最終更新:

38
Comment

【4541102】くもんはいつまで?

投稿者: キウイ   (ID:nLFsskIC.TM) 投稿日時:2017年 04月 18日 15:21

現在小1、都内です。

先日くもんの体験に行きました。中受予定です。くもんの先生曰く、通常小3までくもんにいて、小4から進学塾に変える子が多いということですが、小4までくもんで頑張って中学教材Hレベルくらいまで終えれば、小5から進学塾スタートでも大丈夫という話をしていました。

その通りでしょうか。

確かに、国語は進学塾に通う前に小学校で習う感じをマスターしてしまえば進学塾で幹事の勉強はやらずにほかの勉強ができますよね。
ただ、算数はどうなのでしょうか。中学受験の算数は小中学校の算数とは別物ですよね。方程式も因数分解も使わず、特殊な思考回路で解きますよね。
だとしたら、中学相当レベルまで終わらせるメリットはありますか?

上にお子さんがいらっしゃる方は、小3までくもん、小4から大手進学塾に切り替える方が多いようですが、中には小4で中学教材をやっていて小5から切り替え予定の方もいます。

地頭が良ければ追いつく、ということなのでしょうか。

すでに終了組の上のお子さんの教材を使ったり、通信やZ会などでくもんとは他に自宅でやっているのかもしれませんが。

くもん活用してきた方、ご意見お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4541141】 投稿者: う〜ん  (ID:YIyXGbknZNI) 投稿日時:2017年 04月 18日 16:02

    中学受験の事だけで言えば、別に公文に行く必要もないと思います。うちは上は自宅でスーパーエリートやトップクラス問題集、新小5入塾で御三家。
    下はスーパーエリートについて行けず基礎強化のために公文に行きましたが、新4年で入塾試験を受けるも文章題とか全然解けず。1年家で中受準備用のZ会を小1からやり直して新小5で入塾。現在偏差値50程度ですがなんとか授業についていけるレベルです。
    漢字も成り立ちや意味を理解しないと当て字書くようになりますよ。
    100マスと読書の方が良いかも。

  2. 【4541303】 投稿者: 資質は重要  (ID:7jUELXIL71U) 投稿日時:2017年 04月 18日 18:10

    公文をしなくても新4年から大手塾に通えば大丈夫です。計算が苦手なら小学校課程修了までしてから入塾すればいいと思いますが、苦手な子は3学年先取りは間に合わないかもしれません。厳しい先生にあたると先に進ませてもらえないです。

    結局、上の方と同じく兄弟でも資質によりますよ。先取りをさせてもさせなくても結果は同じなのかなと感じました。うちは何にもしてない子の方が早くから取りかかった子より優秀です。

  3. 【4541357】 投稿者: ふ  (ID:w6hdRnlo3gQ) 投稿日時:2017年 04月 18日 18:41

    >方程式も因数分解も使わず、特殊な思考回路で解きますよね。

    どういう意味なのか具体的に説明して頂けないでしょうか?

  4. 【4541404】 投稿者: バラード  (ID:u4JfzV3Aa96) 投稿日時:2017年 04月 18日 19:10

    公文でもなんでもよいのですが、計算力がついたら、だいたい算数はOKだと思います。

    計算力は、私の見る限りほとんど学力や偏差値にも比例していきます。
    九九が自然に出来るようになったら、あとは四則演算、単位変換。
    二桁以上の分数小数、カッコ付き演算がスラスラ出来たら、まず難関候補。

    算数が得意になると、中受の場合、不思議なことに多科目もいけるようになってきます。
    何か、目的もって公文でもやっていかないと、ただ時間の無駄になりますので、目標立ててがんばってください。

  5. 【4541435】 投稿者: 新4年入塾  (ID:8UeenYS4b6o) 投稿日時:2017年 04月 18日 19:32

    飛び抜けて地頭が良いとかでない限り、新4年で入塾した方が負担は少ないと思います。公文はやってもやらなくても良いですが、暇だと思うので市販の問題集や算盤、英会話など興味があるものをやっておくと良いかもしれません。
    また最後の方は体力勝負なのでスポーツ系の習い事も役に立ちます。

    うちは算数得意でしたが社会が苦手で足切りなしだったので、最後は社会を抜いた3科目で合格点到達できる様、鍛え上げました。

  6. 【4541454】 投稿者: 高1母  (ID:5JbDk1RO0J.) 投稿日時:2017年 04月 18日 19:51

    うちの子は、小3で算数をやめ、
    塾に行きましたが、
    中2で再開しました。
    もちろん、数学が得意です。
    最終教材Oを早く終えてほしいと思っています。
    現在Nです。

  7. 【4541603】 投稿者: 受験生  (ID:ii/O2nbPW4.) 投稿日時:2017年 04月 18日 21:47

    行っててよかった公文式でしたよ。
    算数は、G教材で終わり四年の夏休みから塾に通い始めました。
    四年のはじめから通えばスタートが楽だとは思いますが、上の子は五年から始めても間に合いました。
    公文に通っててよかったのはとにかく計算力が付いたことです。中学受験はややこしい問題に取り組まなければなりませんが、計算することに苦痛を感じずやれればそれだけでもややこしい問題が楽になるわけです。
    国語もたくさんの作品を公文では読みます。
    それも語彙力を養うのに力になります。
    お子さんが公文を頑張れるのなら是非オススメしたいです。
    我が家は下の子は続けられましたが、上の子は途中で苦痛になってやめてしまいました。
    お子さんによっては合う合わないもあるかとも思いますので無理は禁物かとも…
    計算力に関してはそろばんも超オススメですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す