最終更新:

29
Comment

【4213769】精神年齢幼すぎる場合でも中学受験?

投稿者: 世田谷区民   (ID:aR0OTjqCRBQ) 投稿日時:2016年 08月 15日 13:23

小6の息子がいます。小5の夏から中学受験を視野に入れて塾に行き始めましたが、出来が悪いのですっかりお客様状態に。
よく、幼い子は高校受験のほうが伸びるといいますが、私の予想(感覚)では
息子は中3になっても目覚めることはないと思うのです。
しかも、コツコツタイプではなく提出物もあまり出せないので、内申は期待できないかと思います。

世田谷区在住で、先輩ママ達に聞くと内申も他区よりは厳しいようなのです。
もし息子が高校受験に切り替えた場合、幼いまま受験を迎えることになりそうですが、その場合は

●学力が学年で真ん中程度、提出物いまひとつ、、、の場合、都立だとだいたい何番手ぐらいになりそうでしょうか。
●受験できそうな都立の、併願先(私立)はどのあたりでしょうか。

息子の現在の偏差値はN40~45なのですが、このまま育った場合の予想進学高校(私立)の中受での偏差値がN45前後なのであれば、その中で納得できる学校に志望を下げて(←親の気持ちの問題です)合格、進学させるのもアリかな、と思いました。
私が高校受験のシステムや内申についてよくわからないため、厳しめと言ってもどの程度なのか、都立○番手と言うけれど、どれぐらいまでだったらOKなのか等が全くわかりません。
どのレベルの学校に進ませたいかは、ご家庭によって異なると思うのですが、
一般的なレベル感について教えていただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4213877】 投稿者: 先輩母  (ID:hrRIEwCt4RE) 投稿日時:2016年 08月 15日 15:19

    内申低めだと都立高校受験は大変です。
    学力も学年で真ん中なら都立3番手どころか、偏差値50位の都立受験になると思います。
    それなら中学か高校で日大付属にでも入れてしまえばよろしいかと。
    あくまで私個人の意見ですが。

  2. 【4213886】 投稿者: 子どもは日々育つもの  (ID:mV0OeLxmdB2) 投稿日時:2016年 08月 15日 15:33

    何番手とか偏差値とか言ってないで、お子さんが学校生活をまともに送れる子になるように策を高じたらいかがでしょう。
    少なくともあと三年あるのですから、お子さんが学ぶことになにかを見いだして自分から動く子になるように手助けする時間はあるはずです。
    志望校は三年夏に決めればよい。今からどこそこならこのままでも行ける、等と思っているとそこまでの子(ヘタをすればそれ以下)にしかなりませんよ。
    世田谷区にはやみくもに厳しい評価をする中学はないはずです。きちんと過ごしている子に悪いことは起こりません。

  3. 【4213923】 投稿者: 二人私立  (ID:JSn9wAPelmc) 投稿日時:2016年 08月 15日 16:21

    ふたりとも提出物は出していませんでした。下の男子は点数に
    かかわるとかでなんとか中2の後半から守るように。下はN60以上?
    65ぐらいあるかな、よくわかりませんが男子校。

    文化祭の展示も出していない人はよびかけても出さないようで
    出席番号順にならんだ作品は作品の大きさ分の空きが多いクラスも
    ありました。

    それはそれで本人の成績にかかわってくることだし、
    定期テストの成績がよくてそういう未提出をカバーしている生徒
    もいるので怒ったりしませんという方針でした。

    技術は作品ひとつがテスト結果になるので全員一丸となって
    取り組んで未提出はゼロ。

    上の子は共学に通う女子、N50ない学校です。出さない人はどんなに
    いわれても出さない。高2まで出さずにすごし、高3で受験モードで
    卒業まで死んでも出さない体制は変わりませんでした。黒板の横に
    未提出のリストがあって、常連でした。親がいってもだめ。

    このことを中1からの担任で途中声掛けだけはしてくださった先生に
    親子して卒業式当日に謝罪をしたのですが笑って許してくださいました。
    退学になることはなかったですし、大学受験に影響しませんでした。
    絶対ださない、いつものメンバー、いつメンはほんと高3までかわりません
    でしたね。

    男子校ですと割とルーズというか、本人任せなんだと思います。
    説明会で提出物の点を先生におききすると、あっさり
    返してくることが多いです。あまり言わないと。こんな学校ないわって
    思う人も多いですがうるさく言ったから出すものでもなく、学校が嫌いに
    なっちゃう方が危険です。
    幼すぎるって、みんな中1で玄関で鬼ごっこをしていたぐらい。

