最終更新:

46
Comment

【4390345】県立広島中学校での生活について教えてください。

投稿者: りんでぃ   (ID:QJXw2MnT97M) 投稿日時:2017年 01月 09日 09:43

現在県立広島中学校に通学中または以前通われていた方がおられましたら、費用面、通塾や寮について教えてください。

公立で授業料は無料とはいえ、諸経費はいろいろとかかると思います。

・教材費など学校内の生活にかかる費用
・入学後も塾に通ったり通信教育等を利用する必要があるのかどうか
(必要な場合、学校の勉強についていくために塾に行くのか、または学校の勉強だけでは力がつかないのかどうか)
・中学生での入寮者数、雰囲気
(寮は非常に厳しいと聞きましたが、本当のところどうでしょうか?)

中高一貫できっちりとカリキュラムが組んであり、それに沿って学習していけば良いのではないかと思っていますが、塾に通う子もいると聞きました。
また、寮生活は厳しくみんな入りたがらないとも…。

いろいろな方の体験や思いを教えていただけたらと思います。

オープンキャンパス等には参加する予定ですが、ぶっちゃけな情報もいただきたく投稿しました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4497222】 投稿者: あの  (ID:KKEIHk7eMeg) 投稿日時:2017年 03月 15日 16:48

    いじめがあったのに、大したことなかった、いじめじゃなかったって言う加害者側の保護者がいるのが1番問題なのではないですか? つらい思いをした被害者がさらに傷つきませんか? あなたみたいな保護者がいるから、いじめているという意識が低くて、いつまでもこういう事件が無くならないんだと思います

  2. 【4499140】 投稿者: 新中2  (ID:JtqwTCiAOEA) 投稿日時:2017年 03月 16日 22:57

    あの さんへ
    私は保護者ではありません。いじめの加害者、被害者と同級生です。誤解させてしまうような書き込み失礼しました。
    いじめ、それは子どものおふざけ、遊びから生まれてしまうものだと私は考えています。これは決していじめを問題視していないという意味ではありません。いじめは人類の愚かさの象徴だとは十分理解しております。私自身、被害者になったことがあります。
    遊び、おふざけはエスカレートしていじめへと発展していきますが、県広の場合、いじめへと発展する前に、周りの生徒または教師からストップがかかります。今回のいじめも、おふざけの段階で終わったのです。
    ですが、もちろん、おふざけも良い行いではありません。それに関しては、加害者側も反省しているようですし、被害者に謝っています。そして何よりも、被害者側が気にしてないようです。子どもどうしのおふざけに、教師が過剰反応しただけのように感じます。
    現在は2人とも仲直りしていますよ。

    問題は加害者側が、一時期、精神を病んでしまったこと。
    おふざけに過剰反応され、悪者のように扱われ、ちょっとした鬱になってました…。今は元気ですけどね。

  3. 【4800029】 投稿者: 現役中学生ママ  (ID:PV9u2Be18AE) 投稿日時:2017年 12月 09日 14:59

    男子について、ふと思い出したので。確かに、女子が多くて圧倒されてる感はあるかもしれませんが、それは数が多いので仕方ないかも。でも、以前、英語の寸劇を観た時(課題の昔話を班で選んで、各班でどう英訳するか考え演じる)、それぞれの班が最近流行りのお笑い要素を入れたりして、同じ話でも違ったアレンジで楽しめたんですが、そのお笑い要素を演じるメインはほぼ男子で、すごくノリノリで、大活躍でした。私も、男子は大人しいイメージしかなかったので、かなり意表をつかれましたが、こんなノリのいい一面もあるんだと安心しました。うちは娘ですが、下の息子も受験する予定です。

    結局、何もない学校なんてないと思うので、カラーの合う合わないはあるとは思いますが、自分次第だと思います。担任の先生がたまたま相性悪かった、なんていうのはどうしようもないですが、いじめなんかも、相談すれば翌年は別のクラスにしてもらえたりするみたいですし。 勉強習慣がついていないと、課題をこなすのがかなり大変なのは事実ですが、時間を上手に使って集中して、クラブと両立して頑張っている子は沢山いるし、楽しそうですよ。

    寮に関しては、一番よく聞くのは、食事がイマイチということです。それで実家にもどる子もいるとか。あとは、やっぱりホームシックもあるんでしょうね。 ただ、6年間寮で頑張った子たちは、学力が高い子が多いみたいですよ。自立してるんでしょうね。 他人と暮らすストレス、お母さんの美味しいご飯が食べられないストレス、色々あるでしょうね。向き不向きあると思うので、入れるなら入ってみればいいんですよ。合わなければ実家に戻ればいいだけで。 遠すぎて通えない人は仕方ないですけど、それでも学校を続けたいなら、6年間楽しむ前向きな気持ちで頑張ったら、6年後にはかなり成長してるんじゃないですかね。 うちも、家にいたら甘えたり甘やかしたりしてしまいがちなので、寮に入れて自立させたいくらいですよ(苦笑)

    何かしら悩みや不満は出てくるかもしれませんが、どうせなら楽しいこといいところを見つけて、前向きに、充実した学校生活が送れるといいですね。

  4. 【4803876】 投稿者: 115系  (ID:NW8t421X7m6) 投稿日時:2017年 12月 13日 10:37

    ここ1~2年寮生の大学入試の結果がかなり上向いているようです。
    少し前、「寮生で旧帝大合格者が出た」と話題になっていたのとは隔世の感があります。

    たまたま優秀な人が寮にいたということではあるのでしょうが、
    やはり寮があることで、よくできるけれど広島市内の私学に通えない県北や島嶼部の人にとっての有力な選択肢となっているのでしょう。

  5. 【4807365】 投稿者: あ  (ID:P3T4qAdQjBg) 投稿日時:2017年 12月 16日 11:38

    大津いじめの加害者が法廷で言ってる言葉と一緒。

  6. 【4834709】 投稿者: スマイル  (ID:yVXMn2S/uVQ) 投稿日時:2018年 01月 13日 14:28

    塾はほとんどの子が通塾しています。隠れて行ってる子もいますので…

    寮に入寮していましたが 退寮しました。理由はこちらには書けませんが…

    公立だから安いイメージがありますが通塾するようになるので私立の子とあまり変わりませんでした。

  7. 【4845878】 投稿者: 教えてください  (ID:TlBi1e3i4P6) 投稿日時:2018年 01月 22日 14:16

    県立中から他校へ高校受験は外部受験できますでしょうか?
    その場合、地域の公立中学校と同じように県立高校への連絡受験はなくなりますか?
    そもそも中等部から高等部へはどのようなシステムになりますか。
    ご教授お願いします

  8. 【4846118】 投稿者: 115系  (ID:rKvhuVwPIwk) 投稿日時:2018年 01月 22日 17:41

    他校への受験はもちろんできます。
    保護者の転勤、部活動などの理由で他の高校に進んだ人がいます。
    当事者ではないので分かりませんが、他校を受験すると申し出た場合は県立広島高校への進学はなしでしょうね。
    システムと申しますか、中3の夏休み前の三者面談で高校にそのまま進むか聞かれました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す