最終更新:

200
Comment

【4298329】100日切りました、心境を語り合うスレ

投稿者: あと少し   (ID:1xymCu9tSk2) 投稿日時:2016年 10月 24日 19:37

首都圏の入試2月1日まで、あと100日を切り焦るばかりです。
子どもにあと100日だよ、と言ってもまだまだだと感じるみたいで(;'∀')
言い方を変えて「あと14週間だよ」と言ってみたら
私のほうが焦ってしまいました。え。そんなにすぐなの??それしかないの??
模試では9月よりもがくっと下がってしまい、秋に夏の結果が出るのかと期待していたのに・・・苦しい秋を送っています。
皆さんの心境、教えてください。共感したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 26

  1. 【4301102】 投稿者: あせります  (ID:2WV/VPMMeJM) 投稿日時:2016年 10月 27日 01:53

    >単科でとれる塾なら「得意科目だけ残して他をやめちゃう」

    本当にこれができたらどんなにいいか!
    でも単科で取れる塾なんて? あまり見たことがありません。
    日曜特訓も、この先の冬期講習、正月特訓も全部4科です。算数を集中的にやらせたいのにそれができない。せめて正月特訓だけでも単価で申し込みできるようにしてもらえたらどんなにいいか!と思います。

    4科で授業を受けると当然4科それぞれで宿題が出るわけで、次の授業までにまず宿題を終わらせて、それから+@の勉強なのでとにかく時間が足りません。
    うちの塾は過去問も塾ではやらないので、全部家でやるのですが本当に正直全然進みません。
    算数は普通の問題と言いますか、いわゆる中堅校クラスのものは問題ないのですが偏差値60超えて63,4以上の学校になるとガクッとできなくなります。この前なんかたった3問しかできず・・18点?? 
    たぶんパターンにあてはめて解いているだけなんですよね。考えていない。だからたまに一行題でもちょっと毛色の変わったのが出ると空欄・・
    どうしたらいいんでしょうねえ。。

  2. 【4301338】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:CGPRvj4qgWM) 投稿日時:2016年 10月 27日 10:13

    > でも単科で取れる塾なんて? あまり見たことがありません。

      大手塾でも2科に減らせたところがあったような。もし科目を減らすときは、得意科目を残して、苦手科目を止めるのが吉(*個人差あります ←黒講師風)。


    > 4科で授業を受けると当然4科それぞれで宿題が出るわけで、次の授業までにまず宿題を終わらせて、それから+@の勉強なのでとにかく時間が足りません。うちの塾は過去問も塾ではやらないので、全部家でやるのですが本当に正直全然進みません。

     苦手科目の宿題が(効果少なく)時間だけ消費して、他科目の伸びを抑えているのが現状。


    > この前なんかたった3問しかできず・・18点??

     この時期なら、そんなもんだ。


    > どうしたらいいんでしょうねえ。。

     掲示板で愚痴っていても始まらないと思うが。

  3. 【4301347】 投稿者: 国語男子  (ID:kYkFBhVKnNY) 投稿日時:2016年 10月 27日 10:20

    得意科目を残す・・・ それはなかった発想でした!
    アドバイス、心からありがとうございます。
    得意科目をお休みして空き時間を作り、家庭学習の時間を増やそうかな、
    という発想しかありませんでした。
    入試直前期に家庭教師や個別などに手を出すのは失敗への一本道!!
    みたいなこともけっこう言われているので、
    科目の凸凹が大きい子の場合、皆さんどうしてるのかしらと思ってました。
    (のんきですみません)
    家庭教師を探すにしても、田舎で中受がマイナーな地域なので、適当な人材に出会えるか?という危惧もあり。

    あせります様、全く同じです。60超えてくるとだんだん厳しくなってきます。
    この単元が苦手、とかがハッキリ見えるといいのですが、そういう問題でもなく・・・
    他の教科はできるので総合得点でカバーして何とか志望校に合格できたとしても・・・その先がどうなのかなと考え込まざるを得ません。

    後姿を見送るイメトレ、国語女子様もバッチリですか(笑
    その瞬間の感動を、まだ味わってもないくせに、今からリフレインしています(笑
    私、子どものお遊戯とか卒園式とかで、泣いたりとか、しないタイプなんですが、小学校の卒業式は、泣いちゃいそうな予感がします。
    本当に、いくらもっと本気出してスイッチ入れてと願うにしても、塾に通って課題をこなしてテストを受けてというだけでも、子どもたちどんなに頑張っていることか。
    楽しく中受に向き合ってきたとは言え、きっとたくさんのこと我慢してきたし、向き合ってきたと思うんです。
    まだ小さな身体と幼い横顔を見ていると、時々、じーんとします。
    ・・・って!!まだ終わってないのに!!これから追い込みなのに!!

