最終更新:

113
Comment

【4552107】怒りたくない、喧嘩したくない母

投稿者: 深刻に悩む母   (ID:Rd5gp/7ruIw) 投稿日時:2017年 04月 26日 17:43

小5女子の母です。
娘はサピ下位層3分の1クラス、4教科偏差値40前後(サピ偏差値)です。
国語は得意な方(読書好き)。算数の偏差値が極端に悪いです(計算苦手)。

のんびり屋で楽天家の娘は、毎日コツコツと勉強することが出来ません。
本人の志望校は書くのが恥ずかしくなるほど高偏差値校ですが、母としてはせめて50~52,3のところにと考えています。
娘は「やるよ」「今やろうと思ってた」「そんなの分かってるよ、何回も聞いた」と、
ほとんど言い訳ばかりでちっとも勉強をしません。
本人の「やった」というレベルは学校の宿題、塾の宿題ちょこっとです。

長時間やれとは言わないので(短期集中で良いので)もう5年生なのだから、
せめて、先生から言われた範囲くらいはやってほしいです。
基礎トレも真っ白です。気が向いたらやる程度です。
毎回授業前にある基礎力テストでは、以前1桁を取ってきたこともあります。(唖然)
じっくり教えれば、一応呑み込み「勉強は楽しい」とか言いますが、
それも年に1回2回の話で、本当に驚くほど勉強しません。
教科書を整理しまとめたり、勉強を出来るような環境は与えています。

勉強の基礎が全く出来ていないことは、母親の私も理解しています。
それを克服するために、一番優しい問題(市販ドリル)を準備して、
隣で教えることもあります。(本人にやる気がないため続きません)
テレビ好き、休憩好き、スマホ好きです。(ゲームはやらせません)

私はやらされる勉強ほど意味のないことはないと思っています。
自主的に勉強するように色々なニンジンをぶら下げましたが無理でした。
今度は逆に、嫌われても良いから厳しく言ってやらせようとしたら、それでも勉強しませんでした。
本人に勉強するよう気持ちを乗せさせ、上手く誘導出来るよう何度も試みましたが、
全く効果がないです。(←褒めたり、やる気を刺激したり、です)

先日ついに、あまりにも勉強をしないので、私がキレてしまいました。
本人の弁は、「やらなくちゃいけないと分かっているけど、出来ない」です。
私がもっと掘り下げようとして、「出来ない理由は何かな?他にやりたいことがあるのかな?」というと、「わからない」と言います。
でも本人に強い受験の意志があり、塾も絶対にやめないと言い張ります。
そんな娘の将来の夢は、国家資格を持つ人気職です。
しかし、私ももうこれ以上喧嘩をしたくありません。

一体この先、私はどのように勉強へ導いてやれば良いのでしょうか?
志望校に行って、憧れの気持ちを持たせるとか、そういうのには多分影響されない性格の子です。
「今から頑張れば合格できるかもしれないもん」と平気で言うような超楽天家です。

それよりも、日々確実に勉強ができるようなマニュアル?というか、
絶対にこれなら続けられるという具体的で的確な勉強法が知りたいです。
経済的な理由から、家庭教師やプリバードは考えていません。

まとまりのない文章で申し訳ございません。
本気で悩んでいます。厳しいご意見、歓迎です。
皆さまからのアドバイス、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 11 / 15

  1. 【4554773】 投稿者: 深刻に悩む母  (ID:Rd5gp/7ruIw) 投稿日時:2017年 04月 28日 19:19

    >「経験者」様

    お返事ありがとうございます!

    >うちと同じで、母親ばかりがカリカリしていて
    娘さんとお父様は状況がわかっていない?

    父親は冷静です。娘の立ち位置などは私よりも理解していると思いますが、
    仕事が多忙なためなかなか見てやれないと、いつも嘆いています。
    本人(父親)はもっと関わってやりたいと思っています。

    >母親がしていたことをお父様にやっていただくのはどうでしょうか?

    できることなら私もそうしてほしいです。理想です。

    > 日曜日に見ていただいたらどうですか?

    休みの日はみてくれます。
    でも娘は上から目線?で教える父の指導法がとても嫌みたいで、
    あまりやりたがりません。でも、父と勉強することは有難いと思っているようですし、
    父親のことが大好きな娘です。仲も良いです。
    ただ、勉強のことになるとバトルです。(笑)

    東大卒の方が全員、林修先生のような塾講師になれないように、
    頭が良いからと言って教え方が上手いとは限らないんですよね・・・。
    今後少しでも主人の頭に似てくれると嬉しいのですが。

    >サピックスのことはわかりませんが、
    社会や理科などの暗記ものは、お父様の方が得意ではないですか?

