最終更新:

57
Comment

【4219859】中学受験は親の力が9割というけれど、残りの1割は何で決まる?

投稿者: ポン太   (ID:LT3ZwVAkqY2) 投稿日時:2016年 08月 20日 22:13

残りの1割は、子供の強い意志かな?

親が無理やり頑張らせれば、神戸海星はいけるけど、神戸女学院は親が頑張るだけじゃダメで、自分の強い意志が必要? それが残りの1割??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【4223206】 投稿者: テレビ  (ID:tyY5wFiK5Ik) 投稿日時:2016年 08月 24日 10:54

    数年前にテレビで見ました(実話です)。

    一卵性双生児の女の子が生後一週間以内に養子にだされました。

    ひとりは大変裕福で教育熱心な恵まれた家庭へ。

    もうひとりはお酒飲んで喧嘩ばかりしている夫婦の元へ。

    この二人の成長は年に一度ある調査員が入り(大学かどこかの機関です)、
    追跡調査が長いことされていました。

    結果ですが、年齢が上がればあがるほど二人は実に似てくるのです。

    例えば、小学校高学年でもおねしょが治らない。

    勉強が苦手でテストができない。テストが返却されるとぐちゃぐちゃとまるめて投げる。

    など二人は実に似ているのですよ。一度も会ったことがないのに。

    容姿、性格、気質、学力、すべてがそっくりだったそうです。
    やはり環境ではなく遺伝ですよ。

    その墨田区の取り違えは、本当に貧しい家庭に行ってしまった男性は不運だったとしか言いようがありません。きちんと自分の親元で育てば間違いなくいい大学に入ったと思いますよ。

    ある程度落ち着いた家庭でそれなりに環境を整えてあげれば、あとはすべては遺伝で決まるとおもっています。

    幼少期までは環境を整えると勉強ができる、できるように見えるそうですが、
    成長するに従って、思春期あたりからは遺伝的要素が極めて強くなるそうですよ。
    だから中高で伸び悩む子供が一定数いるのです。
    中高で高偏差値の学校にいっても大学はそれほどでもなかったというのはこれにあたると思います。

  2. 【4225475】 投稿者: ですよねー  (ID:XOqXfQq6TuE) 投稿日時:2016年 08月 26日 17:35

    遺伝で学力は決まっているなんて言うと教育産業あがったりですもんね(笑)
    入試対策に塾が必要なのはわかります。これは必要悪。

    個人的に酷く無駄だと思うのはお勉強系の幼児教育。
    得てして自らは失敗した親が子供でリベンジしたくてやらせることが多いように思います。
    お稽古事ならいいんですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す