最終更新:

87
Comment

【3986024】難化と易化

投稿者: 女子親   (ID:3J/eFboginI) 投稿日時:2016年 02月 05日 12:11

中学入試も、そろそろ終わりを迎えようとしています。
この学校は思った以上に苦戦、あるいは予想以上に楽に合格など、今年の印象はいかがでしたか?
難関校だけではなく、幅広く、ボリュームゾーンの学校の印象もお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【3989063】 投稿者: セレナ  (ID:W8XBvsgxFzM) 投稿日時:2016年 02月 07日 16:04

    敢えて2/1の募集定員を多くさいている学校、最近になって募集定員を増やした学校というのは、できるだけ第一志望の子に来てもらいたいという学校の気持ちの表れだと考えられます。
    残念組だらけで偏差値が2,3高いよりは偏差値が低くなっても志望度の高い子の方が入学後伸びる、問題を起こさない、という考えがあるのではないでしょうか。
    特に中附に関しては上があるだけに余計に…

  2. 【3989198】 投稿者: 中附高校  (ID:ePKHBRV7EeU) 投稿日時:2016年 02月 07日 18:08

    中学も高校も、第一希望率が大変高い、というアンケート調査の結果がhpに公開されていますね。
    高いからこそ、勉強も部活も学校生活も前向きに取り組める、という事はどこの学校にも言えると思います。
    中附も、外見はそれぞれが自由にしていて大学生のようですが、中身は至ってマジメで勉強熱心だと聞きます。
    自由な校風なので、縛られるストレスで陰で悪い事をする必要もありませんし、学校(大学)にとっては、これから十年間も長い付き合いになるので、なるべくマジメで、かつ前向きに努力できる子に来てもらいたい、という思いが、初日に全体の3分の2も取る、という選択をさせたのでしょうね。

    おそらく、本音はどこの学校もそうだと思うんです。
    第一希望の子を大事にしたいに決まってます。
    でも、それをやるには多大なる勇気とリスクが有るのでやらない、というのが本当の所では無いでしょうか?

  3. 【3990220】 投稿者: 個人的な感想ですが  (ID:u3Q7rUWhTDI) 投稿日時:2016年 02月 08日 14:17

    鴎友(2/1)実質倍率1.6倍で例年より易化?
          →しわ寄せが4日に来たのかもしれませんね。

    立教女学院(2/1)実質倍率が低い上、繰上りも結構あるようです。

    明大中野八王子(2/1)男女共かなり倍率が落ちていて驚きました。
          →中大附属へごっそり移動したのでしょうか。

    桐朋女子 定員割れ&繰上り連絡で全入?の噂。
         入口の偏差値に比して大学の進学実績が割と良いのに・・・。

    いずれも受験しませんでしたが横目で見つつ、いいなーと思っておりました。
    出願は締め切られてからでないとわからない部分も多いですね。

    初めての受験でよくわかっていませんでしたが、偏差値表の見方も、1月と2月では偏差値の重みが違うし、2月の決戦でも前半と後半では意味合いが変わってくるように思えました。

  4. 【3991298】 投稿者: 渋々と洗足学園と吉祥  (ID:wLYHDsHs.vk) 投稿日時:2016年 02月 09日 09:08

    このうち2校を受験し1校に進学します。
    明らかに難化してます。倍率も上がっていて、合格ラインギリギリではかなりの激戦になったとおもわれます。
    洗足学園、吉祥女子は鴎友の受験日程の減少により集中してます。一方で鴎友の一次は対策は必要なものの第一志望にとっては易化していると思われます。結果偏差値にも女子Y60超近辺では洗足学園↑、吉祥女子↑鴎友一次↓二次↑等変化があると思われます。渋々については、東大合格数により上位陣と男子受験者増により、明らかに上がってます。こちらも結果偏差値では上がるのではと思われます。

