最終更新:

12
Comment

【3733896】私立進学校で吹奏楽部に入るべきか高1娘に相談されました。

投稿者: 緑(スレ主)   (ID:OYo0sXlLgBg) 投稿日時:2015年 05月 09日 13:33

活動日が週6日のブラスバンド部に入りたい気持ちと、勉強との両立が厳しそうだからやめておこう、という気持ちで揺れているそうです。

私自身は週1回の華道部出身(県立進学校)です。夫は週6日の吹奏楽部(県立進学校)を高1で退部し、以後帰宅部だったそうです。

体力がある家系ではありません。

私は楽器が好きで、今でも継続しています。
娘も楽器(ブラスバンド楽器以外)の習い事を10年していて現在も週1で通っています。

娘の私立高校は授業が毎日7時間あり、土曜日も午前中授業があります。勉強に熱心な学校で受験少年院とは言われていませんが、言われそうなイメージに私には見えます。私たち夫婦のときよりもどうみても授業が多いです。

どのようにアドバイスしたらよいと思われますか?ブラスバンド部に入らない場合用に、もう1つ、気に入った文化部(週1活動)を見つけてあるようです。

また、娘の高校のブラスバンド部はコンクール強豪校のようです。

我が家の状況がこの文章だけではうまく伝わらないかも、ですので、また何か必要な情報がありましたら、追加記入します。

皆様がこの娘の親だったらどのようにアドバイスしますか?何卒よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3733920】 投稿者: とりあえず  (ID:QNAlReoKr4w) 投稿日時:2015年 05月 09日 13:56

    お嬢様がやってみたいなら一度入部してみたら?
    ムリ と思ったらやめてもいいと思います。
    私自身は進学校のまあまあ上手い吹奏楽部で高2までやって、家庭の事情で絶対浪人不可だったため勉強を優先したい高2秋で辞めました。大学は志望したところに入れました。辞めたことはやっぱり両立はしんどいしなと考えたので後悔はありません。
    やってみたいをやってみてムリだったでもいいと思いますよ。強豪校には時々、絶対やめたくないから勉強だって頑張る!という肝の据わった子もいるので、見習ってくれれば、またよしですし。逃げ出したっていいし。また結果教えてください。

  2. 【3734093】 投稿者: 吹奏楽のひびき  (ID:.08U5ypKTro) 投稿日時:2015年 05月 09日 17:19

    音楽好きのともだちも出来てきっと楽しいからやってみたら!
    って言います。

    私も、とりあえず様といっしょで、
    やってみたいをやってみてムリだった
    でも、それもまたいいと思います。

    応援してます。

  3. 【3734250】 投稿者: 音楽  (ID:tvfLKcQ3LEc) 投稿日時:2015年 05月 09日 20:24

    私(40代です)の母親(70代です)は、自分が、中高で吹奏楽にはまり、高校受験、大学受験とかなり苦しんだようです。
    時代的に、女性が大学というのは少なかったと思いますが、進学希望だったようで…。
    結局、浪人したようです。

    母が言うには、「とにかく楽しかった。頭が吹奏楽のことでいっぱいで、勉強どころではなかった」というぐらい
    楽しかったみたいです。

    それで、勉強できなくなるのが目に見えているので、私には小中高と吹奏楽は断固反対し続けました。
    「勉強に支障の出そうな部活は、アウト」と、吹奏楽以外にもハードそうなのは絶対させてくれませんでした。
    自分は楽しい思いをして、ずるいな~と思っていました。
    確かに、吹奏楽をしていた友達はとても楽しそうでしたし、大人になってもその絆は強そうです。
    大学受験に関しては、うまくいっている子もそうでない子もいましたが、現役、難関国立大学はいなかったようには思います。
    それでも、その時期しか味わえない楽しみがあって、うらやましいな~と思います。
    私には、あまり中高と部活の思い出はなく、何となく受験に追われて過ごした感がありますから。
    大学受験は、うまくいきましたが…。

    私も何となくそんな気はするので、娘にはバイオリンを習わせ、大学オケではじけたらいいな~と思っています。
    幸い、娘は、自分で「大変そうな部活はやりたくない」と言って、自分で避けているので、
    私が悩むことはないのですが、「吹奏楽やりたい」などと言ったら悩みそうですね。
    ちなみに、バイオリンを習っているのもあって、オケ部の有名な私立を受験したらアウトでした。
    もし、今、オケ部に入っていたら、オケのことばっかりだったのかな?と思うと、その楽しみは大学まで持越しでよかったのかもと思ったりします。

    部活はまって勉強がおろそかになったとしても本人が満足すれば、OKな気もしますが、
    親御さんが大学受験を心配されているならば、様子見て、アドバイスされるといいですね。

  4. 【3734266】 投稿者: 吹奏楽は  (ID:HMqhHLVu/TQ) 投稿日時:2015年 05月 09日 20:42

    体育会系の部活です。特にお嬢さんの高校はコンクール強豪校ということで、練習練習の毎日だと思います。そんな中でも勉強と両立できる生徒もいるでしょうし、一方で勉強そっちのけになる生徒もいるでしょう。
    迷っているお子さんの背中を押してあげるか、引き止めるかはスレ主さん次第。部活より勉強優先、部活のせいで大学受験がうまくいかなかったと後悔しそうなら吹奏楽はやめた方がいいです。

  5. 【3734292】 投稿者: 国立中1年の娘  (ID:0BNCj638MEM) 投稿日時:2015年 05月 09日 21:00

    高校受験が必要な国立中に通っている娘(次女)がいます。
    長女は同じ国立中から、第一志望の高校に入学しましたが
    塾の先生から吹奏楽部だけはやめた方がいいといわれ
    緩めの部活に入って、塾優先の中学生活でした。


    そんな長女をみているからか、この4月に吹奏楽部と
    迷いながらも、結局次女は他の緩めの部活に入部しました。


    吹奏楽部は中3の夏休みもみっちり練習があり
    9月にコンクールも控えています。
    4月の段階で受験勉強したいから退部したいというのは
    無責任だと思います。なので最後までやり遂げられないなら
    最初から入部しない方がいいという考えです。


    そして子供にも、吹奏楽部でなく緩めの部活にしたからといって
    第一志望の高校に入れるとは限らない。
    吹奏楽部と両立して難関高校に入る人もいる。
    両立できないなら優先させたい方を選んだ方が後悔しない。
    と話して、子供は緩めの部活に決めました。


    ただピアノは中2の終わりまで続けるつもりです。
    吹奏楽部に入らない分、自分のペースでピアノの練習が出来て
    満足しているようです。

  6. 【3734314】 投稿者: 自分で決めること。  (ID:1uW8iaTTULI) 投稿日時:2015年 05月 09日 21:21

    もう高校生ですよね?
    親がどうこう言うことではなく、子どもが決めることでは?
    あとで、子どもが「あのときやっていれば」とか「親に言われて止めた」と思うのが一番よくないと思います。
    両立できないと思って止めるなら、その程度の気持ち。
    子供は学校オケでしたが、子供の学校は学校オケに成績上位で、進学実績に貢献した生徒が多かったです。

  7. 【3734325】 投稿者: 現状は?   (ID:PSnuDWmJMtc) 投稿日時:2015年 05月 09日 21:27

    中高一貫校の高入生なのかしら 
    それで授業時間が多いとか?

    学校のレベルや目指している大学がわからないとなんともいえないですね

    部活の先輩の進学先などはわからないのですか? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す