最終更新:

37
Comment

【4386284】Z会小学生ハイレベルだけで大丈夫?

投稿者: 悩んでいる母   (ID:gkxXx/WOrdc) 投稿日時:2017年 01月 06日 08:37

初めて投稿いたします。

小学3年生の子供がおります。
親子で地元の中学へは行きたくないため、受験をすることとしました。

偏差値は50程度のところを考えております。

塾に行くように促していますが、自由時間が減るのが嫌なようで頑として拒否しています。

現在、Z会小学生ハイレベルコースを受講しております。
この教材の内容のレベルはよく理解しており、ちょうどいいレベルなのだと思います。

中学受験コースを検討しましたが、タブレット必須とのことで、わが家にはPC、スマートフォンもあり、これ以上タブレットを購入して、またプロバイダーと契約するのも面倒です。

件名の通りなのですが、偏差値50程度の学校でしたら、Z会小学生ハイレベルだけで合格できるものでしょうか?
やはり無謀でしょうか。

現在家庭学習は私が付きっきりで毎日1時間程度学習しております。
子供と一緒に学習することは楽しく、苦ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4392268】 投稿者: 算数だけ  (ID:9WW4dBU81bE) 投稿日時:2017年 01月 10日 15:43

    う~ん・・・そんなに嫌なのは何なんでしょうね?不思議ですね。

    うちの子が入塾してた時期、有名塾に入塾した一人の子が傲慢になってた頃がありました。
    (取り巻きが騒いで、いじめ集団化していました。
     この塾の他の子達は傲慢にはなりませんでしたが、一人だけ)
    しばらく待てば、実力が解ってきて落ち着きますが、渦中にいる子供達にはいい迷惑です。

    学校のお友達を見て、通塾に良いイメージがないのかもしれませんね。
    うちは、(一時期ですが)この有名塾を敵視していました。

    落ち着いてくると、勉強一筋の子。通塾してるのに遊びほうけてる奴。
    お稽古しながら受験勉強している子・・・。いろいろ見えてきます。
    個別や二科、中小塾を上手く使って楽しくやってる子も見えてくるでしょう。

    子供は人生経験がないので、親の話だけでイメージすることは出来ません。
    学校見学、いいと思います。
    広くものが見えるように、サポートしていけたらいいですね。

  2. 【4392665】 投稿者: Z会へ相談  (ID:/qMSjT/rv72) 投稿日時:2017年 01月 10日 21:32

    あれ?やっぱり負担なんですか?

    今はまだ楽しく苦ではないなら、苦になるまでZ会のままで無理矢理塾に行かせることはないですよ。中学受験コースを取る必要がないのでしたら最後まで親が教えることもできるのでサポートしてあげてください。塾に通っても学習の定着度の確認などサポートはしなければならないので塾に丸投げとはいきませんよ。

    いつ、お互い根を上げるかわからないのですよね?これから通塾する子が増えていくと思います。アンテナを立て塾について情報収集をしておけばイザというとき慌てなくて済みますよ。

  3. 【4410243】 投稿者: 悩んでいる母  (ID:JVdgTRq4MM.) 投稿日時:2017年 01月 23日 09:16

    ご無沙汰しております。

    皆さんの意見を拝見して、やはり塾に通った方がよいと思い、塾を探しましたところ、近所に4科セットで18時50分に終わる塾を見つけました。

    子供もこの塾なら、他の塾と違い、拘束時間が短いので、私(母親)が教えられなくなった時に通ってもいいかなといい始めましたのでほっとしております。

    現在、書店の本や予習シリーズを使って学習しております。
    理科の磁石のページや、和差算を学習し、今のところ子供も面白いねと楽しくやっておりますが、どうしようもなくなったら、近くの塾に入塾すればよいと考えることができ、気が楽になりました。

    ありがとうございました。

  4. 【4410296】 投稿者: 4科で18時50分?  (ID:cFGxiRAf9O.) 投稿日時:2017年 01月 23日 09:44

    通塾の日数が多いのでしょうか。
    学校から帰宅して塾に行けるのが早くて16時半として、
    休憩時間も含めると2時間程度ですよね・・・
    うーん???
    4年時とかはそんなものだったかしら。。。

    自由時間が減るのが嫌=塾に行きたくない、と頑ななようですが、
    もちろんお子さんの意思を尊重されるのは結構だと思うのですが、
    家庭学習で受験に挑むにしても、自由時間は減る覚悟が要ります・・・
    難関を目指してるわけじゃないから大丈夫なのかな。

  5. 【4410602】 投稿者: 自宅学習  (ID:bOFD5zS5dms) 投稿日時:2017年 01月 23日 12:53

    うちも行けるところまで自宅でやろうと思っていました。
    夜遅くなるのが嫌だったし、塾は行き始めたらどっぷりにならざるを得ないのは分かっていましたから。
    最終的に塾に行くのは仕方ないとしてもなるべく最小限に、6年生になるくらいまでは家で頑張って、と。
    結果、5年生の夏休みから通塾開始しました。
    4年生までは自宅で出来ますよ。
    でも5年生の範囲からはぐっと難しくなるので、親が経験者ならまだしもそうでないとかなりつらいです。特に算数。
    自宅でやって一番差がつくのは演習量とスピードだと思います。
    塾に入って大変だったのがこの点でした。自宅でじっくり~と言えば聞こえはいいけれど~のんびりやっていてはバリバリやってる塾組には到底かなわないでしょう。
    あと理・社の暗記モノ。 これも塾のテストとかで半強制的にやられないと覚えるのは大変、て言うかそのようにやってもなかなか覚えきるのは大変です。

    偏差値50程度のところということなので基礎7割+応用3割くらいでしょうか、そんなに難問は出ないと思いますが、それでも自宅で全部の分野を抜けなくある程度に仕上げるのは楽ではないと思います。

    うちは5年生の前半でもう限界か、と思い夏期講習から塾開始。
    でも多分ちょうど良かったと思います。
    1年半の塾生活もあと10日で終わります。

  6. 【4464627】 投稿者: るるる  (ID:EhETxR/vqAE) 投稿日時:2017年 02月 22日 10:13

    こんにちは。
    今年2017年に受験、無事に都立中高一貫と私立2校合格しました。

    三年生から算数と国語、理社のハイレベル、五年生から算数と国語の中学受験コースを追加しました。
    去年までは全てテキストでした。

    私立2校は偏差値50程度の学校です。

    私の考えですが、私立なら大丈夫だと思います。しかし、ハイレベルも基礎力構築にすぎませんので、時折受験問題を解くことをオススメします。
    受験問題は特殊で、慣れておかないと基礎力を発揮することが難しいです。学校によっては傾向もことなります。あれこれやる必要はありませんが、時間を空けて、何度も何度も解いてみてください。

    中学受験コースは、階段五段飛び?というくらい、一気に難しくなりますので、娘は随分苦労していました。

    受験は努力が報われます。頑張ってくださいね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す