最終更新:

134
Comment

【4377327】偏差値35をとるの娘の未来(都内5年です)

投稿者: 母親です   (ID:rCeIlWP8L/2) 投稿日時:2016年 12月 28日 01:37

中学受験を予定している娘がいます。
S塾の入塾テストを落ち、入塾テストのない某塾へ。
通いだして偏差値も落ち着いてきました。
正直、女子なのに読解が壊滅的。
得意教科は理科、理系なのに算数はさほど得意というほどできません。

中学受験は合格を頂ける学校となると・・・。
高校受験も視野に見えてきました。

こういう女子はどうすればいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 17

  1. 【4381996】 投稿者: 流し読みですが  (ID:Ye4rmDoIJ9I) 投稿日時:2017年 01月 01日 23:15

    スレ主さんは合理的なのでなく、頭が忙しすぎて、本質的なところにたどり着くまでにいろいろな理由や言い訳をちりばめていて、何を言いたいのか、ものすごく分かりにくいです。

    論破するというよりも、相手が疲れてどうでも良くなるのではないでしょうか?

  2. 【4382050】 投稿者: 母親です  (ID:wOv2P/0lnz2) 投稿日時:2017年 01月 02日 00:37

    新聞スクラップのご紹介ありがとうございました。
    素敵なアイディアですね。
    我が家も少しでも文章を読む習慣をと子供新聞を毎朝読んで「何でもひとつでいいから読んだらママに教えてね」という事をやっていました。

    話は変わりますが処理スピードが遅いと同じ時間での演習量が減りますから、処理スピードが速いお子さんとはどんどん差が開くのだなというのが最近の実感です。

    算数、理科は、パターン認識の繰り返しではなく自分で考え自分で悩み柔軟な頭で発想力でを重要視していました。
    繰り返しの演習量では絶対的に不利なので、別の部分を伸ばそうと考えたのです。
    が、その発想力はある程度以上のレベルの学校の入試問題でないと出題されない。

    もう半分決まり (ID:DCpyV3.FBq6) 様の前半の内容には個人的には同意見です。

  3. 【4382068】 投稿者: 母親です  (ID:wOv2P/0lnz2) 投稿日時:2017年 01月 02日 01:19

    皆様本当に有益なコメントを多数頂きありがとうございました。
    本年度の模試の結果が芳しくない場合は、高校受験も視野に入れつつ(勿論娘とも相談し)最終的に娘がベストな結果を出せるよう私も母親として微力ではございますが頑張りたいと思います。

    子供の教育を取り巻く環境は日々移り変わり都内では私立高校無償化というスレもInter-edu.で拝見しました。(実質無償ではありませんが)
    大学入試改革もあり娘は改革後の受験となりますので、それも頭にあります。

    コメント頂きました皆様が今年満足できる年となりますように。

  4. 【4391899】 投稿者: 同じく国語力に難あり娘  (ID:PmuuWJO2S4k) 投稿日時:2017年 01月 10日 09:50

    前にも書かれていた方がいらっしゃいましたが、私もぜひ女子校の文化祭を見学されることをお勧めします。

    数年前に中受を終了した娘も、地方公立出身の私達両親も、共学志望でした。
    ただ、首都圏模試40~60位だと、通学の便を含め良いと思える共学校は本当に少なく、女子校をいくつか見に行くことにしました。
    実際に見学してみると、女子校、共学校という括りではなく、学校としてイイなと感じる学校も多く、女子校に対する認識が変わりました。

    いくつも女子校を見学して思ったのは、共学とは比べものならないくらい、学校の個性があるということでした。
    (共学校も、上位校以上ならまた違うのかもしれませんが、中堅以下は、ほぼ新興進学校かそれなりの大学付属だからなのか、雰囲気や面倒見以外の違いをそれ程感じませんでした)

    我が家もそうでしたが、女子校が⚪︎か×かではなく、お嬢さんにとって、◯◯女子校は⚪︎、△△女子校は×という判断は、あまり悩まずにできるかと。

    お嬢様が手先を使うことがお好きなら、跡見の文化祭にお出かけになってみてはいかがですか?
    手工芸や美術系クラブの作品や発表は、かなりレベルが高いと思いましたし、色々な体験もあり、普通に楽しめると思います。
    先輩から後輩への伝統があってのあの文化祭なのだと、諸処で感じられ、共学校との違いに驚きました。

    娘も国語力にかなりの問題があり、跡見の説明会の折に、個人的に、国語の足切りや合格しても付いていけない場合は、と先生にお聞きしたのですが、
    「教科ごとの足切りはありませんし、合格したらみんな同じです。お母様そんなに心配しないで下さい。成長の速度はそれぞれですし、中学生になればまた変わってきます。授業で分からなければ、いくらでも学校でフォローしますし、見捨てたりしませんよ。」とのお話でした。

    他の女子校で同じ様に伺った時には、
    「国語だけはあまり極端に点数が低いと審議で不合格になることもあり得ます。授業についてこれないと困るので。」
    とのお話でした。

    当時、2校の偏差値差は2~3程度。
    両校とも説明会では、総合点数で合否判定、とのお話でした。
    ただ、某校の説明会でのお話で、少し「もしかして?」と感じる部分があり、個別に先生に国語の足切り点について伺ってみたところ、↑とのお答えでした。

    どちらもそれぞれ一理ありますし、優しいのか上っ面だけなのか、学校の効率のためなのか本当に子供のことを考えてのことか、本当のところはわかりません。何が正しいかも、人によって捉え方が違うでしょうし。

    うちでは、跡見の様な先生に見守られて過ごす方が、(たとえ国語はできないままでも)娘は幸せな学校生活を送れそうと、跡見の方を受験することにしました。
    (もちろん、このことだけで決めたわけではありません)

  5. 【4391983】 投稿者: 同じく国語力に難あり娘  (ID:PmuuWJO2S4k) 投稿日時:2017年 01月 10日 10:51

    続けてですみません。

    家族で跡見受験を決めていたのですが、実は跡見を受けずに、我が家の中学受験は終了しました。
    1月受験校の地域に居住していたため、1月校の第一希望に合格した時点で、中学受験を終了したからです。

    娘は現在共学校に通っていて、跡見にも女子校にも通っていません。
    娘の第一希望で、娘の偏差値からすれば大金星、楽しく学校生活を送っています。
    それでも、ガサツな娘を見て、「跡見に行っていれば少しは違ったかも…」と比べてしまう私達です(苦笑)

    スレ主様やお嬢様も、色々な女子校をみたら、以外と「ここだ!」という学校もあるかもしれません。
    大事なお嬢様の将来に関わることですから、女子校も食わず嫌いで済ませず、通学可能な範囲の学校は実際にお嬢様と見学されることをお勧めします。

    お嬢様にとって、よい学校が見つかることをお祈りしています。

  6. 【4925479】 投稿者: 参考になりました  (ID:OMyefx2ZJys) 投稿日時:2018年 03月 13日 18:27

    ずいぶん前のスレですが、我が家の悩みとソックリだったので、参考にします。

    上ができて、下が落ちこぼれまで似てる。

    第2子って、要領よく真似して生きてるのか、深く考えないし、ずーっと幼い。下の世話を任される長子は二人分の行動を考えれるんでしょうね。

    その後どうなったか、知りたいぐらいです。

  7. 【4928233】 投稿者: この方は  (ID:.8FMwUCnP7c) 投稿日時:2018年 03月 15日 11:20

    柿の木坂にある都立中高一貫校を受けたんじゃないの

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す