最終更新:

24
Comment

【4164767】中3女子。放っておくべきか

投稿者: スレ主   (ID:vdlpW9PpZBk) 投稿日時:2016年 06月 30日 13:45

中高一貫校に通う娘を持つ母です。
提出物、プリントの整理、図書館の本の返却、その他もろもろ、とにかくできません。口をすっぱくして言っても、わかったと返事はするものの、ずーっとそのままの状況が続いています。自分にかえってくることだからと放っておいた結果、先生や友達に注意されることになりますが、それでも結局しないまま。それでいてケロッとしています。
せめて、注意を受けてすぐ行動に移してくれればいいのですが、全くです。それで一度友達とトラブルになったことがあり、自分が悪いのに、「もうその友達とは付き合わない」とラインをブロックしたりと、すべて自分は悪くない、という方向になります。
一度面談で、提出物を出しているかどうかの表を見せてもらったのですが、見事に娘の欄だけ空白でした。
そんなこともあり、放っておけずに再度アドバイスを試みましたが、最初だけですが喜んでする時もありますが、ほとんど聞く耳持たずです。

定期テストもやってるとは言っていますが、悪いです。
3週間も前から土日遊ぶことを我慢して(趣味に費やしてしまって遊ぶお小遣いが残っていないし、テストの準備をしなきゃといって)準備しているのに、散々な成績です。

弟がいますが、家庭学習はほとんどせず、テスト5日くらい前からの勉強で安定した成績を取ってきます。

集中力の差なんでしょうね。

本音をいうと勉強もしっかりやってもらいたいですが、勉強はともかくも、いいかげんな性格を直したいのです。
学校の先輩や先生、友達にも呆れられ、それでも遊んでくれるお友達はいるから懲りていない娘に期待は無理でしょうか?

今日も机の奥に、期限を過ぎている提出物、図書館の本がありました(涙)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4164840】 投稿者: 現実  (ID:zyh7uFcCU8s) 投稿日時:2016年 06月 30日 14:56

    中高一貫校にいるお子さんだから黙認されていることなのだと気づかせるにはどうしてらいいのでしょうね。
    ても高校は義務教育ではありませんのて、いきなり放校の憂き目に遇う可能性もあるのでは?
    まず提出物を出さないのでは、成績がつきませんよ。

    何か原因があるはずです。生活環境の変化とか。それは家族にしかわからないことですね。

  2. 【4164874】 投稿者: 育て直し  (ID:u7/6RhyFfIE) 投稿日時:2016年 06月 30日 15:31

    我が家の大学生の娘に似ています。
    ここは 頑張って話し合って対策をたてましょう。
    小学生の頃のように
    多分 だんだん娘さんの方が親に言われるのが嫌になり
    なんとかやるようになりますよ~
    只 一度対策をたて やると決めた事は親は最後まで面倒でもやり通して見せる方が良いです。
    親が関わると面倒だと思わせると関わらせないよう子どもも考えるようです。
    友達との関係も辛い思いをしながらも成長していくようです。
    そこは個性
    極端な話 友達は居ても居なくても良い・・くらいに親は思っていた方が良いです。
    そんな感じで娘と付き合いましたが今春 中高一貫校を無事卒業し 国立大学に通い始めています。
    大学生活はしめつけの厳しかった中高との差が激しいおかげでエンジョイできているようです。

  3. 【4164880】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:fpJz4/TKeAQ) 投稿日時:2016年 06月 30日 15:41

        *** 今後のスケジュール ***

    中3
     7月   放置を決定           <-- 今ココ
    11月末 2学期の期末テスト崩落
    12月  個別面談に呼ばれ「卒業できませんよ」と警告を受ける
     2月  学年末テスト壊滅
     3月  救済レポートをパパが代筆
         個別面談「中学は義務教育ですので、今回は卒業させますが…」
    高1
     4月  部活も入らず遊びまわる
     5月  朝、起きなくなり、遅刻連発。理由書も未提出
         首に縄をつけて個別に連れていく
     6月  前期中間テスト崩壊
         個別面談に呼ばれ「家庭教師をつけてやらせます」と誓約
    8月上旬   愛想を尽かした女子大生の家庭教師が辞任
      下旬 家庭教師センターからオバちゃんプロを呼ぶ
    9月中旬 対策間に合わず、前期末テストが終了

    10月   留年ほぼ確定で、受け入れてくれる転校先探しに奔走

  4. 【4164885】 投稿者: 困っている  (ID:dfBeKv1HfTc) 投稿日時:2016年 06月 30日 15:47

    素人ですが。

    同じ年頃の娘がおります。何事もゆっくり丁寧で提出物が期日に間に合わないこともあります。
    ただし、自分できちんと先生に前もって相談に行き、期日を伸ばしていただくか、放課後に残って提出してきます。

