最終更新:

158
Comment

【4293037】中学受験反対派への対応

投稿者: きこ   (ID:vzesRrkpSnY) 投稿日時:2016年 10月 20日 13:25

世の中には、色んな考え方がありますね。
我が家の様に 塾に行かせて中学受験をして中高一貫校で学ばせたいと思う親
いや、子どもの間は、しっかり遊ばせて、高校受験からと考える親

ひとそれぞれの価値観ではありますが、自分と違うからといって
中学受験塾に行かせている親をただ子どもを中学受験に洗脳しているだけじゃないと言われたのには、腹が立ちました。
夫に話したところ、妬みだから距離をおけと言われました。

皆様も上記の様なご経験ありますか?ございましたら、共有して頂きたく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 20

  1. 【4295568】 投稿者: 私立でも公立でも  (ID:.HPVSe1EokE) 投稿日時:2016年 10月 22日 14:51

    受験校の偏差値で上だ下だって見下す人、たしかにいらっしゃいますね。
    負けず嫌いの方ほど見下されてるのではないかと気にする一方で、偏差値が下なら平気で見下すんです。
    そういう気質の方は一定数いますので、私立受験するお母様にしろ、公立のお母様にしろ、誰とも深くかかわらないことが一番かなと思います。

    私自身、私立中でしたので公立のことはよくわかりませんが、子供も私も公立小で友達もたくさんいましたから、そのまま公立中へ進学してもきっと楽しかったと思います。
    気にしないさんも、気にしないことです。
    子供たちがどんな道を歩むにしろ、人それぞれ。
    何を思おうが勝手です。嫌がらせや妨害さえなければ放っておけばよいのです。

  2. 【4295741】 投稿者: ??  (ID:9GmhKssjCfE) 投稿日時:2016年 10月 22日 17:35

    今時中受で色々な人から嫌みってのが良くわかんないんだよね。かなりの田舎ならまぁ納得だけど隣県なら東京のすぐ境でなくても受験率は相当なものですよ。神奈川なんて高校から入れない私立高校がトップを独占してる状態じゃない?

    親が地方出身者でもそれなりの大学に行ってれば早期受験の現実や有効性を知らない訳がないし。この辺出身なら親が普通に日能研とか行って受験してた年代なのにね。なにも代々学習院とかではなくてもサラリーマンの祖父母に受験させてもらった親も大勢いるのに。しかも地元旧トップ高だった親たちが軒並み子供は私立受験させてますよ。

    要は変な言いがかりはあまりレベルのよろしくない地方出身者か地元民、自分は受験したけど結婚やその他諸々失敗して子供には受験環境を与えてあげられない人なんでしょうと思いますね。そういう人はそもそも相手にする必要はなさそうです。ご自身が私立出身で経済力もあるのに嫌み言う人がいたら会ってみたい。会ったことないので。

  3. 【4295762】 投稿者: 親が反対派  (ID:lRwAPO/y4wA) 投稿日時:2016年 10月 22日 17:56

    私の場合は、親が反対派でした。
    小学校で吹き零れていたので、中学受験をしたいと思いましたが親が大反対。
    小学生は小学生らしく遊ぶのが本分だという考え方でした。

    そのため、親と交渉して、塾には行かない。受験するのは国立のみ。親は一切お金を出さないという条件でなんとか受験させてもらいました。

    皆さんの「反対派」はまだまだ楽ですよ。
    反対派の親は、毎日どんどん家事の手伝いを要求してきます。
    受験勉強する時間はありません。

    もっとも、塾にも行っていませんでしたし、参考書や問題集を買ってもらえなかったので、受験勉強すると言っても自分のお小遣いで購入した国立附属の過去問だけでしたけれど。
    1年分の過去問を、全部やったのが唯一の受験勉強です。

    それでも、合格はしました。
    最後まで反対していた父親は、苦虫をかみつぶしたような顔をしていました。

  4. 【4295763】 投稿者: また  (ID:SLc/dtrWQDY) 投稿日時:2016年 10月 22日 17:56

    うちは関西なので地方です。
    公立が強い地域なので、教師によっては風当りが強いです。
    私の時代は地元集中などもありましたから年配の先生はきつい方が多いですね。
    変な言いがかりをする人の背景は分かりませんが、自分の育児が正しい、自分と違う方法は正しくない、こういう考えの方はわりとどの層であってもいらっしゃいましたよ。

