最終更新:

12
Comment

【3733896】私立進学校で吹奏楽部に入るべきか高1娘に相談されました。

投稿者: 緑(スレ主)   (ID:OYo0sXlLgBg) 投稿日時:2015年 05月 09日 13:33

活動日が週6日のブラスバンド部に入りたい気持ちと、勉強との両立が厳しそうだからやめておこう、という気持ちで揺れているそうです。

私自身は週1回の華道部出身(県立進学校)です。夫は週6日の吹奏楽部(県立進学校)を高1で退部し、以後帰宅部だったそうです。

体力がある家系ではありません。

私は楽器が好きで、今でも継続しています。
娘も楽器(ブラスバンド楽器以外)の習い事を10年していて現在も週1で通っています。

娘の私立高校は授業が毎日7時間あり、土曜日も午前中授業があります。勉強に熱心な学校で受験少年院とは言われていませんが、言われそうなイメージに私には見えます。私たち夫婦のときよりもどうみても授業が多いです。

どのようにアドバイスしたらよいと思われますか?ブラスバンド部に入らない場合用に、もう1つ、気に入った文化部(週1活動)を見つけてあるようです。

また、娘の高校のブラスバンド部はコンクール強豪校のようです。

我が家の状況がこの文章だけではうまく伝わらないかも、ですので、また何か必要な情報がありましたら、追加記入します。

皆様がこの娘の親だったらどのようにアドバイスしますか?何卒よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3734716】 投稿者: 部は違うけれど  (ID:Oc9/fkJfQQ.) 投稿日時:2015年 05月 10日 08:27

    わが子の高校時代の部活(運動部)は学校一ハードと言われていました。
    活動日は週三回+アルファでしたが、活動のない日も朝始業前や昼休みや放課後に別メニューのトレーニングが課されていたから実質毎日も同然。
    決して実績が良かったわけでもないけれど、ストイックに努力して三年夏の引退まで全うしました。
    不思議に思いますがその部は毎年大学合格実績は校内一でした。わが子もどうにかその仲間入りをして面目を保ちました。
    思うに、ハードな部活をこなす子は普段の勉強も計画的にしっかり(しないと本当に自分が困る)やっており、ストイックな毎日から精神面も体力も鍛えられて結果受験にも強かったのではないかと。

    吹奏楽部(私自身が経験)は文化部の分類ですが、実は体育会系だと思います。強豪校とわかっているならなおのこと。きっとコンクールに出る精鋭部隊、その次、その次…と部内には階層があるのでは。人数も多いと想像します。活動も、楽器に触るだけでなく運動部張りの体力作りも熱心に行っていることでしょう。(わが子の学校の吹部はそうだったようです。決して強豪校ではありませんでしたが。)
    お子さんがどの程度頑張る覚悟があるのか。よく確認する必要があると思います。
    それでもやりたいという強い気持ちがあるのなら、勉強との両立も考え方によってはうまくいくのではないでしょうか。

  2. 【3734812】 投稿者: 緑(スレ主)  (ID:w9naWqEXn3A) 投稿日時:2015年 05月 10日 10:04

    ありがとうございます。いろいろあって、本人がブラスバンド部には入らずに、週1回の文化部に入ることに決めたようです。もっと何事にも、やる気のある娘が欲しかった。その楽器は使い手がいないのでたまに私が使ってなにか吹けるようにします。思うようには育たないものです。せめて、勉強は意欲的に取り組んでもらいたいです。第一希望の公立高校落ちてから母子喧嘩が絶えません。スレ違いですね。

    部活をやらない代わりが、夜更かしして、「スマホチラチラゆっくり勉強」かつ「朝何度起こしても起きない」です。

    隣りのうちの高3生A子さんが毎日朝練のため、5時50分に出発しているのを見るたび、私が就職面接担当者だったら、A子さんの方を採用したい、と毎日思います。なんで、うちの子は、A子さんみたいに育たないんだろう。

  3. 【3735076】 投稿者: 国立中1年の娘  (ID:0BNCj638MEM) 投稿日時:2015年 05月 10日 14:38

    何か最初のスレと悩むポイントが違っているような
    気がします。
    吹奏楽部が大学受験勉強の負担になるかもしれないから
    どうしよう?というより、第一志望の高校が残念だったことから
    お嬢さんがまだ立ち直っていないことで、充実した高校生活の
    スタートを切れていないということではないでしょうか?


    だったら、だらだらしているより吹奏楽部に入った方が
    めりはりのある時間の使い方が出来て、良かったような・・・


    もう部活を決めてしまったようですから、生徒会とか
    習い事とか英検・TOEICとか没頭できるものを
    1学期中に探したらよいかと思います。

  4. 【3735160】 投稿者: 好き、だけではどうにもならない  (ID:58h2Syk6Ljg) 投稿日時:2015年 05月 10日 16:08

    娘さんは中学時代ブラスバンド部(吹奏楽部)だった、ということでよろしいですか?
    であれば、部活と高校受験の両方を経験して出した結論だと思いますよ。

    ブラスバンド部は団体競技と一緒なので、自分だけ休むということはできません。
    週6の練習を淡々とマイペースにこなして、コンクールメンバーには入れなかったけど
    大好きな楽器を続けられたから満足、で済ませられるならそれも良いでしょう。
    でもそれだけ練習していたら、コンクールに出場したいと思うのは普通の感覚。
    強豪校であれば、コンクールメンバーに入るために、部活とは別に個人レッスンに通う子も
    いたりするのですよ。
    週6の部活は最低ライン。
    実際は、週7でも全然足りないという意識で、部員は練習に参加しているのでは?

    また、もしコンクールで勝ち抜いて全国大会出場ということになれば、開催時期は
    10月末~です。
    中学時代も一番引退の遅かった吹奏楽部。
    娘さん自身が、高校受験の結果が思い通りにならなった理由を部活との両立の難しさに
    あったと考えているとするなら、高校で同じ道を選ぶ決心はできないものだと思いますよ。
    かく言う我が子も中学時代吹奏楽部で高校受験経験者ですが、高校では全く異なる部活を
    選びました。
    部活仲間でも、高校で吹奏楽を続けている子は稀ですね。
    目指す先にコンクールがあることはわかっていますから、吹奏楽を続けたい子は大学受験のない
    付属校に進学しましたよ(もちろん、強豪校)。

    週1しか部活動のない娘さんの放課後の過ごし方が気になるなら、部活にこだわらず何か
    新しい習い事を勧めてみるのも良いかと思います。
    でも、楽器の習い事は10年続けていらっしゃるのですよね
    十分やる気のあるお子さんだと思いますけどね・・。

  5. 【3735458】 投稿者: 比べないで  (ID:M9ZSJg/03pU) 投稿日時:2015年 05月 10日 21:01

    スレ主さんのお気持ちも分かりますが、親の思うように行かないのが子育てですよ。
    今の状態のお嬢さんを受け入れてあげて、小言は言いたくても我慢、我慢。
    スレ主さんが正論を言ってもお嬢さんと喧嘩になるだけだと思います。
    お嬢さん自身がやる気にならないと。

    お嬢さんが自分で決めた事を尊重してあげてください。
    自己決定&自己責任と言う事で。

    期待しないとがっかりもしませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す