最終更新:

39
Comment

【2761915】幼稚園で入れるメリット?

投稿者: 未熟母   (ID:4Gl0YFiZPoc) 投稿日時:2012年 11月 16日 11:07

今秋、娘が幼稚園受験をし、第一志望は残念ながら不合格。
都内中堅女子校と言われる園にご縁を頂きました。
(中堅、とか幼稚園で格付けするのも非常に心苦しいのですが)

ですが、周囲の反応は非常に冷たく
「もう一度小学校で第一志望のところに挑戦すべき」
「小学校の方が、もっと学校の選択肢も広がるのに、、残念だね、、」
などという感じです。

幼稚園で入園させることで、女の子ですし、
今後は別の習い事に力を入れられるメリットも十分に感じての決断なのですが、、、

出身校などではなく、確固たる想いもないので
このような↑発言に少々動揺しております。

こればかりは、今後娘がどのように育っていくのか
未知の世界であり、わかりませんが、、、
幼稚園で入園させた方、メリットデメリットなど
率直に教えて頂けましたら幸いです。

受験が終わってまだ微妙な時期に、このようなスレ立て、申し訳ございません。
勝手ながら、だったらその幼稚園はやめたら?などの誹謗コメントは
お断り頂けましたら。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2843492】 投稿者: 度々。  (ID:XLQs6mYXkIM) 投稿日時:2013年 02月 02日 14:38

    トピ主です。
    すみません、間違えました。
    >バジルさん、きりんさん
    ではなく、クローバーさん、ayanoさんの間違いです。

    ありがとうございました。

  2. 【3158771】 投稿者: もみじ  (ID:o3hyMK74KW6) 投稿日時:2013年 10月 28日 11:43

    スレ主様

    今年入園なさって、そちらの幼稚園生活はいかがでしょうか。来年、スレ主様と同じ幼稚園を希望しています。3年保育が始まるということで、倍率が上がりそうですが我が家はそちらの園が第1希望です。何かアドバイスいただけましたら、幸いです。よろしくお願いいたします。

  3. 【3226820】 投稿者: スレ主様  (ID:RHwoTfqeMco) 投稿日時:2014年 01月 03日 18:53

    もう幼稚園版は見ておられないと思いますが、
    その後いかがお過ごしでしょうか。
    我が家も去年のスレ主様と同じ状況で、
    複雑なお正月を過ごしております。
    ご奉仕の多い幼稚園での小受は母親が疲弊してしまわないか
    合格後に進学先の小学校に、幼稚園から出席日数の報告書のようなものを
    提出しなければいけない場合、内緒では受けられないでしょうし
    内部進学を放棄する勇気もありません。
    しかし、第一志望の学校への気持ちも依然強くあり。
    一層のこと公立幼稚園にしようかとも考えております。
    子供はあの園庭に胸をときめかせており
    お教室の広さや先生方の温かさも、ご縁を頂いた幼稚園の方が
    我が家にしっくりくるのですが、先の学びを考えると
    小学校で移れればと思っています。
    ご近況いかがでしょうか。

  4. 【3229728】 投稿者: 幼からでも小からでも  (ID:j8/57SQrbVk) 投稿日時:2014年 01月 06日 00:10

    中受組と競い合うのは大変ですよね。
    幼、小から入るには、やはり学校のなかで育つ過程を大事にされるという考えからだと思うので、
    学力云々ではないのでしょうが、やはり中高の深海魚は、幼小に多いのも否めないです。

  5. 【3359929】 投稿者: スレ主です。  (ID:QUqD8aKKl7o) 投稿日時:2014年 04月 16日 21:47

    暫くこちらの掲示板を見ていなかったので、
    返信が遅くなってしまいました。
    このような時期になり、申し訳ございません。
    「スレ主様」は今春、ご入園されましたでしょうか。
    お答えにならないかと思いますが、もみじ様へのお答えも
    兼ねて書かせて戴きます。

    こちらの園、話には聞いておりましたが、親の出番は多いです。
    が、現在の園長先生が、出来るだけ負担を少なくするよう
    努めて下さっており、以前に比べたら、随分負担も軽減されて
    きたようです。それは、ご姉妹のいる方などに伺うと顕著です。

    子供達は、緑豊かな園庭で毎日めいっぱい遊び、
    先生方も子供の個性を大切に、しかし、年齢に応じて必要な
    ことは教え、諭して下さり、のびのび、すくすくと
    園生活を楽しんでおります。
    親御さんたちも、出番は多い中で、お互い協力し合いながら
    良い関係を築き上げていくような感じでしょうか。

    小学校で抜けられる方というのは、ごくごく少数、というか
    ほぼゼロに近いですが、一人二人はいる年もあるようです。
    が、これはあくまでも私の感想になりますが、
    もし他を考えていらっしゃるなら、入園は見送った方が、、。
    せっかく仲良くなり、みんなでお隣の小学校へ、という流れの中での
    受験勉強(隠れ?)、そしてお友達とのお別れ、、、
    それでしたら、付属園ではなく、お近くの幼稚園などに通われて
    小学校受験に備えられた方が良いと思います。
    保育時間は短いですし、お教室に通うことは可能です。
    男の子ちゃんは、ほとんどの方が小学校受験をしますが
    保育時間が短いので、お教室の時間を十分に取れる
    と言っている方も多いです。
    ですが、女子の場合は。。
    これはあくまでも、私の意見です。

    上の方も仰るように、幼稚園や小学校からの方は
    深海魚になりやすいですね。我が家も気をつけなくては!

  6. 【3814119】 投稿者: 中受組は  (ID:zaxUsM.pZ7M) 投稿日時:2015年 08月 07日 09:26

    ずっと受験を見すえ勉強にはげんできたので、入学すると上位の子がほんと多いですね。

    うちは小受だったのでぬるま湯生活で成績伸びません

  7. 【3818268】 投稿者: メリット  (ID:tfsolmbTnEk) 投稿日時:2015年 08月 12日 12:09

    小受は本当に無駄です。幼児虐待以外何物でもない。
    しかし、中受はその後大学受験を考えているのであれば、役に立つ勉強です。
    ですから、中学で出る出ないにしろ高学年からサピ通いをするのは有益なので
    それまでは幼稚園から入って遊びの中から伸びしろを作ってやるのが
    良いかと思われます。

  8. 【4005883】 投稿者: 入園説明会  (ID:yGg/VaVifTA) 投稿日時:2016年 02月 18日 19:18

    子供の入園説明会がありました。下の子が居るママさんの未就学園児をあやす声は仕方ありません。

    が、群れて座るママ達のおしゃべり…うるさーーい!!肝心の説明が非常に聞き取りづらいんじゃーー!!

    あんたらは上の子がいるからある程度分かってるだろうけどよ、こちとら初めての子で、しかも二年保育&自宅が遠い関係で頼れる人が居ないんだよ。これ聞き漏らしたらお終いなの!必死なの!!

    挙げ句、今日支払うはずの教材費、いくらか知らなかったーとかヌカシテマス。○○先生に騙されたーとかノタマッテマス。いやいや、前回○○円位かかりますのでって、ちゃんと全体説明で話してましたから。デカい声で絶叫してて、恥ずかしいったらない。

    「幼稚園ママって、群れててなんかやだー」って、保育園ママに言われた事あったけど…こりゃ良い印象ないはずだわ。今なら良くわかるよ、こんな人達がいたんじゃね…

    自分はこれから先、気をつけよう。肝に命じたのでした…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す