最終更新:

11
Comment

【4285295】過去問の到達状況(首都圏入試)

投稿者: ディラン   (ID:uYUSk.5c16U) 投稿日時:2016年 10月 14日 12:09

受験まであと3ヶ月半(2月入試)。
皆さん過去問に取り組まれていることと思います。
塾によっても過去問取り組みの方法は違うようですが、現状どのぐらいの点数が取れているのか他の人の出来具合が気になることもあるのではないかと思います。

現段階での
・過去問実施回数
・到達状況
を情報交換できればと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4292912】 投稿者: お節介な家庭教師  (ID:Vp2dioAxvkY) 投稿日時:2016年 10月 20日 11:45

    過去問で併願校対策 様

    時間がなくて、十分な過去問練習が出来ないのなら、
    社会だけを5年分まとめてやるといいですよ。
    出来を見て2〜3回繰り返すか、間違えの多い分野
    の復習を徹底する。
    社会の場合、時事関連問題が含まれますので、それは
    出来なくても無視して大丈夫です。
    数年分をまとめてというのが効果を上げます。
    5年分でなく7〜8年分、更に2校分3校分とすると
    すき間も小さくなります。
    学校により、関心事や切り口が異なりますので、
    志望校(あるいは受験予定校)分出来るといいですね。

  2. 【4293003】 投稿者: なるほど  (ID:uYUSk.5c16U) 投稿日時:2016年 10月 20日 13:04

    お節介な家庭教師 様、質問者様ではないのですが、参考になりました。
    ありがとうございます。

    同じ学校の同じ教科を連続して解くということですね。
    早速やってみようと思います。

    我が子は理社が過去問でなかなか伸びずに今苦労しております。
    塾のテストではできは悪くないのですが、志望校の過去問だととりこぼしが多いです。

    社会だけでなく理科にも同じ方法は有効でしょうか?
    何かアドバイスを頂けると大変ありがたいです。
    どうぞよろしくお願い致します。

  3. 【4293164】 投稿者: 過去問で併願校対策  (ID:Ac2c6xyNsak) 投稿日時:2016年 10月 20日 15:18

    お節介な家庭教師様
    ご回答ありがとうございます。
    これで俄然やる気が出てきました。
    過去問はやり切れないほどありますので、早速とりかかります。

    なるほど様
    うちも理科もなんです。おたがいに頑張りましょう。

  4. 【4293257】 投稿者: お節介な家庭教師  (ID:Vp2dioAxvkY) 投稿日時:2016年 10月 20日 16:39

    なるほど 様


    理科の場合も有効ですが、細かく分けて
    化学の計算
    (溶解度、中和、気体の発生、金属の酸化)
    物理の計算
    (力学、熱、電気)
    地学と生物は、計算が少ないので、まとめても
    出来ます。

    なかなか点が取れないものは、連続して慣れる
    ことを優先させた方がいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す