    先生方とは親も連絡をとり、サボったりしているのではなく、何でも遅いということはご理解いただいています。

    お母さんは先生にご相談にはあがらないのですか。

    お子さんはけろっとされているそうですが、困ってはいないのでしょうか。

    大変失礼なのですが、お子さんは注意欠陥ということはないのでしょうか。

    図書館の本の期日を忘れりたりはちょっと不安です。

    提出物はやる気がなくて出さない可能性がありますが、物や予定の管理ができないなら困りませんか。

    一度専門家にご相談されたらいかがでしょうか。

  5. 【4164893】 投稿者: とろい  (ID:kUSop.LARSM) 投稿日時:2016年 06月 30日 15:53

    切羽詰つまった状況になったらどうなるのでしょう?
    例えば提出しなければそれなりの処分があるといった状況でです。

    うちの上の娘は同じく整理整頓が苦手だったり最初こそグループに入れるのですが、そのうち追い出されるような友達関係も苦手な子供です。かといって一人ぼっちではなく、
    同じようなあまりものというのかどこにも属せない子といます。

    切羽詰まると期限を守れたり早く登校しなければならない日などには、いつも遅刻寸前という時間までダラダラしているのに、やばい遅れるといった発言をして急いだりしています。

    相当悩みましたが、やるときやれるので本人が気がつかなければどうしようもないと今はもどかしいながらも放任しています。
    下の娘はスレ主さんの下の息子さん同様、姉とは正反対で姉よりずっとしっかりしています。
    これはもう生まれつきの性分としか言いようがないです。
    お嬢さんは切羽詰まるとどうですか?

  6. 【4164915】 投稿者: うちは提出物だしたことがない  (ID:YTZNjxkKyRk) 投稿日時:2016年 06月 30日 16:14

    いつも男子に交じって未提出者の欄に丸が。
    高3でもそうだったかな。遅刻もしたし、部屋の机は汚いし
    残念な子だった。勉強も小テストなんてやらなかったし、
    夏休みの宿題も丸写し。受験勉強は高3の5月から。

    必死に勉強して大学受験終了。なんとかなったよ。
    思ったのは私立の中高でよかったなってこと。
    大学は提出物さえだしていればテストにくわえかるく単位が
    もらえるので出さないことはない。

  7. 【4164948】 投稿者: スレ主  (ID:vdlpW9PpZBk) 投稿日時:2016年 06月 30日 16:43

    短い時間にお答え、アドバイスいただき感謝しております。

    現実様
    お返事ありがとうございます。
    学校にも相談し、同じようなことを言われました。
    その話を本人にもしましたが、堪えていません。
    生活環境については、特に大きく変わったことはありませんが、弟に対してコンプレックスを大きく持っているようです。

    育て直し様
    ありがとうございます。
    何度同じことを言われているのか・・・。いう方もいやになるし、言われる方もいやになるでしょう←この話、何度もしているのですが、一向に改善されません。ただ、親の側も中途半端に寄り添ってきたかもしれません。一緒にチェックしようね、といったことを結局は本人任せにしてしまったりと。
    ちょっと親も改めたいと思います。口だけでなく、行動したいと思います。

    ゴルゴ13様
    まさにこのシュミレーションを本人に見せてあげたいです。
    一度先生に中学卒業は危ないということを言ってもらいたい、そんな気持ちです。もっとも、本人にどれだけこたえるかはわかりませんが。
    可能性として0ではないということ、理解してもらいたいです。
    私は救済レポートも何も書く気はありませんが、主人は甘いのでわかりません。

    困っている様
    私も疑い、1、2年生の先生には相談しましたが、病院にかかるほどではないと。提出物も忘れてもケロッとしています。図書館の本は何度督促状が来たことか。司書さんは日替わりではありません。同じ司書さんです。それなのに、平気で新しい本を借りに行き、また督促状がきてしまうという状況。その神経がわかりませんし、学校のロッカーにあるのであればなぜ図書館に行かないのかが分かりません。
    やはり先生ではなく、専門にかかったほうがいいのでしょうか?スクールカウンセラーのいない学校です。

    とろい様
    ありがとうございます。
    遅刻はしたことがなく、また学校の行事で朝練があると、文句を言いながらもきちんと出ていきます。
    学校では提出日を過ぎた場合にも罰があるわけでなく、だから何とかなる、精神がすっかり身についてしまったのかもしれません。
    生まれながら...なのですかね。弟の集中力、処理力は凄いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す