最終更新:

22
Comment

【3535978】小学校受験、辞めた方が良いでしょうか?

投稿者: シナモン   (ID:TAe3ATwToRc) 投稿日時:2014年 09月 30日 05:15

現在年中の娘を持つ母です。
学校の方針や雰囲気、通いやすさ等からぜひ行かせたい、と思っている私立小学校(難関ではありません)が1校ありますが、子どもが近くの公立小学校に行きたい、と言っているため受験させること自体迷っています。
公立に行きたい理由は、お友達が行くから、と近いから、とのことです。

お友達は学校が別になってもずっとお友達であることには変わらないこと、小学校では新しいお友達もたくさんできること、私立の小学校ではお勉強を少し多めにすること、など伝えていますが考えは変わらないようです。
このような、本人が望んでいない状態で受験させることは難しいのでは、と思い始めました。

ご意見いただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3536228】 投稿者: お母様の持って行き方ひとつ  (ID:PwI00rLEh8k) 投稿日時:2014年 09月 30日 11:26

    スレ主様はまだ1年ありますし、後悔しないためにもお受験の準備を進めながら考えられてもいいのではと思います。

    今、お子様の世界はお家と幼稚園が主なのでお友達と離れたくないと思うのでしょうが、お受験のお教室に通われそこでお友達を作られれば世界も広がり変わっていくのではないでしょうか。
    あえてお教室のお友達と遊ぶ割合を増やしていくとかある程度の努力も必要です。

    自然に任せておいて、お子様が自分から「私学に行きたい」などと言うわけ無いですし(周りが私学だらけな環境なら別ですが)親の働きかけひとつなのだと思います。

    我が家はまず幼稚園を自宅から遠くのご近所のお子様は誰も行かない幼稚園をあえて選びました。(お受験率が高いという理由もありましたが)

    もちろんご近所のお友達とも遊びましたが習い事やお教室に忙しくあまりべったりにはならず、でも長期休みの時などはご近所さんと楽しく遊び、ほどよい距離感で良かったです。

    何かを選べば何かは諦めなければなりません。我が子の将来を思い考えた末、私学にと思われたのなら親はぶれずに行くしかないですよね。

    上手に楽しげに誘導しながら頑張られてくださいね。

    ちなみにランドセルの件は…
    ある日「ご近所のお姉さんは赤やピンクのランドセルなのにどうして私の受ける学校のは真っ黒なの?黒は男の子みたい…」と悲しげに言われてしまい…恥ずかしながら…ピンクのも用意しました(汗
    家でさんざんピンクを背負って遊んで気は済んだようでした。

  2. 【3536239】 投稿者: お勉強は続けて  (ID:NJj5eTknAuE) 投稿日時:2014年 09月 30日 11:43

    御嬢さんの意志も聞きつつお勉強は続けておかれることをお勧めします。

    これから二年間で御嬢さんの考えも変わるかもしれません。
    そしてこれからの二年間で、お母様がなぜその学校へお嬢様を行かせてあげたいとお考えなのかをゆっくりじっくりお話してあげてください。

    来年になっても御嬢さんの考えが変わらなかったら
    「とりあえず受けるだけ受けてみましょう。」と言う流れで受けてしまいましょう。
    落ちれば「ご縁がなかった」ですみますが、受かると

    結局子供も
    「頑張って受験してせっかく受かったのだから行きたい。」
    と言う気持ちになることが多いです。

    今はお子様に「公立に行きたい」と言われたら、そのたびに
    「そうねえ、来年どっちでも選べるようにお勉強は続けましょうね。公立に行っても役に立つお勉強だから。」
    と言ってうやむやにしつつ基礎固めをしっかりされておかれることをお勧めします。


    でも、校区によっては公立も悪くないかもしれませんよ。学級崩壊など問題が多い校区であればお勧めはしませんが。

  3. 【3536244】 投稿者: お勉強は続けて  (ID:NJj5eTknAuE) 投稿日時:2014年 09月 30日 11:48

    連投申し訳ございません。

    上のレスで「これから二年」と連呼してしまいましたが一年ですね。失礼しました!