  5. 【3991367】 投稿者: また?  (ID:l7Ww2f2ZQr.) 投稿日時:2016年 02月 09日 09:51

    多少は一般の方の有用な情報もありますが、ほとんど最初から最後まで中大付属のステマで読んでがっかり。
    eduの読者も馬鹿ではないですよ〜必要以上に長文で良いことばかりでしかも学校別に書けば良いことを何度もスレを上げての書き込み、毎度ご苦労様です笑

    単純に考えて、大学のセンター試験がなくなり入試改革があるので、先行き不透明な数年後の大学受験に自信のない親が付属校を選んでいるだけでしょう。
    しかも、マーチの中でも中付は偏差値50そこそこ、最底辺ですから日大付属レベルの併願にされてるだけ笑
    それから、このスレや他スレで明大付属の倍率低下とか明治大学の不祥事など延々と書いて貶めているのも
    いつもの㊥さんなのはバレてますから笑

    そんなに中付が人気校で高倍率で去年と比べて難化しているなら結果偏差値が楽しみです笑笑

  6. 【3991391】 投稿者: 女子親  (ID:XCzdzKT0wZ6) 投稿日時:2016年 02月 09日 10:05

    明八、立女が易化、中附が難化と、MARCH附属に動きがみられますね。
    明明、明中、法政などはどうでしょう。

    桐朋女子は、教育内容が非常に良い学校で、偏差値に関係なく選ばれている学校ですね。
    ただ、中身をよく知る人以外には、桐朋女子の良さを知る機会がないかもしれません。
    ちょっともったいない感じがします。


    鴎友とだいたい同じレベルの洗足と吉祥は、鴎友の日程変更の影響が大きかったですね。。
    両校とも出願数が激増していましたから、今年の受験生は大変だったと思います。
    鴎友第一志望組は、当然鴎友を受験するでしょうから、おさえの層が2/1,2に流れたということでしょうか。
      鴎友  吉祥   洗足
    2/1 ↓  (  →↓  ) (鴎友:第一志望   吉祥洗足:第一志望)
    2/2     ↑    ↑ (吉祥洗足:御三家等おさえのうち早く合格を確保したい層) 
    2/3 ↑          (鴎友:御三家等おさえ)
    2/4     ↑      (吉祥:御三家等残念)      
    2/5          ↑ (洗足:御三家等残念)
    こんな感じでしょうか?



    渋渋は、東大合格数の影響で受験者増、ということですが、東大実績が高いと難易度が上がるのでしょうか。
    昨年東大実績が高いと注目された晃華学園は、受験者数減で倍率も低迷したままのようです。
    案外下からも受かり易く(倍率が低いから?)、繰り上げも比較的多く出すようで、お得校に感じました。
    難関女子校以外の東大の合格実績は、どうでもいいことなのかもしれません・・・

  7. 【3991434】 投稿者: 本郷  (ID:PVdqze5RFlg) 投稿日時:2016年 02月 09日 10:40

    御三家組の2月2日校の選択として本郷が増えているように思います。
    結果、第2回目の試験は合格最低点が200点を越え、合格者が昨年より70人くらいオーバーし2月5日の第3回試験は合格最低点は240点オーバーと狭き門になりました。
    巣鴨が評判を落としているのでこの傾向は続くのでは。
    2月2日の神奈川通学範囲外のトップ層は選択肢がないですよね。
    海城が3日やめて2日にすれば良いのに。

  8. 【3991598】 投稿者: 渋々と洗足学園と吉祥  (ID:wLYHDsHs.vk) 投稿日時:2016年 02月 09日 12:33

    むしろ過去問などの対策を打ちやすくするために、いろいろ受けるのではなく、吉祥、洗足3日間受験集中へシフトしている層が増え、2月1日の吉祥、洗足も↑の偏差値に変化するのではと思われます。1日目鴎友2日以降に洗足、吉祥の対策では、出題傾向も違い効率が良くないと普通は考えます。その分この近辺の受験層は鴎友から流れています。更に1日に難関校の抑えもはいり、2日以降は更に熾烈になります。2日以降は鴎友もですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す