    日能研で一番下のクラスでも何やっているかかわらないぐらい
    の幼い男子がいましたがとても成長しました。N30台の学校
    でしたが一般受験でことし中央大合格。小学校の時のイメージ
    まったくありません。うちの子は昔、あいつ、む~り~とよく
    言っていましたが今はそんな感じではないです。その子のお母さんは
    よく、心配ばっかりしていた覚えはあります。

  4. 【4213940】 投稿者: 世田谷区民  (ID:aR0OTjqCRBQ) 投稿日時:2016年 08月 15日 16:35

    スレ主です。

    二人私立様、
    お子様は二人とも高校受験ですか?それで、中学受験偏差値で言うとN50以下の共学とN60?の男子校に合格ということでしょうか。

    子供は日々育つもの様
    確かに、親の私が先を急ぎすぎてしまう傾向があると自覚しています。
    ただ、現在一応中学受験を検討している状態で、夏休み明けには志望校を決めて対策しなければならない時期に入っています。高校受験に切り替えるかこのまま中学受験まで進むか、まもなく決断の時なので、悩んでいます。
    考えたところで、あくまでも予想なのですが、、。

    先輩母様

    具体的に、ありがとうございました。恥ずかしながら、都立3番手から偏差値50程度の高校までの距離感がよくわかっておりません。偏差値順に並んでいるのはもちろんわかりますが、偏差値1の違いがどれぐらいとか、その辺がわからないので、これから調べてみようと思います。
    偏差値50の都立高校なら、私立の併願先として日大の附属が挙がるかもっと低い、という認識でしょうか・・・?
    無知ですみません、もっと勉強します。

  5. 【4213946】 投稿者: こんな考え方をしました  (ID:V9.JNBx1NWE) 投稿日時:2016年 08月 15日 16:43

    中学受験と高校受験だと偏差値が10違うと言われています。
    下記は都立用模試の中堅あたりを抜粋しています。
    (都立模試のV模試W模試の合算、80%偏差値)
    勿論、ここに内申が加わりますので、
    内申が良ければもっと上の都立が目指せるとか加減があります。

    都立目安
    57
    江戸川  広尾(↑) 石神井(↑) 小平[外国語] 東大和南
    56
    深川 雪谷 豊島 晴海総合 成瀬 小平 小平南
    55
    深川[外国語] 杉並 調布南 上水
    54
    江北 都立科学技術 府中 府中西
    53
    都立東 飛鳥 新宿山吹[情報] 富士森 保谷 東大和


    例えば広尾高校の合格実績。
    (ちなみに都立広尾高校は中堅都立の人気校だそうです)
    在籍1学年236人くらいで

    国公立大0
    早慶上理5
    MARCH関関同立47
    成成明獨國武41
    日東駒専42


    都立の中堅あたり(でも都立偏差値55以降)できちんと学習していても
    「成成明獨國武」上下MARCHか日東駒専
    成績分布もふたこぶラクダのように2集団ありそう。

    中学受験だと偏差値40台の学校は
    MARCH目指してどこにおさまるかでしょうが、
    気持ち国公立大と早慶はもう少しいそうだと想像します。

    正直このあたりだと、
    中学受験で進学した先
    高校受験で進学した先
    で「どのくらい勉強するか」でがらっと行き先が変わるような。

    都立の中堅あたりだと日東駒専いかれれば良かったね、
    MARCHで凄いねは上記をみると本当のようです。

    幼い子どもを上手く指導できる私学なら安心かもしれません。

  6. 【4213955】 投稿者: 先輩母  (ID:hrRIEwCt4RE) 投稿日時:2016年 08月 15日 17:07

    説明不足ですみません、現在大学生の息子がいますが息子の友達を見ても中堅都立だと日大合格も難しいようです。
    もちろん個人差はありますが。勉強が苦手、内申に自信がないなら日大辺りの付属に入れて伸び伸びと過ごすのも悪くないと思います。
    でもお子さんは中学受験目指していらっしゃるんですよね。うちも幼いタイプで大変でしたのでお気持ちわかります。頑張って下さいね。

  7. 【4213972】 投稿者: ちょっと辛口  (ID:Ogj0FVAIu1A) 投稿日時:2016年 08月 15日 17:24

    よく子供が幼いから中学受験に不向き、と言う方がいらっしゃいますが、単純に勉強に適性がない場合もあると思います。
    そういう場合は、中学受験の方がずっといい可能性も。

    高校受験の頃になると、親の言うことも聞かなくなってしまったりします。
    特に、幼いと思っていた子が、中学になると急激に大人になってしまって、親に反発することも多いですから。

    中学受験は、親の受験である要素も若干残っているので、うまく誘導してそこそこの中学に入ってしまうのもありだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す