最終更新:

13
Comment

【4255323】志望校判定どこまで信頼できる?

投稿者: 6年母   (ID:BqC/6DVL6DQ) 投稿日時:2016年 09月 20日 18:17

地方で受験予定の6年生の母です。
こちらに出てくる、日能研や浜学園なども一応ある政令指定都市ですが、ほとんどの受験生はこちらの地域での大手塾に通っています。
そんな中我が家は3番手くらいの塾に通塾しています。

子どもの志望校にも合格を出している塾ではありますが、年度によって人数はバラツキがあります。
5年生から志望校判定が出ていますが、希望の学校(国立、私立)にはずっとA判定を頂いています。
ただこの模試、その大手塾に通っている生徒さんはもちろん受けていません。
すなわち、この県では我が子の通っている塾と小さな塾?の子が県内では受けていて残りはよくわからないのですが他県の子。

このような模試の志望校判定、信じてよいものなのでしょうか?

受験目前にせまっている今、信じたいような、こんなの信用ならん!と思う気持ちの半々で揺れています。

もちろん受験なので最後までどうなるかわかりませし、国立は内申もあるので模試だけで一喜一憂できないのもわかってはいるのですが、A判定で少し浮かれてみたい母の願望もあって経験者の方にお伺いしてみたいです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4255338】 投稿者: 信頼ではなく  (ID:4x6UoDE1keY) 投稿日時:2016年 09月 20日 18:32

    単純に喜べばいいと思いますよ。
    A以上の判定はないのですから、その模試ではそれ以上の成績はないのです。

    仮に、B判定だったことを考えてみればいいと思います。
    B判定ということは、同じ模試を受けた方の中に、A判定の方がいる。さらに、他の大手塾の受験生がいる。
    手ごわいライバルが多数いるということになります。

    現状だと、考えなければならないのは、大手塾のライバルだけですよね。
    その状況であることを喜ぶべきなのです。

    では、大手塾のライバルと、お子さんの力関係は?
    それはわかりませんよ。同じ模試を受けてみない限り、判断は出来ないのですから。
    今の状況で比べること自体に意味がありません。

    それから、各塾からの合格状況というのは、毎年変わります。
    要するに、どこの塾に優秀な子が集まったのかは、年度ごとに違うのが普通です。
    ですから、「信頼できるのか?」と聞いても、分からないことだらけと考えた方がいいでしょう。

  2. 【4255348】 投稿者: 今さらですが  (ID:/eqUavaxhg6) 投稿日時:2016年 09月 20日 18:44

    うちの子は、通っている塾の模試以外の模試も、受ける機会があれば受けさせていましたよ。
    塾と同じような結果だったり低く出たりしました。

    でも肝心なのはつねにどの科目も7割前後ちゃんと出ているかどうか、だと思います。
    入試の合否を分けるボーダーはだいたい6~7割ですから。
    6年後期は特に、判定に一喜一憂するのではなく、ちゃんと理解して得点しているか、できていないところはきちんとおさらいしたかどうか、です。

  3. 【4255400】 投稿者: アホか  (ID:Yquho9ZCy0A) 投稿日時:2016年 09月 20日 19:39

    大手の模試受けりゃいいじゃん

  4. 【4258876】 投稿者: 他塾は受けないのでしょうか?  (ID:9WW4dBU81bE) 投稿日時:2016年 09月 23日 18:32

    3番手とありますが、中規模塾なのでしょうか?
    塾から他流試合を勧められませんか?
    うちも大手ではないのですが、4年から他流試合をやっています。
    勿論、他塾のものは不利なのですが、精神的にタフになるためです。
    我が子も、大手塾の中で、たった一人の外部でテストを受けてきました。

    大手塾の子は集団で受験できるでしょうが、我が子の塾ですと多くて10人前後です。
    集団にひるんでいるようでは勝てませんから、必要な訓練だと思っています。

  5. 【4261594】 投稿者: 6年母  (ID:WIhKm5IqAZ6) 投稿日時:2016年 09月 25日 23:14

    書き込みありがとうございます。

    ばっさり、大手の模試受ければと切られましたが、確かにその通りですね。

    入塾前は中規模塾なので、そのように考えていましたが、実際入塾すると、なかなか…
    うちの塾では、残念ながら他の模試を勧められません。
    子供にはこのモチベーションでいてもらった方が良いのではと思ったり、わざわざ受けなくもと思い今日まで来てしまいました。

    確かに、この模試では上なのですから、ライバルはたくさんいるけど、その子達と戦えるポジションにいると思って頑張ります。

  6. 【4261881】 投稿者: 大手塾にいても  (ID:dgQDJ4j9u0o) 投稿日時:2016年 09月 26日 09:04

    うちの子(終了組)は、日能研にいましたが、
    御三家志望でしたので、分母のレベルが日能研では不安で、
    正確に判断できるようにサピックス模試も受けていました。

    もちろん、日能研から勧められたりはしません。

    模試は、分母が大きい方が精度が高いですし、受験者層が自分の志望校のレベルに近い方が精度が高いです。

    下の子が小6ですが、同様に他塾(サピックス)模試を受けています。

    近隣には個人塾や小規模塾がありますが、そこの子たちも、
    志望校のレベルに合わせて、大規模模試を受けています。

    ちなみに、首都圏では、レベルの低い順(言い方が悪くてすみません)に
    首都圏模試 - 日能研全国模試 - サピックス模試
    という感じです。

    スレ主さんの塾がどれくらい面倒見が良いのかにもよりますが、
    「塾に言われない事はやらなくていい」という事はないと思います。
    塾だけじゃなくて、家庭・親の判断や受験知識が大切です。

  7. 【4261904】 投稿者: 地方都市  (ID:hzoXkiiiR16) 投稿日時:2016年 09月 26日 09:23

    スレ主様は地方中核都市にお住まいで、首都圏でも関西圏でもないのですよね。名古屋•広島•博多•札幌などが思い付きます。
    今でこそ大手進学塾も進出しているようですが、あまりノウハウも実績もないのが現状ですよね。

    大まかな学力を見るにはサピ•浜•日能研等受けられるものを受けてみるのは無駄ではないと思います。ただ実際の出題傾向など熟知しているのは地元で志望校に最多合格を出している塾のものではないでしょうか。そちらは受けられませんか?

    自分も上に挙げた地域で中受を経験しましたが、全国区の模試では上位何%かほどの参考にしかなりませんでした。結局県内の模試で合否判定をしていました。
    だって、桜蔭や神女の受験者との立ち位置比較しても無意味ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す