする心の糧とつながるよう、がんばっていきたいです。

    書き込みありがとうございました。自分たちの心の持ちようを改めて考えるきっかけをいただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す