    総じて主人の方が頭が良いので、全て任せられます。
    ただ、指導の仕方が素人なため、平たく優しく教えることに手こずっています。

    > 算数にこだわるかた多いと思いますが、
    暗記ものを得意にしてもよいと思います。
    6年生から伸びる方もいらっしゃいます。
    視点を変えてみてください。

    アドバイスありがとうございます!
    頑張ります!

  2. 【4554795】 投稿者: 深刻に悩む母  (ID:Rd5gp/7ruIw) 投稿日時:2017年 04月 28日 19:51

    お返事を下さった皆様

    ご経験談やアドバイス、本当にありがとうございます。
    サピの算数担当の先生からもご連絡いただき、ご指示頂きました。
    内容は個人的な指導なので控えさせて頂きますが、皆さまからの
    アドバイスとともに、まずはやるべきことに真剣に取り組ませます。

    先生から余談でしたが、
    「この時期はアルファの子も、下のクラスの子も、みんな出来ていないので
     まだ焦らなくて大丈夫です。」
    とお話をいただきました。
    もちろん、上のクラスのお子様の状況と下位層の状況は異なるものですが、
    本格的に5年生になって、まだ一か月経っていないところ。
    みんな思うように行かないのが普通だと。

    私自身はとても焦っていましたが、もう少し冷静に、淡々とやるしかないと
    感じました。
    あれもこれもなど無理ですし、とにかく今は先生から言われたことを懸命に
    取り組みたいと思います。

    皆様からも貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございます。

  3. 【4555076】 投稿者: ヨコですがー高校受験  (ID:vZUOKYRzbog) 投稿日時:2017年 04月 29日 01:26

    親の関わりが大切なのはそうでしょうが、頑固でマイペースな子どもの子育てって「泣く子と地頭には勝てない」という言葉を思い出さざるを得なくて、大変なんです。うちは10歳になるまでかんしゃくも酷くて、児童相談所に虐待通告されるのを覚悟していた位、思い通りにならない時のかんしゃくといったら……という状態でした。「今、ここ」を生きている、つまり非常に視野狭窄な状態だったのです。

    中2~3で急速に成長しました。他のお子さんが反抗期に入る頃、1歳からずーっと反抗期というか自己主張期だった娘が、「どうやら大人の話は聞いた方がいいかもしれない。親は自分のことをよく判っているようだ」と思える力が育ってきたようなのです。そういうタイプの子どももいるのです。

    小学生の子どもが「無理でしょ」と思える夢を語っても、否定はしなくても、真剣に努力をしようとしないのであれば、応援する必要性を私は感じませんでした。スレヌシさん自身も、社会的評価も高い夢を語る娘が嬉しいから応援していませんか?

    まだきちんとイメージする力のないガキの戯言に、①失敗も大切な人生経験と割り切って大枚を払う。②バカバカしい、勿体無いと感じるなら、さっさと撤退するのか、という二択であって、やる気のない子どもに勉強させる方法なんて無いのかもしれません。

    とりあえず乗りかかった舟で受験するならば、①入れる私学にする、②子どもの望む学校プラス1,2校受験させて、駄目だったらしっかり挫折させて、高校受験にするか、考える位なのかなと思います。

    頑固でマイペース、自分のこだわる場面以外では負けても気にしない(うちの子はリレーの選手になれればあとはどうでも良かったようです)タイプの子には、もう少し成長しないと、興味を持てないことを沢山やらせるのは無理なような気がします。

  4. 【4555148】 投稿者: 黄金週間  (ID:II8iaqT7j9w) 投稿日時:2017年 04月 29日 07:28

    本人の能力と努力が伴わないのであれば、医師になりたいとかサピックスが大好きというのは、幼稚園児がお姫様になりたいとかお金はないけれどハイブランドのバッグが好きというのと同じで何の意味もないことです。
    サピックスの先生が「今は5年が始まったばかりでαも含めみんな出来ていない」とおっしゃるのは、誰にでも言える時候の挨拶のようなもの、またはできればやめられたくない立場からの営業トークに過ぎません。
    国語が得意なのに算数が苦手なせいでサピ偏差値40前後ということは、算数はちんぷんかんぷんということですね。理社も決して得意ではないでしょう。
    上位層が厚く拘束時間が短く算数が難しいサピより、上から下まで満遍なくカバーして拘束時間が長く国語が比較的難しい日能研の方が伸びそうですが(サピ偏差値40では上のクラスには入れませんが)、転塾もさせられないのですよね。
    今後サピでは他塾からの優秀児の流入、下位クラスの子の流出が相次ぎ、今まで通りの頑張りでは偏差値は下がります。維持できれば良い方ですよ。
    親ができることは、頑張らせつつも分相応の学校を探しておく、傷が浅いうちに撤収するのどちらかです。できる子の親も時には怒ったり泣いたり喧嘩もして必死でやっていますよ。

