最終更新:

126
Comment

【4126448】貯蓄のない受験

投稿者: メリーゴーランド   (ID:5Hj1I.g40dg) 投稿日時:2016年 05月 27日 11:41

神奈川在住、子どもが二人おります。
中2長女は南付属のみ受験落ち→公立中学に進学。
小3長男を中学受験させたいのですが、経済的な面で準備不足で
途中破たんするのではないかと悩んでおります。

家庭の経済状況を説明させて頂くと、主人は5年ほど前に転職する前は
年収500-600万内で、子供二人、公文やスイミング、書道などの必要
最低限の習い事をさせながらかつかつの生活でした。
転職後、主人の収入がアップし、(800万~1200万)、長男が小学校
入学後、私もパートで働くようになった(年間100万以内)ので、
世帯年収的には貯蓄できるようになりました。
長女は私立中は塾代、学費ともに無理と判断し、優等生タイプでした
ので6年のみ公立一貫向け塾にいれて目指したのですが高倍率で実力が
届きませんでした。
ただ、その間に長女の私立高校学費と文系大学学費分 計750万をためる
ことができました。

これからは息子の大学費用と住宅ローンも残り20年とあり、主人の定年を
こすので繰り上げ返済をしていかなくてはいけないのですが、長女が公立
中学校にあがって、ほとんどの男子はやる気がなくだらだらとしている姿
をみて、長男をこのままあがらせていいのか心配になってきました。
また、長女も中学にあがってから実力が低下してきて、現在、塾にかよって
おり月4万近くかかっています。長男は長女よりもっと出来がわるいため
中学校にあがってからの通塾は必修になり、もっとかかる可能性が高い
と予想しております。

現在の収入からいうと、私がフルタイムで働けば、娘の高校予備校代を
ふくめ、月々の生活費で長男も私学にいれることができ、ボーナスはほ
とんど貯金できますが、
貯蓄がほとんどない現状では、ながい私学生活では破たんするかもしれ
ないと悩んでいます。主人がリストラにあったり病気になったらおしま
いですし・・・。

長男の大学の費用の一部は、祖父母が援助してくれるという話は
いただいております。いくらかはわかりませんが・・・。

このような家庭状況でしたらみなさん、やはり公立中学にあがらせますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【4126463】 投稿者: あの  (ID:V.P00JFGspc) 投稿日時:2016年 05月 27日 12:07

    老後の為の貯蓄は考えていないのですか?

    中学受験させたとしても、資金不足で大学は奨学金とか、親の老後破綻が一番子供にとっては迷惑だと思います。

    神奈川県の事情は特殊みたいなので、そこはよくわかりませんが、公立中の方が無難だとは思います。

  2. 【4126468】 投稿者: 幻想  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 05月 27日 12:16

    スレ主様ご夫婦の努力は本当に立派だと思います。

    でも、私立の中学受験、本当に必要ですか?

  3. 【4126491】 投稿者: 出来不出来  (ID:aRx49wYXgcs) 投稿日時:2016年 05月 27日 12:44

    公立中2年生の長女さんの成績低下は、公立中のせいではありませんね。ご本人の実力相当だと感じます。

    そして今はやる気がなく見える男子ですが、中3夏以降にスパートかけてくるので、これに追い抜かれます。

    友人のお子さんで、公立高校残念で私立高に進学されましたが、高校授業料を奨学金払いにさせています。大学進学は諦めさせて、高卒で働かせる予定だそうです。女子です…

    スレ主さんの長女さん、中堅の大学附属はどうですか?予備校代がかかりません。コツコツ自分で勉強するように親が仕向けます。

    長男さんは、公立中から公立高校受験なさるべきか、と。男子は自分でなんとかしろ!くらい突き離さないと、この先やっていけませんよ。

    親が経済的なことをまる抱え出来るだけのおぼっちゃま育ちにしてきたわけではないのですから、普通に公立中高で良いと思います。

  4. 【4126513】 投稿者: ライフサイクル  (ID:6/GTtU5aMPM) 投稿日時:2016年 05月 27日 13:00

     目先の教育費だけでなく、ライフサイクルで必要な資金を計算すれば、中学受験の可否がわかります。

     1番大事なのは老後資金の確保です。妻がフルタイムで働いていないなら、年金は夫頼みですが、5年前までの収入、現在の収入を考えると、老後にもらえる年金は夫婦2人合せて22~23万円程度だと思います。
     物価上昇分を計算すると実際に必要な老後の生活費は40~50万円(物価上昇率をどのくらいで計算しておくかで異なります。)、年金と退職金(5年前から転職なのであまり期待できません)では3000~5000万円老後資金は不足します。
     まず、老後資金3000~5000万円を確保した上で、住宅ローンの繰り上げ返済も必要、最後が教育に回せる資金です。当然この分も物価上昇を加味して計算しておかなければ不足します。

     例えば、定年時の住宅ローン残高1000万円、老後資金5000万円、二人のお子さんの教育資金3000万円と適当に計算して9000万円が必要。いくら貯蓄がないとはいえ2000万円くらいないのは不自然ですからそれを差し引いて7000万円、61~65歳は再就職できたとしても収入は3割くらいに激減しますので貯蓄ができないとすると、7000万円を60歳までの年数で割った金額を毎年預金できなければ老後破たんします。仮に45歳とすれば7000÷15=467万円毎年貯蓄しなければなりません。
     公立ルート、老後はかすかすの余裕のない生活だとしても3500万円ですから234万円を毎年預金しなければ老後破たんします。

     専業主婦はいろいろな面で世の中を甘く見ている人が多いです。周りが中学受験させるから、神奈川の高校受験は不安だからなどどうでもいい理由で安易に受験させると老後破たんを招きます。マクロ経済スライドで物価が上がろうが下がろうがどんどん年金は減らされることをしっかり理解してください。

  5. 【4126539】 投稿者: 冷静に  (ID:6NCZK9.8ZvA) 投稿日時:2016年 05月 27日 13:39

    エデュばっかり見てると、公立行ったら人生終わるかのような書き込みが多いから、無理してでも中学受験させなきゃいけないような気にはなるけれど、何だかんだ言っても首都圏だって公立が多数派。

    教育費はかけた分だけ効果があればまだいいけど、そうでもないケースもあります。その場合、身を削ってまで教育費に投じた事のリターンを子どもに求めるのも酷ですよ。

  6. 【4126550】 投稿者: 反省するサル  (ID:BeJh0/TWXQI) 投稿日時:2016年 05月 27日 13:49

    私がスレ主さんなら、公立一択です。
    エデュの中学受験の版は見ないようにした方がいい。

    世の中とズレてる人達が、自慢する為に集まってる版なので、感覚が変になりますよ。

    東大に行ったってどうなるかも、わかんないのに。
    地元公立中から公立高、横国や横市に入って、地元で就職したら、完全な勝ち組ですよ。
    惑わされませんように。
    自戒も込めて。

  7. 【4126582】 投稿者: ?  (ID:Kl2QlHo566w) 投稿日時:2016年 05月 27日 14:26

    貯蓄がないなら当然私立中学受験はないでしょう。
    現在、軽い気持ちで中授して大学が奨学金というパターンの家庭は多いですよ。
    奨学金=借金を子供に負わせることです。

    たとえいい大学に入学出来ても、社会人生活がが借金スタートでは、お子さんの人生設計や結婚に悪影響を及ぼします。

    中学受験は、あくまでも経済的に余裕のあるご家庭の話です。

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す