最終更新:

5
Comment

【3913726】理科が点数取れない

投稿者: acc   (ID:TR5ZMWpjBKQ) 投稿日時:2015年 11月 27日 18:59

都立新宿高校を志望している中3ですが、共通問題の理科が点数が取れません。
いつも70点くらいです。社会は85点くらいとれます。

特に物理が苦手です。
その中でも水溶液や物質の実験などのグラフを読み取って計算したりする問題が苦手です。

理科の点数はどうしたら伸びますか?
これからの勉強法や問題を解くときのコツなどを教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3913844】 投稿者: 理科が得意な中3息子の親  (ID:mrncxlKRnXY) 投稿日時:2015年 11月 27日 21:27

    >その中でも水溶液や物質の実験などのグラフを読み取って計算したりする問題が苦手です。

    すいません、これは物理ではなく化学ではないでしょうか?

    理科は原理を分かっている人に教えてもらい、暗記を避けるのが、一番成績アップに繋がります。
    参考書などを読み、「どうしてそうなるのか」というところを先ずは理解するところからかなと思います。

  2. 【3913886】 投稿者: acc  (ID:TR5ZMWpjBKQ) 投稿日時:2015年 11月 27日 22:21

    確かに化学でした(*_*)

    無理矢理暗記せずに頑張ってみます。
    ありがとうございました!

  3. 【4113198】 投稿者: リトマス  (ID:.rfAOLzYiOs) 投稿日時:2016年 05月 16日 15:30

    理科はたくさん問題を解いて下さい。

    理科は基本問題も応用問題もおおよそ聞かれていることは同じです。ただ、聞かれ方が変わるだけです。

    基本問題から順番に繰り返し練習してみましょう。

    間違えた問題は、他人に説明できるレベルまで復習して下さいね。

  4. 【4146327】 投稿者: 基礎固め  (ID:KpHJZzbgd7A) 投稿日時:2016年 06月 13日 14:17

    都立高の理科は難易度がさほど高いわけではないと思うので、
    まずは都立レベルの問題をある程度網羅した問題集の問題を、一通り理解した状態にすることが大事かと思います。
    併せて過去問や模擬問題を解く中で、穴になっている単元や問題を復習しましょう。
    物理・化学の計算問題はなぜそうなるのか納得する必要があるので、
    時間に余裕のあるうちにその時間を割くことをおすすめします。

  5. 【4164156】 投稿者: アリババ  (ID:5byv.BKWqf.) 投稿日時:2016年 06月 29日 21:58

     理科の勉強方法ですが、この時期であれば単元の確認を中心に勉強していくとよいでしょう。理科は暗記するところと、計算を中心とする施行する分野が混在しています。1冊、問題集に当たっておくべきです。塾に通われているでしょうが、問題集で単元を全部解きなおしておくと、夏の講習会などで自信を持って答えられ、模擬試験などでも点数が取れ、それが自信になります。
     最後まであきらめずに、頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す