最終更新:

24
Comment

【4413407】広島市で自宅学習、中学受験

投稿者: 初投稿   (ID:Gg7bwSLvILg) 投稿日時:2017年 01月 25日 08:27

初投稿で粗相がありましたら申し訳ありません。
小3男子母、中学受験で広大附属および修道が目標です。
今は自宅で、書店で見繕った参考書に取り組んでおります。(Z会、サピックス、四谷大塚問題集など)

居住地が市内北部山間であること等を踏まえ、可能な限り自宅学習を続けての受験を想定しています。(進学くらぶ、Z会などをペースメーカーにして…詳細は悩み中)

広島市での自宅学習からの中学受験体験談を、広くお伺いしたいです。
入塾が遅かった事例や、家庭学習では見落とされがちな出題範囲など。そもそも無理というご意見でも。

広島に越してきたばかりで、頂ける情報はなんでもありがたいです、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4413673】 投稿者: 進学くらぶ終了組  (ID:sP67Ksp0Cfs) 投稿日時:2017年 01月 25日 11:37

    5年から進学くらぶ4教科C・Sクラスで受講終了しました。
    週テストと月例テストのクラス維持が大変でしたが
    偏差値など指標になり大変良かったです。
    希望すればチューターが付き色々と相談しました。
    能動的に働きかければ、通信は遠隔地受験者には非常に便利です。
    6年夏まで通信主軸で大丈夫だと思います。
    言えることは3つ。
    夏からの過去問対策は親が傾向分析を見極め入念に。
    6年秋・冬からでも塾に所属すると情報弱者にならない。
    算数が超得意でも通塾性でも算数過去問解説は家庭教師が効率的。

    我が家は私も夫も中学受験済の理系で過去問を一読し
    教えられると高を括っていました。
    が、時間的ロスを感じ6年夏休みに志望校出身の
    大学1年生に算数過去問解説を丸投げしました。
    子供の発達や親の才能もありますが、合否を分ける問題、最終問題、
    特に立体図形などは家庭教師にみてもらうのが早いと思います。
    捨て問難問も一緒に見極めてもらう。
    また、休憩中の学校生活の話も受験を現実的にしてくれました。

    小学中学年はモチベーションを上げる時期。
    5年のテキストは隅々まで完璧にこなす。復習型。
    6年には志望校に合わせて親が学習分野や量を取捨選択する。
    上記を先手先手でフォローできるともっと楽な受験生活だったと思います。
    今はネットがあり情報は容易く入ってきます。
    強い意志があれば通塾せずとも大丈夫です。がんばってください。
    長文乱文失礼致しました。

  2. 【4413700】 投稿者: 中1母  (ID:9.rtn1sBl1Y) 投稿日時:2017年 01月 25日 11:58

    広島の中学入試、特に男子校は、基本的な問題から標準的な問題がおさえられていれば大丈夫です。標準的なといっても中学入試レベルでの標準ですが。入塾も5年部から入られる方が多いです。
    四谷大塚などの教材は広島の中学入試を視野に入れていないので無駄に難問があったりして一人で取り組んでいたら心が折れてしまうしれません。満点取る必要もないのですが、どの程度おさえられていればいいのかも独学では判断つかないのではないでしょうか?算数は特殊な解き方が要求されますが、ご両親のどちらかが中受経験があったりで教えてあげられる環境でしょうか?また、修道の入試問題は癖があるので、情報収集が趣味というお母さんでないなら、塾で対応された方が確実かなと思います。
    うちは家庭学習研究社でしたので、他塾のことは知らないのですが、山間部にお住まいの方で、土曜コースを利用されている方いらっしゃいましたよ。教材は広島の中学に的を絞ったオリジナルのテキストです。説明会だけでも参加されてはいかがでしょうか?

