最終更新:

37
Comment

【3507210】N42からN53、N58の志望校

投稿者: むらさき   (ID:/kpyB7T9cKk) 投稿日時:2014年 09月 02日 14:50

6年女子の母です。現在偏差値はN42〜43である中、志望校は1つで、初日N53、2回目N58です。
勉強は志望校がきちんとあってもこの時期になってもはかどらず、塾に行き安心している感じで今のままだと合格は遠いということも理解出来ていません。
話し合いで、志望校を変えるか、他に志望校が見つからないなら思い切って公立に、、と言っても断固そこを受験する、ときかないので辞めさせるわけにいかず、でも自宅学習はあまりしません。漫画やテレビを見てしまいます。漫画を隠せば探し出し、テレビもリモコン隠したりコンセントを抜いたりして私が出掛けてもコンセントがさされていて、それでも見ていないと言う始末です。

夫はこのまま受験させ、甘くないのだ、高校受験はちゃんとやらないとという勉強になるからいいのではと。私は不合格という結果を持って公立に行かせるのは性格的にも本人によくない、それなら初めから公立に、、と考えてしまいます。後ろ向きな考えなのはわかっておりますが、、
同じようなご経験の方、アドバイスいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【3507550】 投稿者: むらさき  (ID:OCyzOjv6sQo) 投稿日時:2014年 09月 02日 19:26

    Nならさま
    ありがとうございます。
    失速という言葉、、怖いですね。我が子の目先の状況を想像してしまいました。
    そうですね、今後判定を見ながらルールを考えた方がいいかもしれませんね。

  2. 【3507556】 投稿者: むらさき  (ID:OCyzOjv6sQo) 投稿日時:2014年 09月 02日 19:33

    全落ちさま
    ありがとうございます。
    受験後公立に進む子が多いならいいですね。
    >模試の判定結果を見ても気にならない子もいます。うちの子もそうでした。
    >幼く中学受験向きの子じゃなかったのでしょうね・・・運よく合格しましたけど。
    判定気にならない子です。幼いのはいつも感じます。でもお嬢様は合格されたのですね。
    志望校変えて最後まで頑張れば合格も夢ではないのでしょうが、、

  3. 【3507563】 投稿者: むらさき  (ID:OCyzOjv6sQo) 投稿日時:2014年 09月 02日 19:39

    終了組さま
    ありがとうございます。
    例を教えて下さり勉強になりました。なるほど。持ち偏差値と受験校偏差値の関係がよくわかりました。
    >失敗しない人生なんてろくなもんじゃありません。
    その通りですね。失敗させたくない気持ちでいっぱいな私ですが、ここはむすめのためにも受験を進めた方がよいものか。、夫の考えでもあります。

  4. 【3507571】 投稿者: むらさき  (ID:OCyzOjv6sQo) 投稿日時:2014年 09月 02日 19:47

    ご主人に賛成さま
    ありがとうございます。
    >受験する機会すら奪ってしまうほうが、お子さんには悪い影響がありませんか?
    そうですね。。やりたいとは強く言っていることなので影響がありそうです。一時のことでしょうけど、、
    結果がどうであれ、自分の希望で受験をしたというのも娘には糧になるかもしれませんね。

  5. 【3507584】 投稿者: むらさき  (ID:OCyzOjv6sQo) 投稿日時:2014年 09月 02日 20:07

    併願校を選ばせるさま

    7月にあった様々な説明会には全く興味をしめさず、、おそらく学園祭も他は行きたがらないとは思いますが私自身はいくつか選び勧めていくしかないですね。
    塾の先生にも今まで相談に相談を重ねていますが、さらにお願いしないとならないですね。
    ありがとうございます。

  6. 【3507614】 投稿者: ウイスキーがお好きでしょ  (ID:eOVDeRRex56) 投稿日時:2014年 09月 02日 20:38

    うちも本人は勉強やってるって言っても親が見てないとゲームやテレビを見てました。

    6年になっても中々勉強がはかどらず、この子には中学受験は向いてなかったのかと思い、全落ちだったら公立に進学させようと親が覚悟して受験しました。

    それでも年明けには偏差値53位になりましたが、本人が行きたい志望校には10近く足りず、一番下の押さえが適正校の状態で入試に臨みました。

    結果は…まさかの全勝。受かっても一番下の押さえだと覚悟していたので、キツネに摘ままれたような感覚でした。本人は過去問を解いていたせいか、当然の如くハナから合格するつもりでいたようです。

    これから取り組む過去問で、志望校の出題傾向を把握し、類似問題を徹底的にやれば多分今の偏差値でも受かる可能性はあると思います。その場合、進学してから少し苦労するかも知れませんけど。ちなみにうちはSでした。

  7. 【3507630】 投稿者: 唐辛子  (ID:sxOyLAyDTTU) 投稿日時:2014年 09月 02日 20:53

    受験をしようと思ったのは元々は誰の希望でしょうか?
    親がそれとなく誘導したのではないでしょうか?

    我が家は私が誘導して、あたかも娘の希望のようにすり替えてしまっていました。
    そのためか、塾の宿題もほとんどしない、集中力がなく、成績も上がらない
    でも、本人のプライドもあり受験をやめるという選択ができないまま、日にちだけが過ぎ、冬休みなどは塾に缶詰にしてぎりぎり志望校に合格しました。

    手持ち偏差値+3くらいです。
    しかし、もともと勉強が好きでない娘、入学してからも本当に大変です。

    自ら勉強するという習慣が身に付いていないため、周りのお嬢さんが、コツコツ努力する中、学力差は広がるばかり。
    努力不足を棚にあげ、自分は頭が悪い、勉強ができないと決めつけています。少しかわいそうです。
    学校は楽しいようですが、勉強は本当につらいようです。

    子供にあった公立高校に進んでのびのびさせた方が、子供の能力を伸ばせたのではないかとも思います。
    全国模試では平均以上ですが校内順位は底辺です。
    子どもの学力、能力にみあった学校選びが大切だと実感しています。

    話が脱線してしまいましたが、テレビのコンセントを隠すより、お勉強の進度と深度を毎日確認してあげる方がいいです。まずは計画通り毎日決まった量をこなすこと。
    塾と相談の上本人で決めるこれが守れなければ、受験は見送る方が良いのでは?
    失礼ながらお子さんは今は勉強したくないのですよ。無理をさせる時期ではないのだと思います。

    わが子と同じにしては申し訳ないですが、冷静な判断を親がしてあげる必要があると思いましたので、失礼を承知でコメントいたしました。

  8. 【3507713】 投稿者: 我が家の場合  (ID:CCAlkuZZZmE) 投稿日時:2014年 09月 02日 22:28

    我が家の受験時、同じような状態でした。

    成績は安定せずN40~N52をフラフラ。

    娘と夏休みの最後に話をしました。

    かいつまんで言うと。

    「6年生は子供だけれども、何が今必要なのか、何のためにしているのかはわかるはず。3年ごとに高校受験、大学受験に時間を取られるより、好きなことを伸ばしていきたいのでは?
    で、あれば、今何をすべきかは自分で考えなさい。結果はどうあれ、それは自分の努力した成果であるから気にしないこと。助けが必要ならいつでも言ってきなさい」

    と、自分で考え、自分でアクションしなさいということですが、少しだけ変わった気がしました。

    最終的には、娘とも話しして、志望校を当初から少しだけ下げて合格しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す