最終更新:

21
Comment

【2739755】関大中等部と関大一中

投稿者: 悩む悩むママ   (ID:/XnlxRCLaIk) 投稿日時:2012年 10月 28日 11:13

小6の娘を持つ者です。
関大系列の関大中等部と関大一中のどちらを第一志望にするか迷いに迷っています。

特に国公立に行かせたいわけでもなく、大学系列なので最終的には関大への進学で十分と思っています。

偏差値は関大中等部の方が低いようですが、何か理由があるのでしょうか?
関大は系列中・高を増やしていますが、その学校により関大への進学に対して優劣でもあるのでしょうか?

漠然とした、何とも決めきれない気持ちです。
この2校で迷っている・迷ったことがある方の、その決め手も教えて頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2740007】 投稿者: シラバス比べ  (ID:BG71hOOfgHY) 投稿日時:2012年 10月 28日 15:40

    この両校を受験するのは日程上不可能に近いと思うので、何を娘さんが優先的に考えておられるかにつきると思います。
    説明会などでは、両校シラバスの説明等有りましたでしょうか?

    関一は部活も伝統が有り、関大千里の広い敷地も使用する機会も多いでしょう。
    懇談会やバザーは立派なイメージです。

    関中は関大高槻キャンパス(高岳館)の利用も多く、部活の数は少ないです。
    優先されるのは勉学ですので、成績によっては部活は補習で出られない事もあるようです。
    新しい学校なので、図書室やパソコンは充実。

    過去問や校風は、関大北陽も含めても各校違うと思います。関大系列で有っても、学校の目標としている生徒像が違うと感じました。

    関大系列でも、下二割は関大には進学出来ず、上二割が他大学を受けると私は考えています。
    実際には系列校の中でも希望学部が有るならば、半分より上位に居る必要があるでしょう。
    特にこれから数年は系列や指定校が増えたのもあるので、高校三年間と模試テスト等どの系列校も外部とも比べて、成績上からの人が選択権が有ると認識しています。憶測イロイロされていますが、各系列校とも関大行くのは何人の枠とは明言されてはいないはずです。
    また部活や生徒会、他の活動など頑張りが認められるものが有れば、反省文や謹慎が多い生徒よりも優遇されるかもしれないという系列の良さでも有りますね。

  2. 【2740023】 投稿者: 終了組  (ID:kqNrr8VX91s) 投稿日時:2012年 10月 28日 15:53

    偏差値の差、わずか1でしょう?
    このくらいの差なら、どちらが低い、とかいうほどではないと思います。
    そのときの問題の相性によって、合格するか、しないかの差の程度でしょう。

    ただ、関大中等部は我が家も合格を頂きましたが、近畿圏内で1番授業料等がお高い学校だったように記憶しております。
    だから、と言うわけではありませんが、我が家は辞退させて頂きました。

    関大中東部の方が交通の便が良いようにも思いますが、関西第一の方は今までの歴史等もあり、学校生活の充実しているのではないでしょうか?
    中等部の方はまだやっと全学年が揃ったくらいで、生徒、教師とともに作り上げていく学校のようなところがあるのでしょう。

    上の方もお書きのように、どちらの良いところを選ぶか、でしょうね。
    中等部の方は最新の設備もそろっていて、親としても、こんな良いところで勉強できるのは羨ましい、、、と思ったものです。
    大学に行けるかどうか、というのは上の方もお書きになってのとおりだと思います。

    中等部の方は国公立受験コースというのがあったようにも記憶しています。
    まあ、関大にもいける切符を手に入れた上で、国公立を受験できるというのは魅力的でもありますが。

  3. 【2740107】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:nWFO/y79njk) 投稿日時:2012年 10月 28日 17:37

    大きな違いは
    ・中等部の先の高等部が安全科学科であること
    ・学費等の費用(人によってはたいした違いではないと言う考え方も出来ますが、少なくとも私には結構大きな違い)
    ・受験問題の傾向がまったく違う(中等部:一般的な中堅私立のレベル、関一:レベルは高くないが、高い正答率が必要)

