最終更新:

14
Comment

【3762131】名古屋で東京の中学受験対策のできる塾ってありますか?

投稿者: 深大寺   (ID:iD6o2YdSWZg) 投稿日時:2015年 06月 09日 11:45

名古屋在住なのですが、東京(首都圏)の中学を受験することになるかもしれません。  近くの塾の看板を見ると、当たり前かもしれませんが合格実績校は名古屋近辺の学校ばかりです。
名古屋にいながら、東京の中学の受験対策勉強をしてくれる塾のお勧めはどこでしょうか?
それともやはり、名古屋で頑張るより、高学年で首都圏に引っ越して受験対策する方が効率的に勝るのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3762743】 投稿者: 日能研  (ID:UWmR8zC8Iv2) 投稿日時:2015年 06月 09日 23:54

    数年前、名古屋在住で首都圏中学受験しました。

    この場合、日能研しか選択の余地はありません。
    (数年前なので、今は他塾もあるのかもしれません)

    校舎は数カ所ありますが、首都圏受験組は千種校が一番多かったです。

    首都圏受験・関西受験も多く、それぞれの保護者会や面談もあります。
    6年になると対策講座もあります。

    もちろん、名古屋の中学にも対応していますので、一度無料の模試を受けて相談するといいですよ。
    勧誘はなかったです。

  2. 【3762771】 投稿者: 名大の医学部生  (ID:TximRQVhY7g) 投稿日時:2015年 06月 10日 00:53

    名大の医学部なら、例えば東京の筑駒、男子御三家(開成・麻布・武蔵)はじめ駒東など
    トップ男子校出身者や、女子なら桜蔭出身の医学部生が少なからずいる事でしょう。
    そうした学生に、個別に家庭教師など指導をお願いするのが現実的では?

    そもそも、スレ主さんがどの辺の学校を志望しているのか、男子なのか女子なのかも判らず…
    芸能人でEXILEの岩田剛典さんと言う方は、名古屋に実家がありながら慶應中等部?かどこか
    慶應大学の附属を受験したらしいです。実業家の御曹司との事で、この方は東京へ移って
    準備をしたらしいです。裕福なご家庭の例で参考にならないかもしれませんが、地方から
    東京の難関中学を受験・入学するなら、移住するのが最も早いですね。
    四国のあのエリエール王子は、頻繁に飛行機で東京の塾へ通っていたとか聞きました。
    そこまで行くと、ますます参考になりませんが…

    で、何で名古屋から東京を受験したいんですか?男子なら全国的にも有名な東海中学、女子なら
    南山女子部があるではありませんか?
    ちなみに東京の芝中学は名門らしいですが入試の難易度はそれほど高くなく、名古屋へ転勤しても
    兄弟校の東海中学や東海高校に編入できるらしいですよ。
    ちょっとした、プチ学歴ロンダリングと言われていますが。

  3. 【3762867】 投稿者: 在京  (ID:f56YBcl1Sok) 投稿日時:2015年 06月 10日 07:45

    東海や南山は名門ですが、地元のみで通用するだけです。
    例に出されている芝は偏差値59
    東海の方が高いと言いたいでしょうが、倍率や受験生の質の高さが全く違います。複数回受験午後入試と連日、受験し私学に入学する首都圏の受験生と過酷さが違います。
    そういった中、合格を勝ち得た子どもさんは優秀です。

    東京の受験生は大変と我が子の経験でわかりました。
    サピックスや早稲アカが遠征受験させるのは、灘位です。
    後は東京で受験できる西大和学園や愛光。
    名古屋は素通りです。
    サピックスで知り合った方は東海や南山の話をしても東海大相模と勘違いします。

    名古屋から受験させるなら日能研で模試や夏期講習は東京で受講かな。
    実際、そういう方はいます。夏休み親子でホテル住まい、志望校別模試や講座の受験もしたりして。
    東大に入学後の交流とか考慮すると開成、筑駒、麻布などが良いですもんね。

  4. 【3763046】 投稿者: 在京  (ID:f56YBcl1Sok) 投稿日時:2015年 06月 10日 10:54

    我が子の学校から名大への進学は聞かないので調べました。
    ここ数年、駒東は0.筑駒も0。
    男子御三家や桜䕃も1人いるかいないかが現実。
    東大進学率、4人に1人の駒東や3分の1以上進学する桜䕃。200人中110人の筑駒、開成も189名と言う驚異的な学校は首都圏の大学に進学します。もしくは京大、阪大。
    名大に進学する人は親の実家があり首都圏では現役が無理な人ですよ。
    東京の方からみると名古屋は癖があり苦手と言います。

  5. 【3763396】 投稿者: 転勤族  (ID:IR6xqmD5tNU) 投稿日時:2015年 06月 10日 18:18

    我が家は、数年前、首都圏受験を念頭に名古屋で塾通いを経験しました。名古屋駅前の浜学園に通いましたが、東海地方の広い範囲から通塾されている方が多くいらっしゃいました。灘や東海狙いが多い印象でしたが、首都圏の学校も対策出来ますと、塾からは言われました。
    結局、受験学年までに首都圏に転勤となり、最後までは通わなかったので、どこまで通用するかはわかりませんが。
    いくつかの塾に問い合わせてみるのも良いのではないでしょうか?

  6. 【3763606】 投稿者: 深大寺  (ID:iD6o2YdSWZg) 投稿日時:2015年 06月 10日 22:44

    ありがとうございます。
    うちは、まだ、小1の男の子です。  もともと東京から引っ越してきたのですが、子供が中学生になる頃には、また東京に戻ることになるかもしれないので、勉強の仕方も東京に行くことを考えて情報収集しておいた方がよいのかなと思いました。 まだ、早いのかもしれませんが・・
    近くに東京個別学院という塾があるのですが、”東京”と名称に付くので、単純に、そこがいいのかな・・ などと思っていたのですが、日能研などがよいのですね。
    実家が東京なので、夏期講習を東京で受けたりするのは出来ると思います。  転校は可哀そうなので、高学年で東京に転校した方がよいのか、考えてしまいます。 (時期は調節できます)

  7. 【3763852】 投稿者: 在京  (ID:f56YBcl1Sok) 投稿日時:2015年 06月 11日 09:55

    一年生なんですね。
    でしたら通信教育で充分かと思います。
    首都圏では経験できない事を優先させ新4年生で通塾開始で良いでしょう。
    時々、全国テストなどを受験させ我が子の位置確認をする。
    お母様がすることは首都圏の学校の情報集めです。
    説明会や文化祭にあわせて実家に帰省。
    複数回受験だと応募者も変動があったり試験日を変える学校もあります。
    入試が終わった直後の塾主催の説明会、今年の傾向や来年の予想、躍進する学校の話と盛り沢山の話が聞けます。
    通塾をしていなくてもネット予約できます。
    お勧めです。
    低学年の頃は色眼鏡なく色んな学校を見ることができます。
    何校も通うと別学か通学圏内か校風が好きとか自然に絞れてきます。
    6年に親子で巡るはスケジュール的に無理ですので、低学年は親が4〜5年は親子で文化祭巡りして下さい。
    深大寺、薔薇が見頃ですね。
    子ども達が小学生の頃は春と秋に行っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す