  3. 【4414196】 投稿者: 初投稿  (ID:Gg7bwSLvILg) 投稿日時:2017年 01月 25日 17:31

    進学くらぶ終了組さま
    大変貴重なアドバイスありがとうございます、とても参考になります。
    もしよろしければ追加で質問をさせてください。

    進学くらぶ終了組さまはCSクラスとのこと、ご優秀で羨ましい限りですが、広大附属および修道を狙う場合、組分けでどのクラス照準で行けばよいと思われますか?
    上位クラスの方がよいことは良いのでしょうが、自宅学習ということもあり妥当なラインを維持するためにも目安が知りたいです。

    また、家庭教師の活用とのこと、先生探しについて教えていただければ幸いです。(企業か、個人で大学にあたるか、人脈か…)

    質問ばかりで恐縮です、ご負担でなければご教示ください。

  4. 【4414213】 投稿者: 初投稿  (ID:Gg7bwSLvILg) 投稿日時:2017年 01月 25日 17:42

    中1母さま
    家庭学習研究社の土曜コース、見落としておりました。地元塾で繋がりと情報が得られるのは貴重ですね、説明会に参加しようと思います!

    追加質問で恐縮なのですが、
    パンフレットによると、土曜コースは通塾生と同テキストでの自宅学習とのこと。
    中1母さまからみて、家庭学習研究社のテキストは親がみれば自宅で教えてやれる程度のものでしょうか?
    主観で結構ですので、中1母さまの印象を知りたいです。
    (ちなみに私めは公立コースで国立大卒、中学受験経験はなしです)

    もしご負担でなければご教示ください。

  5. 【4414360】 投稿者: 中1母  (ID:9.rtn1sBl1Y) 投稿日時:2017年 01月 25日 19:09

    国語の音読や理科社会の問題をたまに出してあげたりはしましたが、算数は塾に丸投げでした。私も主人も中受は経験してません。主人は理系で宮廷卒ですが中受の算数は独特な解き方なのでこねくり回して解いてかろうじて答えはあっていても、その解き方は良くないと先生に言われたようです。塾も親は教えないでという方針です。土曜コースでしたら、電話やファックスで質問もできるのではないでしょうか。
    テキスト自体は最初はこんなに簡単でいいのという感じです。それでも6年の5月には範囲は終え、広島の中学に的を絞った問題に取り組みます。不必要に難問に挑戦することもないので、うちはスイミングやピアノの習い事も続けつつ無理なく受験することが出来ました。夜も遅くとも11時には寝るようにといわれてましたし、思い描いていたような中学受験大変!って感じではありませんでしたよ。

  6. 【4414401】 投稿者: 初投稿  (ID:Gg7bwSLvILg) 投稿日時:2017年 01月 25日 19:41

    中1母さま
    具体的な受験生活の様子、参考になります、ありがとうございます。
    お教えいただいたことを踏まえて、入塾説明会に参加してみたいと思います。

  7. 【4414419】 投稿者: 四谷大塚  (ID:MoFqmTk5Gkk) 投稿日時:2017年 01月 25日 19:56

    今は小3ですよね。まだそんなに難しくないので、通信でも大丈夫ですけど、やはりだんだん難しくなってきます。
    我が家も四谷大塚で組み分け、週テストと四年から受けてきました。附属はCコース、修道はBコースで大丈夫みたいです。ただ、確実なのはCコースです。それであれば修道は間違いないと思います。
    附属に関しては、Sコースの子でも不合格になったり、Bコースでも合格になったり、確実に合格するとは言えません。
    理由は分かりませんけど、内申か、問題が私立とくらべ標準だけど、国語や社会で厄介な問題が出るなど、算数が得意な子で文系科目が苦手な子は模擬がいくらよくても不合格になる子もいるみたいです。
    逆に、模擬ではそんなに目立たないけど、全教科平均してとれている子は合格したりしています。
    難問がとけるより、バランスが大事な感じです。
    長くなりました。塾なしで受験はメンタル面でも相当大変だとは思いますけど、頑張ってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す