最終更新:

16
Comment

【4279163】中学選択時の疑問

投稿者: 結局付属でした   (ID:fvjBO0WF5aI) 投稿日時:2016年 10月 09日 17:59

子供の中学受験時に悩みました。

塾からは娘の時は香蘭を勧められました。
娘に関しては大学受験勉強に時間を取られたくないと考え日本女子大付属を第一希望にしていました。早実、慶応はとても無理でした。立教女学院、明大明治も考えたのですがチャレンジになるため諦めました。

その時、香蘭は立教への推薦枠がかなりありますが、それに届かないと果たして大学がどうなるのか?が不安でした。

付属でも
1.ほとんどが上に進む・・・・・・・早慶、MARCH
2.上に進むのと外部に出るのが半々程度・・・日大付属など
3.ほとんどが外部に出る・・・・いっぱいあります

また、係属校でも
同様の構造があると思います

さらに提携校(というのでしょうか?香蘭などです)では推薦枠の多寡があります。

付属、係属でも3の学校を選択される方は受験校思考だと思うので、理解できました。

2の学校や提携校を選択される方々はどう考えたのでしょうか?

我が家は結局、日本女子大付属を選択しましたが、香蘭も見学などをして素敵な学校だと感じたこともあり、後悔はしていないのですが、少しだけもやもやしたものがあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4279847】 投稿者: 結局付属でした  (ID:fvjBO0WF5aI) 投稿日時:2016年 10月 10日 09:44

    幸いというか、現在、娘はボランティアで関わった幼児のお世話から「幼稚園の先生になりたいと」と言い出しており、これなら、日本女子大にもあるから良かったのかなと。まあ、また変わるかもしれませんが。

    MARCH以上にはという親の見栄がなかったとはいいません。というより、確かにありました。香蘭に魅力を感じたひとつの要因に立教があったのは否めません。
    ですが、私自身が自他ともに認めるマイナス思考・・・。
    推薦漏れの事態を想定してしまいました。
    それを、推薦を取るために、勉強づけでは・・・・と自分に言い聞かせたというのも事実です。

    最終的には広い校庭がいいかなー、通学時間が短いほうがいいよねということで誘導して、日本女子大付属にしました。
    結果は、前述の通りなので、よかったのですが。

  2. 【4279924】 投稿者: 下世話ですみませんが  (ID:SfOW0p1Z2Ns) 投稿日時:2016年 10月 10日 10:39

    幼稚園の先生なら、もっと偏差値が低い大学でも資格が取れます。
    じゃあ、本女のメリットは?といえば、インカレサークルで東大や早稲田の男子と知り合いになれること。
    幼稚園の先生は、自立するには給料が厳しいですから、大学の間に良い相手を見つけることが重要。
    就職したら、それこそ未婚男子と知り合う機会がありませんから。

  3. 【4279962】 投稿者: ストライプ  (ID:uFrXQ1XNLHA) 投稿日時:2016年 10月 10日 11:14

    そうそう、2を選んだ人はスレ主さんと違い、「真面目にやっていれば推薦枠に入れる」、あるいは「結果的にはいれなくても、共感した教育方針のもと6年間学んでくれればよし」と考えたんでしょう。

    色々な考え方があり、その考え方に基づいて学校選びをするのですから、選択肢がいろいろあって当たり前です。それに人生は一車線なのですから、両方を選ぶことはできません。附属を選んだのなら、選ばなかった方を考えてもやもやするより、附属を選んで良かったと思えるような過ごし方をした方がいいですよ。そもそもお子さんの人生なんですし、あとはあなた次第よ、がんばってね!くらいの気持ちでドーーンと構えていましょうよ!

  4. 【4280160】 投稿者: バラード  (ID:0YeWdm8I3pQ) 投稿日時:2016年 10月 10日 13:18

    おそらく大学進学が、立教という道もあったのでは、、日本女子大で今更だがよかったのか? というお悩みですね。

    まだ中学生ならば、現段階で選択した道を親も肯定して、応援して学校生活を豊かに送れるように、よい成績採れるように、学習も部活も青春も、、という感じがよいのではと思います。

    学校生活が充実してくれば、高2-3で自分で進路を決めていきます。
    付属だ、進学校だ、半付属だなど後からついてみたいなもの。
    100%といわれる早慶でも学業厳しいですし、留年があります。一年二年遅れて大学進学もいますし、途中転校もあります。
    日大でもテストの成績だめだと上にあがれません。

    付属でもどこでも同じです。
    ただ、よくよく親子で見て選んだ学校なのですから、前向きにがんばることが一番、成績よいに越したことはないし、語学や国数でも資格もとれますし。

    部活や音楽なども含めていろんなことにチャレンジしてみたらいかがでしょうか。

  5. 【4280506】 投稿者: 結局付属でした  (ID:fvjBO0WF5aI) 投稿日時:2016年 10月 10日 17:04

    色々なご意見、ご助言ありがとうございます。

    答えなんてないことは分かってはいるんです。

    娘は学業はほどほど(もうちょっと頑張ってもと思うのですが・・・)、部活(文化系)と幼児対象のボランティアには熱意をもって取り組んでいるようです。

    幼稚園の先生では給料が・・・と思ったりしているのですが、主人はニコニコ。
    就職しても家に居るしかないじゃんと、今から、娘大好きパパ全開です。

  6. 【4280683】 投稿者: ストライプ  (ID:uFrXQ1XNLHA) 投稿日時:2016年 10月 10日 19:32

    結局、香蘭を実際に選んだ方がどう考えて選んだかのレスがないと、スレ主様のモヤモヤはきえないみたいですね。

    香蘭保護者の方、レスつけてあげてください。

  7. 【4411519】 投稿者: 香さん  (ID:mEY7Fmb1Mi2) 投稿日時:2017年 01月 23日 23:40

    まだ高校生になっていないので分からないところもありますが、ママ友は皆、立教推薦取れるといいなぁと思ってます。まだ中学生なので、高校生になるともしかしたら変わってくるのかも知れません。

    学校を選ぶときは絶対に附属というこだわりはありませんでした。立教推薦は選択肢の一つで、勿論成績も関係がありますし、後はこれから本人が決めることかなと今は思ってます。
    大学のオープンキャンパスも参加してみたいと思います。

    今年のセンター試験の日の朝も高3の先輩方が朝の礼拝を受けに来ていたと娘からききました。
    推薦決まっている先輩方も来てハチマキとか応援グッズを作って受験組の先輩に渡していたそうです。
    素敵だなと思いました。

  8. 【4414954】 投稿者: 男子です。  (ID:kB8lpWfPoA2) 投稿日時:2017年 01月 26日 07:15

    横かもですが。
    中受失敗して、公立から早慶付属です。

    勉強が苦手でしたが、主人の母校とか
    知名度の高さに引き寄せられて、更に
    大学受験がないことが決め手になって
    本気で勉強してました。
    結果は、学生生活も充実していたようで
    看板学部で体育会。楽しそうでした。
    就職も期待どおり。
    わるくないです。

    付属は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す