最終更新:

24
Comment

【4607628】受験の進退について

投稿者: テーラー   (ID:UQSkWpBgrkU) 投稿日時:2017年 06月 12日 11:00

長文で失礼します。

中学受験をめざしている小4の息子がおります。
以前より計算力だけはありますが、理解力・読解力・数学的
な考え方・思考力、集中力、がとにかくありません。
障害等ではなく、学校授業では満点~80点あたりをとれています。

塾では4教科受講はしておりますが、模試は算数・国語二科目のみ
を受けております。
通塾して4ヵ月、受けた毎月の模試は、30台前半から40前までを
いったりきたりしております。
塾の宿題はもちろん、それ以上の学習も親がみてきっちりやっていま
す。3,4回、教えた同じような類題も間違えてしまいます。
教えている立場からすると、「こんなこともわからないの?気が付かない
のか」と感じることばかりで、ため息がでてきてしまいます。

中学受験ありきで考えているので、既に近隣の私立中学校に足を運んだ
り説明会などに参加しており、Y偏差値データなしの共学校(二科目受験)
に絞ってしまおうか、悩んでいます。
丁寧に六年間を育ててくれる学校方針にすごく惹かれました。
そちらの学校は過去問と似たような問題を例年出しており、受験するとな
れば六年のみもしくは半年でも仕上がるように思われます。
そうすると現在からの背伸びした受験学習をする必要はないと思い、退塾を
考えております。
ただ、まだ4ヵ月、本来なら偏差値50くらいの希望校を目指したいという
思いもあり、迷っている次第です。

あきらかに受験能力の低い子供の場合、皆さんならどういった基準や時期で
進退をきめますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4607645】 投稿者: 焦りすぎでは?  (ID:fFUxMa9f/u6) 投稿日時:2017年 06月 12日 11:18

    4年生の夏休み前から志望先を絞るのは、拙速かもしれません。
    もう少し長い目で見た方がよいと思います。

  2. 【4607661】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2017年 06月 12日 11:39

      一旦、退塾。ゲーム機は取り上げ。部屋に学習漫画(ことわざとか、歴史とか)を撒いておく。y50の志望校を1校だけ決めうちして、5年5月からカテキョ週1、6年6月からカテキョ週2。

  3. 【4607665】 投稿者: りんご  (ID:Z.hEMQ.lbxs) 投稿日時:2017年 06月 12日 11:41

    うちも似たような状態でした。
    四谷大塚偏差値40台の学校に現在通っています。

    特に早慶などの難関大を希望していないので、現在の私立に満足しており、本人も真面目に取り組んでいるので成績も悪くなく受験して良かったと思っています。
    ただ、受験生時は大変苦労はありました。受験をやめるか続行するかの選択を何度も迫られましたが、次第に途中で止めるのも難しく、又本人も一貫して止めたくないと言い続けたので、最後まで続けました。

    本人が続けたいと言う意志があるなら、進度のゆっくりな塾でもうちょっと続けてみてはと思います。

    うちの場合は入ってからも真面目なので、これなら公立→都立でも結果は同じだったかもとは思っていますが。
    ゴールが何なのかによって結論も変わると思います。

  4. 【4607676】 投稿者: 偏差値なのかな  (ID:x7mpamVOH2E) 投稿日時:2017年 06月 12日 11:49

    「30〜40未満」が塾内の模試の偏差値なら、月の単元がほとんど定着していない(テストの結果として)…ってことになります。

    テストの間違いの内容によりますよね。例えば「解き方わかっているのに計算違い」なら、計算力をつける必要あると思うし、国語なら本を読む習慣から、読解力養うとか…手立てはあります。

    そこをまず分析しては?

  5. 【4607685】 投稿者: 洗濯  (ID:jzmySEeBSpk) 投稿日時:2017年 06月 12日 12:03

    う~ん。
    四年ですと、進退以前に勉強のさせ方が上手くいってないような気がします。

    実体験不足の子でしたら、朝顔や地理の話を聞いても
    「ふーんそうなんだ」で終了してしまいます。
    実体験の豊富な子は「あ、知ってるなるほどね」となり、
    知的好奇心の強い子は「面白い」とすぐ覚えます。
    これだけでも理社は大分違います。
    もし、実体験や知的好奇心不足なら、こちらを頑張ったほうがいいです。

  6. 【4607704】 投稿者: とりあえず  (ID:/qMSjT/rv72) 投稿日時:2017年 06月 12日 12:15

    中学生になったときを考えると、とりあえず今の塾で頑張れるところまで頑張った方がいいと思う。

    たとえ、6年からでも間に合う2科目受験の学校になったとしても中学になったときに上位発進できれば、面倒見いい学校なら早慶や国立が狙えるまでになるかもしれませんから。

  7. 【4607778】 投稿者: テーラー  (ID:rYIYfJd.On.) 投稿日時:2017年 06月 12日 13:18

    早々の書き込み、ありがとうございます。

    塾は楽しく通っていますが、授業内での理解・定着は
    良くありません。30-40%くらいでしょうか。
    集中力のなさが要因のひとつと考えています。

    基本中の基本的な問題がとけないと思えば、
    結構難しい問題を解いていたりします。

    本人曰く、テストは緊張して頭がまわらない
    ・・といっています。

    テストに一喜一憂しているわけではないのですが
    (しているのかもしれませんが)、こんなに丁寧に根気
    よく教えているのになぜだろうと本当に落ち込みます。
    教えているのは、基礎問~かるい応用くらいで、難問
    は抜かしております。

    この先、5年になり理社がはいり4教科になりますと
    、すべてが追い付かなくなるのではと今から頭が
    いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す