最終更新:

9
Comment

【3700514】塾の先生について

投稿者: かな   (ID:GTby2I6eMp6) 投稿日時:2015年 03月 27日 16:58

子どもが中学受験塾に通っています。その塾のある先生が、毎回解答を見ながら授業を進めているようです。子どもからその話を聞き正直驚いたのですが、通常そのように授業を進めるものなのでしょうか?
一般的な中学受験塾の様子を知らないので、そのような授業の進め方がごく当たり前の事なのか教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3700569】 投稿者: べつに  (ID:iT2NrkxFIss) 投稿日時:2015年 03月 27日 18:17

    普通でしょう。
    記号問題の伝達ミスの防止も含めて、解答見ながら進める先生、
    たくさんいます。

  2. 【3700571】 投稿者: カレー  (ID:bXJs.OJKWwE) 投稿日時:2015年 03月 27日 18:19

    塾の先生は事前に予習していると聞きました。
    解答を見ながらは予習不足?
    解答と同じ解説プラスアルファの解説がほしいところですね。
    解答と同じ解説は自宅学習の時に迷わないためと聞いたことがありますよ。

  3. 【3700572】 投稿者: I  (ID:HyboQPQ7phY) 投稿日時:2015年 03月 27日 18:20

    珍しくはないです。
    経験の浅い講師は、授業マニュアルを見て、予習して、ノートにまとめ、先輩講師に助言を求め、授業に臨みます。
    15~16時台の電車の中で予習している学生講師をよく見かけます。
    授業中に解答を確認すると、生徒達からの信用を損ねるので、せめて予習はするべきと思いますが、その講師にとってあまり重要な仕事ではないのでしょう。

    予習を必要とせずに、なんでも説明出来る講師は、意外に少ないようです。

  4. 【3700705】 投稿者: 低学年講師  (ID:UNt2tuTAJno) 投稿日時:2015年 03月 27日 20:54

    低学年だとバレないんだけどね・・・すみません・・・やってます。

  5. 【3700763】 投稿者: かな  (ID:Y0VUwET0xPw) 投稿日時:2015年 03月 27日 22:02

    スレ主です。解答を見ながらの授業はよくある事なのですね。しかし、先生は大手塾の塾長で、子どもは低学年です。準備不足で手を抜かれているな…と感じてしまいます。
    皆様からのレスで塾の実態が少しわかりました。今後の為の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  6. 【3700999】 投稿者: レベル低い  (ID:PNm7Whs2QkY) 投稿日時:2015年 03月 28日 09:58

    低学年の授業で、しかも塾長が・・。大手ですか? レベル低い経験浅い講師でしょう。
    大手塾は、チェーン店舗の給与がよくないですから、できる講師は経験つんだら独立する人も多く、塾長を募集している塾も多数あります。

    私は家庭教師(社会人になってからは3年)ですが、小学校低学年のお子さんに教えるのには、どの科目も解答解説などみません。6年まで指導していますので、5,6年になったら、このくらいのこと知っていないと・・ということも、低学年のうちにさらっと教えます。

    塾テキストつかっていますが、事前学習もほとんど必要ないレベルです。市販テキストだと答えがまちがっていることもありますしね。

    また、塾で提示する、講師の経歴・実績は信頼できないことを知っておいてください。

  7. 【3701233】 投稿者: 厳しい  (ID:vgYfcNjsn0I) 投稿日時:2015年 03月 28日 16:55

    解答みながら、の意味によるでしょうけど。
    ときどきチラッと確認する、位なことはあるかも。低学年でも、平仮名の仮名遣いとか、意外と忘れてしまっていて難しく感じたりするので。
    学生時代、高3の物理の塾講師をしていましたが、授業中の質問に答えられなくて。
    生徒に申し訳ないので、大学の優秀な友人を紹介して、自分は辞表を書きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す