最終更新:

16
Comment

【3364600】怒らないって難しい

投稿者: チキン   (ID:GQ3j2QYXfo.) 投稿日時:2014年 04月 22日 10:36

はじめまして。
いつも参考にさせて頂いております。
年長女児がおります。自宅での学習の際、どう見ても適当に取り組んでいたり、真剣に考えていない時があります。怒ってはいけない、と聞きますが、いけない、と思う前に私が怒ってしまいます。
やり方を変えたり、気分良く自宅での学習を進めるにはどういう工夫をされていますか?あまり怒らないようにしているせいか、怒るとひどく怒ってしまい、娘もこちらの様子を伺ってなかなか答えを書かなくなったりして、良くないなぁ、と反省するのですが…。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3364659】 投稿者: お母さんが先生になってはいけない  (ID:aFzSO3vL4XY) 投稿日時:2014年 04月 22日 12:07

    と・・・あらゆる習い事や塾から言われてきました。今現在それは正解だったと思います。常に親掛かりだと指示待ちになります。指示をされないと何をしてよいかわからなくなります。それでは外に出て何もできません。

  2. 【3364681】 投稿者: うさぎ  (ID:S0ELY7IeURw) 投稿日時:2014年 04月 22日 12:33

    ・登園前に学習する:終了時間が決まっていると、ダラダラ怒ることもありません。雰囲気が悪くなっても、幼稚園までの道のりでリカバーです。

    ・簡単な問題、好きな問題を折り込む:教材は母親が色々なところから選んで、1日毎にセットしていました。飽きないように、難しすぎず簡単すぎず、です。これが一番重要では?

    ・出来た問題の数で花丸を変えたり、シールを貼る:まさに子ども騙しですが....我が家は巧緻性の問題でやっていました

  3. 【3364691】 投稿者: うさぎ  (ID:S0ELY7IeURw) 投稿日時:2014年 04月 22日 12:41

    年長さんなのですね。
    ペーパーは早く始めれば良い 、というわけでは
    ないそうです。
    我が家は、年中の夏休みから少しずつ
    お教室の先生に内容やペースを相談しながら
    進めました。
    今は本当に簡単な問題だけで良いのではないでしょうか。計数、間違探し、季節など。
    頑張ってください!

    連投失礼いたしました。

  4. 【3364698】 投稿者: 深呼吸  (ID:Dg.SCgd8zoQ) 投稿日時:2014年 04月 22日 12:45

    私の場合は、もう深呼吸しかないと思っています。
    怒りが沸いてきたときに、声を出す前に深呼吸!
    深呼吸すると、少し冷静になれるので・・・

  5. 【3364744】 投稿者: 懐かしい  (ID:4CB9saZ4IMA) 投稿日時:2014年 04月 22日 13:40

    そうそう。深呼吸、いいですよね。

    うちは、上の子が塾に通い始めた頃、下の子が年少で、つい親の考えるペースを子ども達に押し付けてカリカリしてしまっていました。

    そんな時に、下の子が、幼稚園のお遊戯会の練習で習ってきた歌をあどけなく一生懸命に歌っているのを聞いて、ハッとして、ごめんね、と涙が出ました。

    子どもの、子どもなりの姿を丸ごと、愛おしく受けとめてやれる気持ちを忘れなければ、大丈夫だと思います。

    あとは、子どもの様子を冷静に観察して、量とレベルをうまく加減すること。「出来た!」という達成感を大切にすること。複数の中から自分で選ばせること。

    どなたかも書いておられた可愛い小さなシールも楽しかったし、10個(とか、一ヶ月とか)貯めると絵本を買ってもらえるというご褒美付きで、休日にお気に入りの絵本屋さんに出かけてソファで半日がかりであれこれ読みながら一冊を選んで帰るのが楽しみでした。

    朝のお勉強は、学校にあがってからの早起きの準備にもなるので、うちも習慣にしていました。中受で塾が遅くまでかかった時期も、朝勉は有効でした。ただ、朝起きられない体質のお子さんだと、逆に朝からイライラしてしまう事にもなりかねず…お子さんに合わせて、が基本かな。と思います。

  6. 【3364780】 投稿者: 懐かしい  (ID:4CB9saZ4IMA) 投稿日時:2014年 04月 22日 14:33

    あら。
    あの様なことで「完璧」とは、恐れ入ります。

    スレ主さまには、お答えしましたよ。

    怒らないためには、親の尺度ばかりで子どもを見ずに、お子さんにちょうど良いレベルと量の課題を、自分から選んでやらせること。

    楽しいご褒美も効果的なこと。親も一緒に楽しめればなお良いこと。お勉強することを、なるべく沢山の快感と結びつけていくこと。

    子どもの様子に合わせてやれば、イライラも減るはず。深呼吸は自分と子どもの様子を客観視するために有効。



    …子育ての様に、価値基準も方法も多様なものに対して、「完璧」とか「成功」とか「御三家」とかおっしゃっていては、イライラも減りませんよ。どうか、深呼吸なさってくださいませ。

  7. 【3364815】 投稿者: 素敵  (ID:/TvGTwPFAD.) 投稿日時:2014年 04月 22日 15:32

    懐かしい 様の余裕、素敵です。ふと覗いた通りすがりの者ですが、中受に差しかかった私にも効く言葉でした。

    スレ主さんへ お子さんの母子手帳を開いて見ては。きっと優しい気持ちになるでしょう。我が子は二人とも小受残念でしたが、一緒に学習した時間を楽しめたことや学習習慣が身についたこと、良い思い出です。合格してほしいから親も頑張る。でも子供を置いてけぼりにして突っ走る訳にはいきません。それを分かっておられるのですから大丈夫です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す