最終更新:

45
Comment

【4453293】早稲田学院と早稲田実業(至急)

投稿者: 悩み母   (ID:iHhkPArbnDI) 投稿日時:2017年 02月 15日 19:58

両方受かりました。
どちらにするか親子で悩み中です。
アドバイスお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4456424】 投稿者: お願い  (ID:RTiIG3tJ/s.) 投稿日時:2017年 02月 17日 17:36

    早高院ていうのやめて
    お寺みたい
    学院、でお願いします
    校門そばのバス停もようやく名称変えていただいたことですし。

  2. 【4456456】 投稿者: 学校比較が荒れるはeduの華!  (ID:FqSAdLZ/bu2) 投稿日時:2017年 02月 17日 17:59

    政経、法、理工学部進学率
    学院→約7割  早実→約5割
    ただし、学院は中学部120人、高等部360人が母数なのに対して、早実は初等部108人、中等部125人、高等部120人、スポーツ50人が母数。
    これをどう計算に入れるか。
    あと、女子は成績に関わらずに文や国教を志望する人も多い。

  3. 【4457108】 投稿者: 学校比較が荒れるはeduの華!  (ID:Tpn1oJnLK2Q) 投稿日時:2017年 02月 18日 00:05

    突然人気ランキングから消えたけど、
    何か都合の悪いこと書いたかな?

  4. 【4457638】 投稿者: p  (ID:.XdCzHbA3IA) 投稿日時:2017年 02月 18日 10:34

    早大学院と早実の違いは、大学生活と高校生活の違いに似ていると思う。

    高校時代は教師も勉強や生活、学校行事に関わってきて、父兄も部活の応援
    なんかに関わってきたりするけど、大学に行ったら拍子抜けするくらい誰も
    関わってこないし、自分からアクションを起こさないと何も始まらない。
    どこかに所属しないと一体感もまとまりも得られない。

    早大学院は大学生活の先取りみたいなところです。入学しただけでは何も
    起こりません。
    早実は所謂高校生活です。

  5. 【4458641】 投稿者: 早く  (ID:QxrzuhSko4E) 投稿日時:2017年 02月 18日 20:23

    スレ主さん、何度も謝らなくていいからさっさと〆たらいーじゃん。

  6. 【5319164】 投稿者: 高入生  (ID:Gd46jEuY6KM) 投稿日時:2019年 02月 16日 19:04

    どちらの学校も良いので迷っています。
    政経進学希望の場合、結局どちらに行こうが変わらないのでしょうか。
    学院は週二回のレポートがあるそうで、自信があまりありません。また、校風が自由な事で流されてしまうのではないかと。
    それなら厳しい実業をあえて選んだ方が良いのかと迷っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す