  4. 【3536636】 投稿者: マカロン  (ID:QqBkq1FM..o) 投稿日時:2014年 09月 30日 20:29

    ここはよく考えるチャンスだと思って、何故その学校に行かせたいのか、お考えを整理されてみては如何でしょう!?

    方針や雰囲気はその要因だということですが、
    それはご家庭の方針、雰囲気と合っていますか?
    お子さんに有益ですか?
    また、お子さんは公立より、その私立にいかれた方が能力を発揮できそうですか?

    その辺りに明確な答えが出て、それでも受験させたいなら、お子さんにも説得力ある、そして、愛あるお話ができるはずです。

    他者の説得を参考にしているようでは、お子さんの意思を越える説得はできないでしょう。

  5. 【3536778】 投稿者: 秋子  (ID:.6W4xeSg3RE) 投稿日時:2014年 09月 30日 23:27

    小学校に入るには、来てもいいですよ、と書いたお手紙がこないと入れないよ。色々な学校であなたを見てもらって、お手紙をくれた学校の中からお父さんとお母さんが相談して決めるからと伝えていました。
    一年生の頃に皆と同じ公立が良かった、と泣かれたこともありましたが、今となっては、自分の子も是非私立に入れたいと言っています(笑)
    勉強は毎日続けておくと、どこに入学しても困らないので、是非習慣付けてください。

  6. 【3536873】 投稿者: ちょっと宗教じみてますが  (ID:PwI00rLEh8k) 投稿日時:2014年 10月 01日 05:54

    親御さんが一生懸命に気持ちを話してみたり説得してみても、お嬢様があまりにも強い意志で「公立に行きたい!」とおっしゃる場合、それは神様やご先祖様が言わせている?なんて場合もあるかも?

    というのも子供にはある種の特殊能力?のようなものがあって、子供の主張を信じてよかったと言うことが我が家では何度かあったもので。

    唐突に、なぜかかたくなに「行かない」とお嬢様が意思表示するとき、お母様も何となく乗り気にならないとき、それがどんなに世間的にいいことと言われていようと、無意識下に感じる胸騒ぎのようなその感覚を信じるのもありだと思います。

  7. 【3536883】 投稿者: 秋月  (ID:xydsHafVYp2) 投稿日時:2014年 10月 01日 06:39

    私も、マカロン様のご意見に同意します。

    それと共に、お母様の持っていき方ひとつ様の仰るように、ご近所のお友達も大切にしながら、それ以外のお友達との世界を広げてあげる事、私もお勧めしたいです。

    塾や習い事で学校や幼稚園以外の世界も楽しめるようになると、子どもの視野も広がること、うちの子の時に実感したもので。。。

  8. 【3536889】 投稿者: シナモン  (ID:TAe3ATwToRc) 投稿日時:2014年 10月 01日 06:56

    みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます。
    1つ1つ、じっくりと読ませていただきました。

    希望している小学校ですが、エスカレーター式で上まで進めるところではなく、ほぼ全員が中学受験をする、中学受験に理解がありながらスポーツや文化に力を入れ、勉強、勉強していないところが特に気に入っています。(我家は中学受験希望のため)
    ちなみに近所というほどではなく、乗換なしで3駅です。
    公立は特に荒れているということではありませんが、同じような環境で育てたいと思っています。

    自宅学習はしていますが現在は教室に通っていないため、ちょうど新年度の始まるこの時期に体験授業を受けながら教室探しをしようかと思っていた中、出てきた話でした。

    みなさまが言われるように、まずは教室に通い、子どもの視野を拡げながら受験に向かってみようかな、環境や時期が変われば考えも変わるかもしれないし、と思い始めています。

    本当にありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す