    安全科学科と言うのが実際のカリキュラムにどのように反映されているのかは、調べてみてください。
    中等部の費用は、関西圏では相当高めですが、施設の立派さを見ればある程度納得できます。
    大学への進学率は上に書かれていますが、実際のところ希望する学部に入るのはそれなりの学力がいるようで、最低でも平均以上の学力が無いと、妥協が必要になってくるようです。
    (去年関一で模試を受けたときに、各学部への推薦可不可の表が張り出されていて、人気学部は推薦不可が多かったように記憶しています)
    関一でも関大への推薦を残したまま国公立は受験可能です。
    偏差値の差は、学費の違いによるもので、実際に必要な学力は同程度だと思いますが、上に書いたように傾向が違うので、どちらが子供にとって有利か考えて見てください。

  4. 【2740381】 投稿者: 理由  (ID:QFSnKcOJqu2) 投稿日時:2012年 10月 28日 22:35

    高槻の関大高等部が安全科学科になった理由は、単に申請時に普通科では大阪府が許可しなかっただけです。
    普通科の高校はこれ以上いらなかったみたいです。
    でも、小・中・大があって、高が無いのはおかしいですよね。
    言わば、苦肉の策です。

    内容は普通科とまったく同じで、特別なことは何もありませんよ。

    うちは、中等部と同志社女子で悩んでます・・・

  5. 【2740447】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:nWFO/y79njk) 投稿日時:2012年 10月 28日 23:34

    興味本位だけの質問ですが
    >うちは、中等部と同志社女子で悩んでます・・・
    先の進路がまったく違いますが、どういったことで悩んでいるのでしょう?
    関大系にするか同志社系にするかで悩んでいるのでしょうか?

  6. 【2740477】 投稿者: シラバス比べ  (ID:BG71hOOfgHY) 投稿日時:2012年 10月 29日 00:08

    安全学部に通っている大学生の知り合いによると、法律や数学の授業が有るとの事。
    一般的な文系というくくりに出来ず、しかし現在では偏差値が関大の中では低いのが実状です。
    法科は先細りが見込まれるため、企業で品質管理や安全管理などのニーズを想定しての新しい学部だとか。震災の後は、安全学部の学長がテレビに良く出ておられました。

    関大中等部、高等部の子が必ずしも大学で安全学部に行くとは決められていません。こちらは部活も少ないですが、ラクロスや水泳も人気で文化部は複数兼部も聞きます。高校からのスポーツ推薦受け入れは考えていないようです。どちらかというと、留学や学力重視でレポートや実験が多い学校です。

    また北陽含めて系列校は、大学は国公立と関大に無い学部に行けるなら頑張れのスタンスです。最近では中高と大学では、一区切りあると思います。

    それから、関一はスポーツが盛んなので中学でしていた部活でも、高校では違う部活を選んだりする場合があるようです。高校入学組が強いのでレギュラーになれない、ハードな日程等の理由がありますが、これも乗り越えられるかは個人の問題でもあります。強い部活は、系列校内でもグランド使用の優先順位が高いようです。

    関大は学部によって、入学偏差値自体に差があります。大学の学部や高校生活を含めながら、志望中学を考えていくと決まってくるのではないでしょうか。
    私は終了組ですが、塾の先生の話では「関関同立のなかでも関大系列中高は学力重視になっていくだろう」との見方でした。
    終了組としては、どの学校に入れたとしても、学校との相性や本人の資質も有るので伸び率は未知数だな~と子を見て思います。

  7. 【2740524】 投稿者: 終了組  (ID:kqNrr8VX91s) 投稿日時:2012年 10月 29日 01:19

    >>高槻の関大高等部が安全科学科になった理由は、単に申請時に普通科では大阪府が許可しなかっただけです。
    普通科の高校はこれ以上いらなかったみたいです。

    本題とは全く関係なくて申し訳ないのですが、もしこれが本当なら、島本町に建設予定の西大和の新しい中高一貫校がなかなか許可されないのもうなずけます。

    6月ごろ新聞で見たのですが、なかなか話が進んでいるようには見受けられません。

    中等部とは大変近いところに、また学校ができるかもしれない?という話でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す