最終更新:

68
Comment

【3822933】我が子の低学力

投稿者: 同居嫁   (ID:pluZqamtKfk) 投稿日時:2015年 08月 18日 02:13

主人は東大、私は慶応卒です。しかし、子ども達が、三流大学に入学する事も出来ないのではないかと思える程低学力です。
私の姉(私立低い偏差値の薬学部卒)の子は3人とも国立医学部へ、私の妹(専門学校卒)の子は一人は慶応医学部、もう一人が旧帝大の国立大学生です。
姉妹の中で、私が一番勉強はよくできました。

子育てに問題があるとすれば、主人の親との同居が問題なのでは、と思えますが、なぜなのか皆目見当が付きません。

学力の高い両親から、低学力の子どもが生まれるには、どういった理由が考えられますでしょうか?
どなたか、そのようなご家庭の事をご存じないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【3822944】 投稿者: つまり  (ID:qZAOTlJirNM) 投稿日時:2015年 08月 18日 05:48

    同居する義両親に子供の教育を丸投げしていると


    ------------------------
    子育てに問題があるとすれば、主人の親との同居が問題なのでは、と思えますが、なぜなのか皆目見当が付きません。

  2. 【3823021】 投稿者: 低学歴母  (ID:cDaPP9Q6gvg) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:15

    優秀すぎるご両親を前に自己肯定感を持ったことがないから全てに消極的なのでしょう。実に分かりやすいじゃないですか。同居が全く影響していないとは思いませんが、ご両親からお子様への心からの賛辞贈ったことありますか?勉強以外の、例えば運動とか芸術が秀でたときにきちんと受け入れたことありますか?
    私は三流大学卒業、娘は中堅校ですがスレ主様からしたらこんな低学歴にモノ言われたくないですよね。失礼しました。

  3. 【3823028】 投稿者: 育て方なのか、持って生まれたものなのか  (ID:YgLGrTz.vsk) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:30

    天才的頭脳の持ち主だと、周りが何もしなくても頭角を現してくるでしょうし、
    天才的才能に恵まれていれば、これまた自然と現れてくるでしょう。
    (メンデルスゾーンの父が彼に音楽を禁止し銀行家にならせようとしても、音楽の才能は抑えられなかったように)

    そこまでいかない凡人の範囲(IQ120まで程度)のお子さんなら、
    努力によって伸びることができるでしょう。

    スレ主さんのお子さんのIQがどれ程のものかは分かりませんが、
    IQは普通の範囲に生まれてると仮定するなら、
    「努力ができる」ように育ててこなかったのが問題なのでは?

    「努力ができる」子に育てようと思うと、親側に根気も努力も要ります。
    勝手に「都合いい方向」に伸びていくことなんて滅多にありません。
    (かの天才エジソンの母ですら、幼い我が子にために心を砕いて教育しています)

    これまでの子育てを振り返ってみる必要がありますね。
    どなたかが書いてらっしゃったみたいにおばあちゃまに丸投げしてきたのしたら、
    今から少しずつ方向転換しなくては。

    ただし、「ギューギューに管理して、怒鳴り散らしながら勉強ばかりさせましょう」と言ってるわけじゃないですよ。


    ご両親ともに高学歴のご家庭に、低IQの子が生まれることもあります。
    ノーベル賞を取った方の子どもさんが障碍児みたいな例を出すまでもなく、
    周りにも珍しい訳ではありません。
    もしスレ主さんのお子さんが低IQの持ち主であったり、LDであったりするなら、
    その子に合わせた「持てる力を最大限に引き出す」教育が必要かもしれません。

  4. 【3823032】 投稿者: つり?  (ID:gNxWFm0J4dY) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:34

    主人は東大なら主人の親は東大生の親なんだし、親が原因じゃないっしょ?

    自宅でどう子供と向き合ってる?

  5. 【3823041】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:44

    こと、学力に関すること、遺伝などやましてや親の学歴などほとんど関係ないと思っています。

    ようは、オギヤーと生まれてからのご両親の教育方針と育て方。
    環境がどのような環境で育ったのか、学齢に応じてどのような家庭教育をしてきたのかが第一。一ヶ月一ヶ月、一年一年自立に向けて、言葉から、感情から、社会性から、コミュニケーションから、社会の話題からなにから順に教えているはず。

    よく遺伝とか学歴と間違えられるのは、おおむね高学歴で子供の教育熱心な親は、だいたい間違った子育てなりしない確率が高く、自分の育った環境や受けた教育をイメージして子供の教育に当たるケースが多いから。

    スポーツや、音楽、芸術、などなど最後の最後に遺伝か?といわれることもあり、たしかにこれは否定できませんが、どこの学校入った程度の学力差は遺伝とは関係ないと思います。 

  6. 【3823060】 投稿者: ま、あるかな。  (ID:KNDYbfIty3U) 投稿日時:2015年 08月 18日 09:05

    子どもが小さい時に、何かにつけて
    「なんでこんなことわからないんだろう?」って
    不思議に思いませんでしたか。

    自分が兄弟よりも、親よりも、良くできた、と
    思っている大人は、子どもの無知に驚くことがあります。
    自分がその年にどれだけ物がわかっていたかは
    単に自分で都合の良いところだけを残した記憶で
    目の前の子どもはすべて客観的に見えるから。
    で「こいつは出来が悪い」と否定的にだったり、
    「もっと出来るはずだから」とプレッシャーで潰したり
    やってはいけない言動についつい走ってしまうんですよ。

    おおらかに、その子の良いところを見て褒めて育てられなかった、
    と言う自覚はありませんか?

  7. 【3823072】 投稿者: 慶應より  (ID:MkUBIWXt9E.) 投稿日時:2015年 08月 18日 09:19

    私立の偏差値低い薬学部の方があたまがいいです。スレ主さんは化学得意ですか?薬学部は勉強ハードですよ。慶應みたいにハデで遊びの勧誘もないですしね。遊ばず一生懸命大学で学ばないと卒業できません。
    専門学校も見下してますが慶應のように遊ばず地道に勉強するところですね。

    慶應に入ったことが終着点だったからが原因では?
    薬学部と専門学校はその先も努力するから。

    威張らず謙虚な親の姿勢が良かったのでしょう。

    慶應はよく勘違いして問題おこすし
    日吉駅で裸ん坊ではしゃいじゃったり
    医学部も怪しい主婦相手のサークルかなんかでお騒がせでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す