最終更新:

38
Comment

【4233301】中学受験・通塾を嫌がる子

投稿者: 困ってます   (ID:5Hj1I.g40dg) 投稿日時:2016年 09月 02日 11:52

小学校4年の次男について相談させてください。
親は私立中高一貫男子校に通わせたいと強く希望しておりますが、
次男は「長男の通っている公立中学に通う、中学受験
したくない」と通塾を拒否しております。

長男の通っている公立中は幸い落ち着いた少人数校ですが、
先生は熱意もなくことなかれ主義で、部活も文化部は2つ、
運動部も5つしかありません。
子どもを比較してはいけないのですが、長男は優等生タイプ
で勉強や部活はほっといてもそれなりにやれますが、次男は
勉強がきらいで、運動もあまり好きではなく、公立中に進学し
たらかなりつまらない3年間になると思います。
そして出された最低限の宿題しかやらず、中堅以下の高校に
進学することが予想されます。

幼稚園から公文の国・算を受講しておりますが、国語は
なかなか力がつかず、当然、算数の文章題は設問が理解
できず、読み解ける力がありません。
(読書もきらいで音読も嫌がりながらなんとかやっています)
算数は、計算だけですが現在中2レベルを終えています。

当初は新小四から塾にきりかえて通わせたかったのですが、
3年時の入塾体験でSを嫌がり、春季講習でN塾を嫌がり、
今回夏季講習でY塾を嫌がり、と本当に困っています。

もう、待ったなしで中学受験に切り替えなければ、次男の力
では間に合わないと思います。

中学受験を拒否している子に何かうまく向かわせた実体験
などがあればお知恵を拝借したいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4234681】 投稿者: 待ちの姿勢  (ID:bwdsprrJ9FU) 投稿日時:2016年 09月 03日 13:30

    帰国時に日本語の語彙が少なめだったというのは拝見しましたが、そこから5年ほど経っているのにまだその状態が続いているのですか。

    海外生活や勉強嫌い、学力だけの問題じゃないような…
    下のお子さんが行きたい学校は公立、でもスレ主さんは私立へ行かせたいという先回り気味かなという姿勢からの推測ですが、お子さんが何か説明しているときに、途中で親御さんやお兄ちゃんがおぼつかないからと先回りして意図をくみ取り「こういうことでしょう?」と言ってしまったりしませんか。
    読書量とか読解力以前に、お子さんが「うん、そう」「ちがう」とイエス・ノーしか言わなくていい楽な状態が多いと日常生活レベルの語彙はあまり増えないとおもいますが、思い当たることはありませんか。
    成長すれば自然に話せるようになると思ってしまっている日本語も語学。読み書きだけでなく、聞いて話すことで上達するので…

  2. 【4234785】 投稿者: ヨコハマ  (ID:gUOoHSQ5EDU) 投稿日時:2016年 09月 03日 14:39

    公立へ、という書き込みが多く少々驚いています。
    我が家は純ジャパ一人娘なので、あまり参考にならないかもしれませんが経験から…

    娘は興味のあるものは大して努力をかけずに習得できる一方、興味の幅が激狭という非常に偏ったタイプ。神奈川在住で高校受験はキツイと思い、中学受験させようと考えました。

    ナマケモノの娘の誘導に使ったのは、
    中学受験しない場合も3年後には、高校受験は絶対しなければならない。受験の回数が増える訳ではないから損はない。
    中学受験は失敗しても、受験せずに通える学校(公立のこと)があるから大丈夫。それに比べ高校受験で失敗すると働くしかない。中学受験に失敗した場合でもまた高校受験ができる←なんとチャンスが増える!
    高校受験は5教科勉強しなければならない、中学受験ならなんと1教科少なくてお得!

    こんな感じだったかと。
    色々と話しましたが、あまり壮大な親の思いは理解してくれず、上記の分かりやすいメリット作戦が一番効果がありました。

    あとはミッション女子校の美しい校舎とセレブ感を見せてダメ押し。

    今でも受験勉強は辛かった、思い出したくもないそうですが、受験して本当に良かったと言っています。親も、もちろん満足しています。

    娘は数学が本当に興味が持てず大嫌いなのですが、中学の段階で数学の学習はほどほどにして、好きな英国歴史に全精力を注げるというのも一貫校ならではのメリットで、今のまま順調にいけば、早慶上も狙えるかなと楽しみにしています。

    長々とすみません。
    嫌がる子をその気にさせて結果オーライの一例でした。

  3. 【4234802】 投稿者: ヨコハマ  (ID:gUOoHSQ5EDU) 投稿日時:2016年 09月 03日 14:49

    書き忘れました。

    公立に通うお兄さんがいる時点で、ちょっと異なるかもしれませんが、次男さんの性格が我が娘と傾向が似ているような気がして書き込みました。
    であれば、一貫校お勧めですよ。

    良い方向に進められると良いですね。
    頑張ってください。

  4. 【4234823】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:grWeOsv5KlI) 投稿日時:2016年 09月 03日 15:03

    > 中位私立附属高校の推薦あたりにひっかかるんじゃないかな。

    > どこでも良いなら、今は全入の学校はたくさんあるのでのんびりやるしかないですね。

    > 後は偏差値によらない学校選びですね。

     周りが勝手に枠をはめるので、スレ主さんが志望校をカミングアウトできなくなっているような気がする。まだ4年だし、数学の先取りができてんだから、サンズイが付いている学校が第一志望だ、と言っていいと思う(受けるカテキョがいるかは別として)。

     後出しがエデュの文化、だそうだが、情報をすべて開示されないと有用なアドバイスは得られないと思う。

  5. 【4234865】 投稿者: 本人が決める  (ID:uLWfXqFpPmc) 投稿日時:2016年 09月 03日 15:30

    私の姉が附属大のある中学に中学受験して入りました。
    当然、私にも中学受験をするように中学受験の進学塾や家庭教師を両親は勧めました。
    当時の私はぐうたらするのも好きだし、男の子ぽっい遊びが好きな
    おてんば娘でした。
    両親は私の方が心配だったと思います。が、折れてくれました。

    私は断固中学受験は拒否して、希望通り地元の公立中学に進みました。(当時そこそこ荒れてました 笑)
    でも中1になり急に勉強に目覚めましたよ。成績が上がるのが楽しくって仕方がなかったです。
    結局、両親の予想外をはるかに超えて成績が上がりました。

    あの時に両親が折れてくれて、良かったと思っています。
    両親もそう思っているようです。

    男の子なら、なおさら本人のしたいようにさせた方が良いと思いますよ。
    本人が決めたことなら、最終的にどのようになろうと親を恨みません。
    その言葉に自分で責任を持つと思います。

  6. 【4235078】 投稿者: 家族会議  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2016年 09月 03日 18:29

    うちは両親とも勉強ができた割には大学以降はそこそこで、学歴に関しては達観しています。
    親戚に公立中は一人もいないので怖さはありますが、子供が行きたいというならいいかと。
    上の子の方が学歴はいいでしょうが、人生他のことの方が重要だと思います。

  7. 【4235135】 投稿者: 文化祭  (ID:6N9jLOrqE2A) 投稿日時:2016年 09月 03日 19:09

    これから文化祭シーズンです。
    まだ4年生、友達家族とイベント気分で文化祭めぐり、いいと思いますよ。
    受験希望の友達に刺激されて、文化系の部活に魅せられて、受験がしたくなるかも知れませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す