最終更新:

13
Comment

【3646273】子供にかける言葉

投稿者: ところてん   (ID:Y0P7OMCeuV2) 投稿日時:2015年 01月 25日 09:57

どんな言葉がけが良いか?と考えています。皆さんなら、どうされますか。参考にさせてください。経験談だと、尚ありがたいです。

1. 試験会場に入る直前に、今まで意地悪してきた同級生も受けることが分かった時に、なんて言えばいいでしょうか?(受験するきっかけは地元公立回避です)

2. 1日目は偏差値的に適切な学校を受けますがダメだった場合の2日目チャレンジには、なんて声をかけますか?

3. もしくは、1日目がダメなら、2日目チャレンジをやめさせて、偏差値的に適切な学校に変える際、何と言って説得しますか?または説得せずに子供に選択させますか?(ダブル出願してあります)

地元公立回避が目的なら、チャレンジ校を受ける必要がないと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、
チャレンジ校なら、意地悪する子と一緒にならない可能性が高いため、上を目指して頑張ってきました。
逆に、偏差値相応または、それ以下の学校だと、一緒になる可能性が高くなるので不安です。

意地悪の内容は、身体的なものも、精神的なものも両方で、グループからやられています。また、先方とは、なるべく接点を持たないようにしているので、志望校がどこかは分かりません。

周りの子供と比べて、ひとまわり小さい、幼なさが残る男子です。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3647591】 投稿者: できれば・・  (ID:lEPiLRXwVg2) 投稿日時:2015年 01月 26日 14:26

    1ですが、今からどうにかリサーチして、いじわるな子たちがどこの学校を受けるのか、調べられませんか?

    まずそれで重なっている事がわかったら、「当日わかっちゃった」より、別の学校を受けられた方がいいですよね(締切している学校が多いから、難しいかな?)


    心から、「その子たちと一緒になりたくない」というのが受験の大きな目的だったのであれば、本当は、まずそっちを頑張るべきだったと思います。


    今からでは遅いと思うので、万が一当日見かけてしまったら、
    「あの子が不合格で、あなたが合格すれば、一緒に通わなくていいんだから、精一杯やっていらっしゃい」という声かけがいいかな?と思います。


    2と3は、塾の先生に相談するのが一番だと思います。

    場合によっては、声掛け自体、親じゃなくて塾の先生がアドバイスしてくださる方が、お子さんも素直にきくと思います

  2. 【3647656】 投稿者: スレ主様へ  (ID:3szY88HovTo) 投稿日時:2015年 01月 26日 15:40

    入学を考える学校にどのような子がいようと、大丈夫。
    子供はどんどん成長し変わっていくのですから、いつまでも今の状況が続く訳ではありません。
    そんなことより、目の前に迫った試験に全力を注げるようにしっかり支えてあげて下さい。
    第一、入学した学校にはもっともっと手ごわい、性格の合わないタイプがいないという保証はないのです。どんな子供がいようが、どんないやなことが起ころうが、絶対にあなたを守って味方になるから何にも心配しないでいい、あなたのためなら、お母さんはどこででも、誰とでも戦えるから、と
    いって送り出してあげて下さい。子供は驚くほど、強くなりますから、大丈夫ですよ。

  3. 【3647693】 投稿者: 気にしない  (ID:SUdwhjolLOg) 投稿日時:2015年 01月 26日 16:20

    スレさま。
    あれこれ考えず、お子さんが無事に受験を乗り切れるように、笑顔で全力で支えるだけです!

    受験日は親子ともに緊張します、親は心の底では子供以上に緊張しますけどね。でも、試験会場では笑顔で『いってらっしゃい』と送り、試験が終わったら『お疲れさま』で充分。その日の試験の出来は追求せず、帰宅して次の日の受験に備える。

    小学生なりに人間関係…あるかもしれません。
    周りがどこを受けるかとか、あの子と同じ中学を受験になってしまってどうしよう、などは一切気にしないで。

    友達関係うんぬん、言えるのも今のうちで、合格して念願の中学へ進学できれば、また沢山の出会いもあります。

  4. 【3648276】 投稿者: シーソラス  (ID:Akzigik3zlo) 投稿日時:2015年 01月 27日 07:31

    今から、意地悪な子の受験校調べて、同じなら受験校変更を、と勧めてる方が複数いらっしゃいますが、本気でしょうか?

    秋の時点(少なくとも年明け前)ならともかく、この時期にですか?

    そんなことをしたら、本番前の大事な時期にバタついて、受かるはずの学校も取りこぼす可能性の方が大きく、とても有効なアドバイスには私には思えないのですが。


    むしろ時期を考えれば、意地悪な子の動向は意識からなるべく排除して、受験本番に向けて集中力を高める方がはるかに重要ではないでしょうか。
    それは、本人はもちろんのこと、親であるスレ主さんにとってもそうであるといえるでしょう。

    ですので、3については、意地悪な子については関係なく、お子さんの状態と志望校の兼ね合いについてのみ考慮して判断されるのがベターだと思います。

    ちょっと嫌な言葉になってしまうかもしれませんが、「(受かるかもわからない)他者の動向であきらめてしまう程度のチャレンジ校の志望ですか?」「他者のことを気にして受かるほど、そのチャレンジ校の合格は容易いのですか?」ということですよね。
    受かる・受からないの可能性、受験(チャレンジ)する意味の有無、そういったものを基準に冷静に判断されるべきことかと思います。



    それで、意地悪な子と同じ学校に通うことになったらどうするのか? ということになると思いますが、それは おお、わが子のことかと さんのコメントのラスト3行と同じような意見・アドバイスですね。


    蛇足かもしれませんが……

    >周りの子供と比べて、ひとまわり小さい、幼なさが残る男子です。

    こういうことを書くあたりから、多少なりとも過保護の傾向があるのでは? と思ってしまいます。
    意地悪な子との付き合い方 or 避け方等、そういったことを学んでいくことも息子さん(というより子供)としては必要なことではないでしょうか。

    まぁ、仮にその意地悪な子とめでたく別の学校になったとして、別の意地悪な子が学校にいて…… という展開もあるわけです。意地悪な子ってのは、どこにでもいますから。




    1と2については、模範解答的なアドバイスが既に出ているので、コメントいらないですね。
    これも、おお、わが子のことかと さんのコメントが、素晴らしいと思います。

    スレ主さんのところと多少なりとも状況が異なる点や、今後の経過での違いは当然出てくるとは思いますが、非常に参考になるのではないでしょうか。

  5. 【3648305】 投稿者: ゲ  (ID:wRozPkvk8oc) 投稿日時:2015年 01月 27日 08:20

    スルーをすすめます。

  6. 【3648901】 投稿者: ところてん  (ID:Y0P7OMCeuV2) 投稿日時:2015年 01月 27日 19:46

    皆さまへ
    まとめてのお返事になり申し訳ごさいません。
    少しひるんでしまいまして、しばらく掲示板を見れずにおりました。
    暖かいアドバイス、励ましの言葉、
    体験談に涙が出そうになりながら、読ませていただきました。ありがとうございました。

    本人のチャレンジしたいという気持ちを尊重してあげたいとも思い、なかなかチャレンジ校を諦めて…と言い出せずに、ダブル出願しています。

    未来を心配しすぎず、過保護になりすぎず、私も気持ちをしっかりさせなければ!と思いました。
    楽しい中学生活にきっとなる!と信じて。

    これから受験の方は、お互い良い春が来ますよう
    もう中学生の方は、益々楽しい学校生活になりますよう、お祈りいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す