最終更新:

6
Comment

【4614042】日能研の無料テスト

投稿者: 悩む母   (ID:OdIo7keppi.) 投稿日時:2017年 06月 18日 10:26

先日開催された日能研の無料テストの小2の難易度についてお伺いしたいです。
我が家は費用的な問題もあり、現在スポーツ系の習い事以外しておりません。
1000円くらいの少し難しそうな問題集を書店で選び国語と算数各1冊渡し、問題を解いて試験に挑みました。
結果は総合得点で全国1桁代でした。
子どもはこれまで特別良くできる印象もなく、授業参観でも手を挙げず、目立たない子です。
主人も私も関東出身ではない為、こちらの塾の評判や難易度もわからず、ネットで調べても、もっと難しい塾の存在やこちらの塾のスカラシップ制度について位しか出てこず、良くわかりません。
受けた塾の方からお電話があったのですが、勧誘されることもなく、夏休みの無料講座に良かったらどうぞと言われたのみでした。
あのテストで一桁代は比較的簡単なものなのでしょうか?
既に受験を意識されている家庭の方は受けないテストなのでしょうか?
また、可能であればすぐにでも子どもを塾に入れる方が良いのでしょうか?
塾へ入れるのは同じ習い事で受験させたことのある方が教えて下さった新4年生を考えています。
学区が荒れている為、国立か中高一貫の公立へ進学する能力があるのならそうさせたいと思っています。
文書を書くのに慣れておらず、このような掲示板に書き込むのは初めてで、情報などが不足しているかもしれませんが、思いつくままに書いてみました。
どなたかお答え頂けると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4614057】 投稿者: 日能研出身の子の親  (ID:zA4Iy1eiVqs) 投稿日時:2017年 06月 18日 10:43

    言い方は悪いですが、保護者(及びその子ども)をその気にさせて入塾させるためのテストですから、かなり簡単な内容で作られています。学年が下がれば下がるほど。

    でも、一桁台でモチベーションを維持できれば今後有望だと思います。早くから入塾してトップを維持していたお子さまと学年が上がるにつれて下位に転落していってしまわれたお子さまを見てきました。

  2. 【4614116】 投稿者: 日能研生  (ID:VycFabVZklE) 投稿日時:2017年 06月 18日 11:37

    無料のテストは日能研生は受けませんよね。小2ならなおさら簡単なテストだと思います。
    うちは最初無料のテストを受けましたが、日能研生が受けないと知り、有料の日能研生が受けるテストを受けさせていただきました。
    ただ5年生だったので、小2の時点ではわかりません。受験の範囲も始まっていないので基本的には塾なしの子達しか受けないし、小2だと…
    習い事程度に考えた方がいいのではないでしょうか。

  3. 【4614117】 投稿者: 経済的に  (ID:lRaAHoW.HY6) 投稿日時:2017年 06月 18日 11:37

    国立か公立一貫校のみだとすると、国立も公立も入試日が同日の2/3になります。したがって1校しか受験(受検)できません。

    入試傾向は国立と私立は似ているので日能研など私立向けの塾になります。公立の場合は、また別の塾あるいはご自宅で対策が必要となります。

    国立なら日能研でいいと思いますが、公立だと日能研が私立誘導するしないに関わらず、塾友たちが当たり前のように私立中の話題をするなかで受験できない子がそのような環境に混ざることをどのように考えますか?

    もし、お子さんが行きたい私立中学が出来ても経済的に大丈夫ですか?行った文化祭の話を子ども同士情報交換するので親が思っている以上に色々な学校を知っていましたよ。


    公立一貫校のみなら公立一貫校向けの塾がいいと思いますよ。公立一貫校は私立向けとカリキュラムが異なり新5年からになりますが、6年生の1年間だけにする家庭も多いです。

  4. 【4614215】 投稿者: 悩める母  (ID:OdIo7keppi.) 投稿日時:2017年 06月 18日 13:23

    ご回答頂き、ありがとうございます。
    テストの結果は参考にならないようですね。
    現在、先日の四谷大塚の無料テストの結果も待っているところです。
    小1の秋にそちらでは算数国語ともに偏差値70を超えていましたが、知り合いに話すとこちらでの日能研同様、あまり意味のないテストだと言われました。
    無料テストでは子どもの学力はわからないようなのですね。
    どこの塾も新4年生からの募集が本格的なようで、周囲も中受組は少なく、小2の段階で何をさせたら良いのかわからず、本人がしたいと希望したスポーツ系のみ習わせており、そちらに忙しいです。
    周囲は中学受験される家庭は2割程度と少なく、低学年ということもあり、通信講座や無料テストを受けるくらいしかしていないようです。