  5. 【4555277】 投稿者: 現実的に  (ID:dDupGdiUfpI) 投稿日時:2017年 04月 29日 09:44

    今は同じ小学生同士にしか見えなくても、同じ塾に行ってても10年経てば片や東大生、片や…な訳で、うちの子だってと思う気持ちはわからなくもないですが、大人なんですから冷静に。
    理数のセンスがどうもなさそうだということが判っただけでもいいじゃないですか。
    中学から英語を頑張らせて高校受験でマーチ附属あたりを狙うもよし、女子ならいろいろ戦略はありそうです。
    数学得意の優秀男子と同じカリキュラムに固執する意味は?
    子育てはまだまだ長いです。
    ファストパスみたいなものはありません。冷静に。

  6. 【4555283】 投稿者: ありがとう  (ID:5QGvYp2tkn.) 投稿日時:2017年 04月 29日 09:50

    ございます

  7. 【4555357】 投稿者: 確かにまとまってはいない  (ID:Z4b5Dnsek4Q) 投稿日時:2017年 04月 29日 10:50

    可能なことからはじめるのをお勧めします。
    まず、生徒の父親は学業成績優秀だったということですね。
    「どんな風に学力が伸長していったか」という好例が身近にあるわけですから、一度客観的にどうだったかの洗い出しをしてみるといいでしょう。
    結果として、「自分は天然もんで何となくできただけで、方法を子どもに適用するのはやっぱり無理だわ」ということでもかまわないと思います。

    スレ主さんの書き込みはすがすがしいほど矛盾だらけです。
    「私はやらされる勉強ほど意味のないことはないと思っています。」という宣言をした直後から 『色々なニンジンをぶら下げ』『厳しく言ってやらせようとした』『上手く誘導』『褒めたり、やる気を刺激したり』『勉強へ導いてやれば』『気持ちを持たせる』ということで、やらせることしか考えていないように見えますがいかがなものでしょう。
    これらのどれかが奏功したとして、それが「やらされる勉強」ではないという論理は理解できません。
    そういう人は多いのですが、わかりやすいでたらめな主張なのであえて指摘させていただきました。
    読書好きということですが、どんな本を読んでいますか?
    読書はいわば対話です。日常生活では出会えないような人との対話が楽しめるのが読書の意義のひとつでしょう。
    もしも、ただ読者におもねるような安易な娯楽の提供ばかりであるなら、それは知的向上にはなんら寄与していない可能性もあります。
    逆に、マンガや映像作品、ゲームでも取り組み方によっては論理性や重層的なものの見方などを育てることもよくあります。
    何となく「活字なら高級」という安直な見方になっていませんか?
    「一体この先、私はどのように勉強へ導いてやれば良いのでしょうか?」という問いに対する答えは簡単ですよ。
    スレ主さんは「やらされる」勉強ではない、自ら進んで行う内容のある学習を実践してこられたわけですよね。
    そういう「自分を成長させた環境」を分析して実現させていくのが出発点だと思います。
    「今から頑張れば合格できるかもしれないもん」と平気で言うのは、楽天家というのではなく不安だから幼い虚勢を張っているだけでしょう。
    そこを論理的に詰めていっても仕方がないと思いますね。
    もっと成長してさらに口が回るようになると「じゃあ、お母さんはどうなの?」くらいのことは言われるようになりますよ。
    「日々確実に勉強ができるようなマニュアル?というか、絶対にこれなら続けられるという具体的で的確な勉強法」はあります。
    ただ、使用方法は「人を選ぶ」ので、設置についての調整はプロの仕事になります。
    その部分をタダで済ませようというのは図々しいにもほどがあるというものです。
    質問はご自由にどうぞ。

  8. 【4555388】 投稿者: 締めましょう  (ID:LH5UtYkaEEc) 投稿日時:2017年 04月 29日 11:13

    確かにまとまってはいないさんみたいな人に質問したくもないし、しても、何の役にも立たないでしょう。

    スレ主さんも、塾の先生からアドバイスをもらったのでこれで締めたら良いとおもいます。

    これ以上はスレ主さんを批判してやろうと構えている方ばかりでしょうから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す