最終更新:

3
Comment

【4144218】広大附属中・高文化祭について

投稿者: 附属小低学年保護者   (ID:NWHxPJzdwKU) 投稿日時:2016年 06月 11日 18:48

本日のドッチボール大会お疲れ様でした。皆さん暑い中元気良く走り回って応援するほうもつい力が入りました。

さて、中・高の文化祭看板を拝見しました。
今年は子供をつれて伺おうと考えているのですが、小学生も楽しめる様な雰囲気なのでしょうか?
当方、附属小低学年在校生の親ですが、理科のオープンスクールで実験とか楽しめそうななら参加してみようかと思っています。
(附属ツアーとかは親としてみてみたいような気持ちですが。。。小学校といえどもなかなか中・高側には行く機会がないと思いますので)

ここで伺いたいのは、文化祭の雰囲気としていかれたことのある方のお話を伺いたいなと思っております。
①雰囲気(あくまでも、中・高保護者向け?)
②小さい子供でも楽しめるプログラムはある?
ホームページで開示されているのは、あくでも概要とか一部の写真やプログラムのみなので行かれた方の感想などをお伺いできればと思います。

こういった場所ですので、楽しかった事や印象に残ったこととかのプラス面の貴重なお話を募集します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4144692】 投稿者: すずかけ  (ID:CoBX.LIbYXQ) 投稿日時:2016年 06月 12日 08:22

    外部の人間が楽しめる内容ではなく、共学らしく自分達で盛り上がってる感じです。低学年の子供は、楽しくないかな、、男子校、女子校とは対称的です。

  2. 【4145189】 投稿者: 行きました  (ID:CGGA/pHeOpg) 投稿日時:2016年 06月 12日 15:26

    中学生はクラス対抗の演劇大会(講堂)、
    高校は
    1年、 各クラスの教室で催し(ゲーム、占い等の部屋)
    2年、 パフォーマンス(前庭でダンス、手品等)
    3年、 各クラスの教室で食品販売(かき氷、アイスクリーム等)
    と、決まっていました。
    後は保護者会の食品販売(フランクフルトとかポップコーンとか)とか
    クラブ活動ごとの販売や出し物、生徒会のツアー等がありました。
    先生が行う公開授業に並んでいたのは、大きめのお子様でした。

    個人的には中学生のクラス対抗の演劇が、(一階は中1~中3までの生徒が、観劇のため、)一般には2階しか解放されておらず、席がなく見られなかったのが、残念です。
    脚本から小道具ライティングまで全て生徒が作成するということで、とても見たかったのですが。

    上の方が書かれている「自分たちで楽しむ感じ」という意味が、どのようなものかは分かりませんが、一日で全部(特に中学生は午前は講堂から出られない?)ですので、外に向けてというより、自分たちの文化祭といった感じはありました。
    当日は許されているのか、高校生はみんなクラスごとに、好き好きな格好をしているので、私学のような統一感はあまりありませんでした。
    一貫校の文化祭は高校生が主体のため、低学年で行かれるより高学年の方が楽しめるように思います。

  3. 【4146221】 投稿者: 附属小低学年保護者  (ID:XVKgYByuDD2) 投稿日時:2016年 06月 13日 12:52

    すずかけ さん
    行きました さん

    情報ありがとうございます。
    本人も、中学生や高校生の大きいお兄さんやお姉さんが準備をしているのを見てて気になっていて、お祭りお祭り言っています。
    どうも、中高のお兄さんやお姉さんの雰囲気に憧れてるんですかね。

    高学年になったら参加するか、本人がそれでも行きかがる様であれば、
    ポップコーン食べに雰囲気だけでも楽しんでこようかと思います。
    私自身、中学や高校の文化祭と言うのが無かった県の出身でして、大学とは異なる雰囲気でどんなものだろうかと思った次第です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す