最終更新:

38
Comment

【4191904】中学受験前提の私立小学校に行かせた方が大学受験は有利ですよね?

投稿者: きな粉   (ID:GL0ptllBoUI) 投稿日時:2016年 07月 24日 17:04

住んでいる地域の公立小学校があまり良くないというか中学受験させるような教育熱心な家庭が少ない場合、中学受験前提の私立小学校に通わせた方が後々大学受験についても有利ですよね? 人間て普段接している人達から、影響をかなり受けるものだと思います。公立小学校は色んな人がいるけど、私立小学校は医者や弁護士の子供が多いし、家柄が良く成績が良い子供たちが多いので、周りのレベルが高ければ高いほど、切磋琢磨して成績だけじゃなく性格とか色んなことを磨いていこうとする力が強くなるような気がします。中学受験前提の私立小学校の方が公立小学校よりも大学受験には一般的に有利ですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4192162】 投稿者: うーん  (ID:Wd3UwMnbWio) 投稿日時:2016年 07月 24日 21:50

    人間性だのを磨くのは、結局のところそのご家庭の教育力の問題だと思いますよ。特に子供が小学生くらいまでのうちは。
    付き合う相手で云々、といった考えは結局選民思想に行き着きますし、相手そのものを見るより先ず家柄を見るような人間性を個人的には立派とは思えないのですけれどね。

  2. 【4192189】 投稿者: ネホリハホリ  (ID:Yun9wtftvog) 投稿日時:2016年 07月 24日 22:25

    相手を値踏みする必要がない集団で育つ方が、相手そのものを見る人間性を培うような気がします。

    学校側に選別された一定以上という状態より、いろいろ混ざった状態の方が、根掘り葉掘り聞いてくる人が多いですよ。

    読書習慣や休暇中は自然の中でのびのび遊ぶ家庭内文化など、価値観を共有出来る友達に恵まれるので、親子で快適だろうと思います。
    親か子が、所属集団のトップでないと不幸なタイプのお人柄の場合は、茨の道ですので、止められた方が良いです。

  3. 【4192291】 投稿者: 一長一短  (ID:thobZPx8FLQ) 投稿日時:2016年 07月 25日 00:08

    中学受験に熱心ではない学区(学校)というのはハンデの様に思えるかもしれませんが、だからといって中学受験前提の小学校通わせたら全員が志望校に合格するわけではないし、全滅したりして公立中学に進学する子が居るのも事実です。

    小学校への通学時間が長過ぎると(一時間超)、塾に通う時間が上手く確保できなくて逆効果にもなります。

    近くに希望する小学校があるのなら検討する価値はありますが、そうでないのなら公立小に通わせて通塾させる方が現実的だと思います。(中学受験前提の小学校に通わせたところで塾に通わせることに変わりはないのですから)

    中学受験前提の小学校は受験に対して理解があっても受験対策は塾がメインになります。

    前提校に過剰な期待を抱くのは禁物ですし、周囲が優秀だからといって我が子もその中に入れる保証なんて何もありません。

    受験は最後は自分(子供のみならず保護者も含めて)との戦いであって誰も助けてはくれません。

    医者や弁護士が多いとか家柄が良くて成績が良い子が多いと想像するのは構いませんが、その様な階層の人達に溶け込める保証は何もありません。(スレ主さんのご家庭は医者や弁護士なのですか?それとも名門の家柄なのですか?そうでないのならかえって疎外される要因にもなりかねませんよ?)

    今一度冷静になって熟考されることと、教育方針について夫婦でよくよく相談されることをお勧めします。

  4. 【4192321】 投稿者: 通わせています  (ID:fVjXGc5d2OY) 投稿日時:2016年 07月 25日 00:45

    子どもを中学受験前提校に通わせています。
    確かに医師は普通の公立より多いかもしれませんが、サラリーマン家庭も多いです。
    我が家もサラリーマン家庭です。
    サラリーマン家庭と言っても、大多数が大企業で高学歴家庭と思われます。

    今の学校に通わせて一番いいと思うのは、低学年のうちから志望校の相談や受験に関しての問題集や参考書の相談を先生にできることです。
    子どもの学校の様子は親よりも先生の方が分かっていますから、親の知らない子どもの姿を見て、志望校の相談にのって頂けます。
    先生は優しく授業も面白いそうなので、子どもは学校が大好きです。

    大学受験に有利なのかどうかはわかりません。
    進学先の中学に依るのではないでしょうか。

  5. 【4192555】 投稿者: 我が家  (ID:t.vPh.Zk2Fo) 投稿日時:2016年 07月 25日 10:12

    経済的にも通学距離なども、無理なく通えるなら私立に越したことないと思います。
    子供も家庭も様々ですが、少なくとも教育やしつけに無関心な親はいないので、行事も日々の生活も環境としては過ごしやすいと感じています。
    クラスみな受験生というのは親はやり易いし、子供も当然のように受験しかないと思っています。
    ただし、成績も進学先もそれぞれですから、子供が思うように勉強しない場合に、中学受験自体を辞めたりするのは逆にかなり特殊ケースになり、勇気が必要です。
    学校はあくまでも環境で、子供を導くのは家庭です。

  6. 【4192576】 投稿者: 同意  (ID:lOO9XCmcAEk) 投稿日時:2016年 07月 25日 10:36

    比較的近くであり経済的に無問題なら私立の方がいいでしょう。
    何より学校が協力的というのは大きいです。

    実績は塾のおかげと言っても日々受験につながる基礎の学習やレベルの高い体験学習や実験があります。公立の昼間の内容とは雲泥の差。無駄を省けます。

    そして何より同級生の質です。最近知人の娘が受験小の同窓会で再開した心臓外科医と結婚しました。彼女も経営者のお嬢様でしたので同水準の家庭というだけなのですがそういう出会いも期待でします。正直一般平均地域の公立小の同窓会は…行く意味ないかも。中受組も普通人数が限られますから。

  7. 【4192591】 投稿者: 公立の  (ID:pI5kh8pDVIw) 投稿日時:2016年 07月 25日 11:07

    同窓会に行く意味はない?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す