最終更新:

4
Comment

【3693170】都立武蔵中受験対策について

投稿者: サカママ   (ID:1UJXcr/p.uc) 投稿日時:2015年 03月 17日 13:50

4月から新4年生になる男の子についてのご相談です。
最近になり、お友達の影響で中学受験をしたいと言うようになりました。
経済的な事情から、私立は考えておりません。

まだ調べ始めたばかりですが、リーダーシップをとれる人材を育てるという、都立武蔵中に興味を持ちました。
武蔵の適性検査は特殊との投稿を拝見し、学校HPの適正検査を見て難しさに愕然としておりますが、チャレンジできる可能性があるか考えてみたいと思い、投稿致しました。

1年生から3年生の間は、学校の授業プラスαとして、ベネッセの考える力プラス講座、国語はハイクラステスト、算数はハイクラステストとトップクラス位しかしておりませんが、自宅学習の習慣はつきました。

そして、武蔵対策としてご質問ですが・・。
①塾は何年生から行くのがお勧めでしょうか?
(燃え尽き症候群にならないよう、できれば4年生の間は通信教育などで自宅学習にしたいと思いますが・・。)

②4年生の間、自宅学習としてお勧めの通信教育や教材はありますか?
四谷大塚の予習シリーズ(私立向けと伺っていますが、武蔵の算数は私立の勉強も必要との投稿も拝見しました)
知の翼4教科プラス第5教科
ピグマの国算コース
など検討しておりますが、アドバイスを頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3693205】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2015年 03月 17日 14:31

    まだまだ3年後の受験とのことですので、今後どのように変遷していくのかですが。

    4年生のうちに、私立向け公立向けは(多分5年でも)考えなくてもよいのではと思います。どちらも対応できるように、速く深く学ぶということで。

    まずお勧めは、ご両親で小学校の各学年の課程の指導要領を熟読すること。
    これは、私立中もそうなのですが、公立一貫なら特に重きを置いて、小学校でキチンと深いところまで勉強してきたのか、を見ると考えるべきと思います。

    その上で、予習シリーズ、知の翼など書かれていますが、基本的に通うと思われる塾の使用テキストが良いと思います。二度手間にならぬように。

    4-5年でやるべきことは、ハッキリしていて、読み書き計算力をつけるためにどうするかということです。

    だいたい塾の中学年の訓練もこの3つが中心となって、計算の正確、速い、単位換算、図形がどの程度出来るかで、クラス分けが決まって、志望校レベルも決まっていく傾向が強いと思いますので、ここからだと思います。

    2桁3桁の掛け算割り算、小数分数カッコつき、単位つけて広さ、角度、面積、重さ、お金の計算が出来るようになると、だんだん先が見えてくると思います。

    あとは、並行して、読み書き力。読んで理解して、書き抜く訓練。
    作文などの宿題は意識して書かせるとよいと思います。
    はじめは簡単な文章からでよいと思います、公立一貫ならば、科学本、社会本もよい教材だと思います。

    武蔵野市の地理と歴史、生活、くらし、特徴から入って、東京都、日本、世界はとつなげていくような感じで長い計画で読書や学習していけば、6年夏以降で対策するには十分と思います。

    焦らず、じっくりと頑張ってください。
    塾は、個人的には、5年のどこか(子供に適した時期)からくらいで(家庭での学習習慣があるのなら)よいのではと思います。

  2. 【3693794】 投稿者: サカママ  (ID:1UJXcr/p.uc) 投稿日時:2015年 03月 18日 11:33

    早速のアドバイスありがとうございます!

    まずは、小学校の指導要領を熟読してみます!
    クラス担任の先生がある種の病気の疑いということで、他の先生がかけもちだったり落ち着かず、単元をとばしていたり、猛スピードで流すというような状況でしたので、不安になり通信教育を検討した次第でした。

    息子は算数と理科が好きですが、せっかちでして、計算もうっかりミスがあります。もったいないよね、と何度も言い聞かせているのですが、そのあたりも万全にしなくてはなりませんね。
    あとは読み書き力・・。苦手意識があるので、何とかしなくてはと思っていたところでした。

    塾は、近隣のenaが評判良いので検討しています。enaは、私立向けには予習シリーズ、国公立向けには独自で開発した教材を使用しているとのことで、Z会もベネッセも都立向けは5年生からとのことでしたので、4年生はどの教材にしようかと悩んでいました。

    バラードさんから頂いたアドバイスで、まずは基本の充実からの応用力、表現・作文力の向上が改めて大事だと思いました。
    >武蔵野市の地理と歴史、生活、くらし、特徴から入って、東京都、日本、世界はとつなげていくような感じで長い計画で読書や学習していけば、6年夏以降で対策するには十分と思います。
    武蔵を目指すなら、やはり武蔵野からなのですね。過去問などを参考に、本を探してみようと思います。

    男の子は、中学で伸びるタイプもいるとも聞きますので、息子が中学受験に向いているかはまだわかりませんが、色々対応できるよう、4年生の間は様子を見ながら、深く勉強できるように取り組みたいと思います。

    アドバイスを頂き、本当にありがとうございました!

  3. 【3698746】 投稿者: 通信教育  (ID:r69ZSz.tWDQ) 投稿日時:2015年 03月 24日 23:50

    考える力プラスをされているのですね。それなら、既に対策を始めていらっしゃるのと同じだと思います。
    ベネッセの小4のオプションで、作文・表現力講座があるので、それをやるのも1つの方法です。

    両方とも、小5・小6と続けられれば、塾に行かなくても受かる可能性はあるかと思います。
    塾は、模試などで比べて、上位であれば不要だとも感じています。取捨選択をされればいいかと。

    後、内容的には、都立板や通信教育板が参考になると思います。そちらに参加されてみてはいかがでしょうか?
    先輩方が既に話されているかと思います。私立向け通信教育も公立向け通信教育も今は増えていますし。

  4. 【3704305】 投稿者: サカママ  (ID:pxAans9ByGY) 投稿日時:2015年 04月 02日 14:58

    通信教育様

    アドバイスを頂きありがとうございました!3月19日にめまいで倒れてから、パソコンを開ける状況になかったのですが、本日久しぶりにパソコンを開いて気付いた次第でして、ご返信が遅くなり大変失礼いたしました。

    お友達から塾の費用を聞いて、高額で大変驚いていますので、中学でも塾へ行かなければならないとしたら、小学生のうちはできれば通信教育でとも思います・・・。

    通信教育のお試しを取り寄せた中では、考える力プラスがやはり取り組みやすい感じでした。作文・表現力講座も取り寄せてみます!

    また、都立板や通信教育板も見てみます!アドバイスを頂き、本当にありがとうございました!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す