    費用的な面でご心配頂いておりますが、来年には現在支払い中のものがなくなること、私が育休を終えるので問題はなくなります。
    塾の費用も調べましたが、各種講習など参加しても支払い面で問題はないです。
    また、第一子のみならず、第二子が私立へ通いたいと言い出した場合の費用も問題ないです。

    塾について教えて頂き、ありがとうございます。
    塾へ入れる時期も遅いと書き込まれたらどうしようかと思っておりましたが、特に遅いわけではないようですね。
    志望校は本人に国立か公立のどちらが良いのか、オープンスクールのようなものに参加させ、時間をかけて決めていきたいと思います。
    私立も挑戦したいと言い出すようであれば検討します。
    自身が地方の公立優位な地域出身の為、私立を選択肢に入れていなかったのですが、検討してみます。
    塾と言えば浜、希、日能研位しか周囲で聞かなかったので、他にも調べてみます。
    塾は全部似たようなものだと思っていたので、塾にも向き不向きがあることを教えて頂いて嬉しいです。

    今後、無料テストは受験を意識させるきっかけ作りと言う位置付けで利用しようと思います。
    子どもには順位や偏差値はあてにならないようなので知らせないことにします。
    今回、頑張ったねとお祝いしようと思っていましたが、テストで間違った箇所について、次に間違わないように教えることにします。
    小2の段階でどのように過ごしたら良いのか、まだわかっておりませんが、これから色々な塾へお話を伺いに行こうと思います。

    ありがとうございました。

  5. 【4614239】 投稿者: 経済的に  (ID:hM2VgGDyzX2) 投稿日時:2017年 06月 18日 13:54

    関西でしたか。

    まったく関係ないレスでしたね・・・。

  6. 【4615139】 投稿者: 同じで  (ID:4mSSn9gjm3s) 投稿日時:2017年 06月 19日 11:57

    主さん、全国一桁なら入塾は新4年、もしくは5年、6年からでもいいと思いますよ
    2年生は何万人中かわかりませんが、今全国で一桁をとれているなら、きっとのみ込みの早い賢いお子さんだと思われますので、早くても5年の夏からとかで大丈夫かと思います。

    自宅で自分で家庭学習ができるなら、ぎりぎりまでやって最後の1年を塾でという感じでもいいかと思います。

    うちは二人いて、一人は家でも自分で勉強が進められるタイプなので、全国模試を年数回受けつつ、自宅ワークで新六年から入塾しました。難関クラスに入り、今のところ御三家で日特に行きます。
    主さんのお宅は、そのまま来年まで全国模試を受けて、スカラの電話を待ったらいいかなと思いますよ。
    うちは一人はスカラでいっていますが、毎回好成績だと塾に名前を覚えてもらえ、秋に電話が入ります。
    こっちは家では勉強しないので、塾に行って勉強が楽しい様子で助かっています。偏差値は出ていますか?何回か好順位ならお子さんのタイプで始める時期を決めても余裕かもしれませんね。楽しみなお子様ですね^^♪

    うちも公立志望でしたがいくら偏差値が上を行っていても倍率が高いので合格の確証がないですよね?落ちたら地元中学というならいいですが、地元は…と思うなら私立も受ける方向で(塾からも常に薦められるのでそうなっちゃいますが)
    で、よく調べると、私立もいい学校がいっぱいでうちは私立2校と公立を受けることとなりました。
    四谷の方は、結果がいいと賞状がもらえます。そして2年なら偏差値高い子向けの案内が来ますよ。特別な先生が教えてくれて優秀なお子さんたちの中で難しい問題に触れる講座なのでとても良かったです。
    エデュではこのような質問はなかなか情報が書き込まれないかもしれません。受験ブログなども参考にしつつ無理のない方法で親子で進められてください(*^▽^*)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す