  4. 【4301349】 投稿者: 国語男子  (ID:kYkFBhVKnNY) 投稿日時:2016年 10月 27日 10:22

    掲示板で愚痴ってても、確かに仕方ないんですが・・・
    このスレッドは、そういう優しい役割のスレッドかなと思っています。
    同じ焦っている小6の親同士、共感しましょう!って趣旨ですもんね。

    あ!だけどもちろん、アドバイスはありがたいです^^
    でも愚痴もアリでお願いします~~

  5. 【4301555】 投稿者: 国語女子  (ID:gCDsymKXRgs) 投稿日時:2016年 10月 27日 14:13

    あれ?なんで得意科目だけ残して塾をやめるのでしょうか。
    得意科目=その塾でも大丈夫な科目、だからとか…?
    モチベーション??
    もう仕上がっている科目ならパスして、苦手科目をやった方が、
    伸びしろ大きいと思うんですが…。
    うちは1年ほど前から塾+個別体制です(苦手科目のみ)

    愚痴っても仕方ないのは重々承知の上で、
    思い通りにならない子供と、その成績への憤懣やるかたない気持ちを
    皆で分け合える場所になればいいのではないでしょうか。
    一人で乗り切るには、親にとってもツライ、ということだと思います(私も)。
    どの親御さんも、お子様の様子を見ながら、
    できる限りのことはされていらっしゃると思いますよ。

    …たぶん。

    「いつまでダラダラしてるの!この時期にそんなことしてて届くか!!
     受験生でそんなにテレビ見てる子なんていないよ!!!!」
    のように、時々行き過ぎてしまうこともありますが、私はw

  6. 【4301577】 投稿者: お節介な家庭教師  (ID:XRrb/yDkQnk) 投稿日時:2016年 10月 27日 14:50

    子供達はみんな頑張っています。
    今の勉強の意味も、その先に待っている入試も、
    本当は何なのかわからないまま。

    ほとんどの受験生は「不合格って何?」
    というのが本当のところで、周りから何を言われても
    ピンと来ないのが普通です。
    高校受験以降ではありえない状態、それが小学生です。

    皆さん学校の行事は終わりましたか?
    修学旅行に学芸会など、子供達の頭の中は
    行事のことでいっぱいになっています。
    受験勉強どころではありません。
    (ここが親との意識のズレになっていることも)

    11月になり、行事も一段落すれば、
    多くの受験生は気持ちに変化が現れて来ます。

    そこで親子(塾の先生や家庭教師も交えて)で
    目標校と残りの道のりを確認するといいですよ。

    過去問の出来については、1月に合格点に達すれば
    充分です。そもそも、過去問に記載されている
    合格者平均点・最低点は、1月末まで必死に勉強した
    子供達の結果ですから、この時期のものではありません。
    最後の模試が終わってからの頑張りや伸びは、
    一年分の学習に匹敵します。

    過去問の時間を増やしたければ、塾の方を減らすと
    いいと思います。科目を減らす、減らせなければ
    欠席する。担当講師に話して宿題を減らす。
    必要なものを選択して乗り切る時期です。

  7. 【4301612】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:CGPRvj4qgWM) 投稿日時:2016年 10月 27日 15:37

    > 得意科目=その塾でも大丈夫な科目、だからとか…?モチベーション??
    もう仕上がっている科目ならパスして、苦手科目をやった方が、伸びしろ大きいと思うんですが…。

      子供って、親が思っている以上に塾のことが好きです。特に、得意科目の先生に対しては絶大な信頼感を持っていることがあり、これを切ると不測の事態になるかも。その一方、いままでダメだった苦手科目が、これから急回復するとは思えません(*個人の感想です)。その科目については集団塾を切って対処すべきかと。


    > 最後の模試が終わってからの頑張りや伸びは、 一年分の学習に匹敵します。

     勉強から逃げ回っていた男子については、その通り!

  8. 【4301619】 投稿者: 国語男子  (ID:kYkFBhVKnNY) 投稿日時:2016年 10月 27日 15:50

    お節介な家庭教師様、ゴルゴ13様、たいへん参考になります!

    得意科目を残す根拠も、なるほどと納得させられるものでした。
    我が子の塾では、現時点では、カリキュラムに沿って繋がっている授業と、
    演習中心で毎回単発で教材が準備されている授業(色々な学校の過去問中心です。志望校別ではありません。)が行われているので、
    後者の授業のなかの得意科目をお休みしようかと思っていました。
    そうしたら、週に1日の余裕がプラスされるので・・・。
    通っている校舎もしくは近くの校舎に個別システムがあれば心強いのですが、
    残念ながらないので、自分で家庭教師を探すか、他の中受塾の個別を利用するかになります。
    苦手科目は休めない!!と思い込んでいたのですが、目からウロコでした。
    が、効果が望めない苦手科目を休む→空いた時間で本人に合った学習をする
    ためには、親の私ができない以上、プロをどこかで探してくる必要性が出て来ますね・・・
    とりあえず通っている塾に相談してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す