最終更新:

30
Comment

【3793510】学力調査が返ってきました。

投稿者: スレ主   (ID:iALGd/j46CI) 投稿日時:2015年 07月 13日 20:46

公立中一年、女子です。
地頭はよくありません。

6年から中学受験勉強をやり、一校のみの受験に落ち公立進学しました。6年の時に受けた首都圏模試は、偏差値50台後半でした。

件名の通り、先日学校でやった学力調査が返ってきましたが、数学は平均より少し上、国語は平均より下、学内偏差値は48か49あたりと言う結果でした。
春に塾で受けた、進学研究会模試では国語が一番良く、偏差値55くらいでした。

平均よりは上だろうと思っていただけに、大変困惑しています。学力調査の国語は大門一が放送を聞き取り問に答える問題ですが、すべて全滅でした。
小学校のときの学力調査国語も、この聞き取り問題ができていませんでした。

ここで質問です。

1 聞き取り問題のコツはありますか?
2 高校入試でも放送の聞き取り問題はありますか?
3 国語読解力を付けるオススメを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3793734】 投稿者: 私も質問です  (ID:IEecQVB6ddA) 投稿日時:2015年 07月 14日 03:18

    スレ主さん
    掲示板サイトに不馴れでも、マナーと配慮が必要ですよ。

    1 どちらにお住まいでどのエリアのどのような種別の学校を想定されてますか、公立私立どちらかもわかりません

    2 ご自分で調べた、聞き取りのコツはどんなものがありましたか
    3 娘さんにお試しになってどうでしたか。娘さんご自身や学校教師はどのようなコメントですか

    4 お母様(お父様かな)はどのように考えますか

  2. 【3793799】 投稿者: スレ主  (ID:iALGd/j46CI) 投稿日時:2015年 07月 14日 07:20

    私も質問さん、早速ありがとうございます。
    言葉足らずでした。

    1 東京です、書きましたが公立です。
    2 ラジオやテレビを聞き取りメモする訓練で鍛え
    など
    3 まだ試していません、我が子は筆記は早いので
    聞き取りメモの訓練 は意味がないと思います。
    読み取りができないか、登場人物がごちゃごちゃ
    の可能性かな?と
    学校の国語の先生には今日質問させる予定でした
    が、聞き取り訓練をするように言われそうですね
    4 国語力を鍛えるのが近道のように思いました
    が、自信がないので、みなさんの意見を伺いた
    いです。

  3. 【3793961】 投稿者: 大学生の親  (ID:VAztL6S3BNA) 投稿日時:2015年 07月 14日 10:04

    受験のための国語力を効率良く鍛えるならば、塾に行くのが近道だと思います。
    でも、中学一年生なら、やはり読書かな。
    文章を書くにはたくさんの文章に触れる事が大事だと思います。
    いろんな言葉を覚えることもできますし。
    うちには2人の子供がいて、それぞれ理系と文系ですが、小さい時から本をよく読んでいました。
    文系の子はじっくり読むタイプ、理系の子は速読です。
    国語が出来ると英語の長文を読むのにもいいみたいです。英語も国語と同じ言語なので。

    夏休み中に何冊か読んで、その後も読書が習慣になるといいですね。
    ちなみに我が家は主人も本好きで、いろんなジャンルの本をよく買ってきます。
    なので、読書といっても堅苦しく考えず、面白そうなものを読んでみるってくらいからはじめるのもいいかもしれません。

  4. 【3794103】 投稿者: 聞いたことない  (ID:bwLcZLToknQ) 投稿日時:2015年 07月 14日 12:43

    東京の高校入試で聞き取り問題、、というのは少なくとも私は聞いたことはありません。
    あるとしたら英語のリスニングですね。

    だから、国語の聞き取り問題対策が必要か、、というと必要ないと思います。

    でも、その根源に遡り、なぜ聞き取り問題ができないか、ということを考えてみた方がいいかもしれません。
    例えば、科目を問わず、先生の授業をきちんと聞き取れて理解できているでしょうか。

  5. 【3794161】 投稿者: スレ主  (ID:iALGd/j46CI) 投稿日時:2015年 07月 14日 14:10

    大学生の親さん
    読書はやって損なしですね。塾のすぐ側が図書館なので夏期講習の前に毎日1時間、読書タイムを作る予定です。

    聞いたことないさん
    公立高校の入試問題に出たら、これは大変だ!と焦ってしまいました。
    小学校の時の学力調査も平均より低く、落ち込んだ覚えがあります。
    中学の授業はキチンと聞き取り理解しているのか、昨日問い詰めましたが、本人いわく理解している!とのこと。していなくても、している!と言いそうですが。
    期末テストの結果は偏差値58位でしたので、キチンと準備すればできるけど、実力はないかなと思います。
    塾の先生にも理解に時間のかかるタイプです、と以前言われました。そしてすぐ忘れるタイプです、とも。基本的に頭悪いのでしょう。

  6. 【3794318】 投稿者: スレ主  (ID:iALGd/j46CI) 投稿日時:2015年 07月 14日 17:31

    件名とは少しズレますが…

    英検3級を受けて一次に受かり、浮かれていましたが、先ほど二次結果が出て、不合格でした。

    心が折れそうです…

  7. 【3794337】 投稿者: まだこれから  (ID:Rhm3JDHZk7E) 投稿日時:2015年 07月 14日 17:52

    まだ一年生なのに、英検三級の一次通過は頑張った証です。その点はちゃんとほめてあげてください。二次は面接ですよね。緊張もあってうまくいかない低学年は多いはずです。次は一次免除でしょう?対策して再挑戦してください。

    どなたかがおっしゃる通り高校受験で聞き取りがあるのは英語くらいかと思いますが、すでに英検三級の一次を経験したお子さんにとってはそれほど怖がることはありません。きっと英語は五教科の中でも勉強しやすいのでしょうからのびのびと力を伸ばせるといいですね。

    国語力をつけたいというお話ですが、どの科目を解くにも関わる問題なので、鍛えるに越したことはないと思います。
    わが子が取り組んでいたのは、新聞の一面と社説を毎日読むこと。始めは意味が分からなくても読むこと。そして私が洗い物や洗濯物畳みをしているときなどに子どもの言葉でどんなことが書いてあるのか説明をさせました。
    ポイントは、自分の興味があるものではなく、とにかく書いてあることを読んで説明させることです。試験問題も、興味に関わらず解かなくてはなりませんからね。
    1年生の時半年間くらい続け、国語だけではなく他の教科も成績が上向いていきましたよ。お試しください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す