    他人がどうこうより、夫婦で教育方針が同じであることが大切だと思います。
    わりと子供の進学で夫婦の意見が対立・・・って聞きますので。

  5. 【4295774】 投稿者: 地方あるあるですよね・・・  (ID:kYkFBhVKnNY) 投稿日時:2016年 10月 22日 18:03

    我が家は当初から難関私立狙いなので3年2月時から中受塾に通わせたのですが、
    4年時5年時くらいは、塾通いかわいそうとか、のびのびが一番とか、
    色々嫌味を直接的間接的に言ってくる人はいるにはいました。
    スルーしていましたが・・・。

    学年が上がり、6年も2学期になると、その頃から真剣に地元の公立中で
    いいのか?と考える人が増えてくるのか、あの頃嫌味を言ってた人や、
    小学生で塾通いはさせないなどと言ってた人たちのお子さんが、
    受験するんだって、塾に行ってるんだって、
    と子どもの口から耳に入ってくるようになりました。
    地方なので県立中高一貫を受検する家庭が主流ですが。
    かわいそう、のびのび・・・などと言ってた人が、ちょっと気まずそうに、
    受検(受験)情報や塾情報など聞いてきたりします。
    うちは県立は考えていないので、お役に立てないのですが。
    人の教育に口を出す人=教育に関心がないわけではない、むしろ興味がある
    なのだなぁ、裏返しなのだなぁと、思いました。
    低学年の頃に嫌味を言ったりするそういう層が、6年時になって、
    こぞって焦って校区の中学校回避を始めました。
    興味深いです。

    校区自体は田舎ですが、利便性のいい通学圏内に某(大きな)地方都市を有しているので、
    近隣でも医師が多い校区などは4年時5年時から私立受験を目指す方が多いです。
    物理的には近くても、校区校区で雰囲気や教育熱などかなり差があるので、情報にアンテナを張っておくことが肝要だなと感じます。

  6. 【4295807】 投稿者: ??  (ID:9GmhKssjCfE) 投稿日時:2016年 10月 22日 18:36

    中途半端にブラブラしている人と言えば良かったのかも。
    初めから私立、公立と決めていればぶれません。やはり経済的にあきらめたが一番厄介かなと。公立ですからそういう方もいますよ。でも決して貧しくはなく世間の平均かそれ以上で良い大学は行かせたいけど高校までは公立じゃないと厳しい人たちです。

    確かに本当に貧困だったり全く教育に関心のないやんちゃ系グループとは会話もあまりないしそもそも学校行事(運動会は例外)に来ないので関わりもないし勉強の話すらしませんからね。

  7. 【4295817】 投稿者: ロングライダー  (ID:wAQ4XoEABDk) 投稿日時:2016年 10月 22日 18:41

    このサイトでもたまに見かけるよね、中学受験反対派、というより中学受験嫌悪派。
    その理由は大体以下の通り。
    ・小学生のうちは伸び伸びと~
    ・できる子はどこからでもいい大学に合格できる
    ・公立中に行かないと処世術が身につかない

    分かり合えないなあ。

  8. 【4295856】 投稿者: 地方あるあるですよね・・・  (ID:kYkFBhVKnNY) 投稿日時:2016年 10月 22日 19:27

    ??様の、
    > でも決して貧しくはなく世間の平均かそれ以上で良い大学は行かせたいけど
    > 高校までは公立じゃないと厳しい

    なんかすごく分かる気がします!そうそう、そんな感じ。
    決して、教育に不熱心なわけではないと思うのですが、
    「世間の平均」というのもイメージでしか考えておらず、
    そこそこでいい、人並みでいい、〇〇高校・〇〇大程度で充分、だからのびのび、とか言ったりするんですが、
    保護者さん自身は高卒だったり全入できる三流大卒だったりで、
    〇〇高校・〇〇大学って気楽に言うけど、親よりははるかに高い学歴を望んでいます。
    だったらちゃんと準備したほうがいいんじゃない?
    そこそこって言いながら高望みコースじゃない?
    と、客観的には、感じたりします。ちょっと意地悪なこと書いちゃったかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す