最終更新:

13
Comment

【4595537】都立トップ校と国立・早慶を併願する場合のコース選び

投稿者: 中3母   (ID:a9RiMEZaTvw) 投稿日時:2017年 06月 01日 22:24

中3男子の母です。

都立トップ校志望で、国立(学附)や早慶併願も考えている場合、塾の志望校別特訓コースは何を選ぶべきでしょうか?
「都立トップ校コース」「早慶コース」「国立・開成コース」があった場合、都立第一志望ならやはり都立に特化したコースの方がいいのか、あるいは「大は小を兼ねる」ではないですが、早慶コースや国立・開成コースで鍛えた方がいいのか、迷っています。

問題傾向の違いもあるでしょうし、あれもこれも狙いすぎて、本命の都立を落とすことは避けたいのですが、大学受験を見据えて、都立に上位で合格できるくらいの実力をつけさせたいと思っています。

第一志望が都立、第二が学附、第三が早慶というのは欲張りすぎでしょうか…。

現状、駿台公開テストでの3科偏差値は67~70です。ただ理社の勉強が遅れています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4595715】 投稿者: 子供の場合は  (ID:kU59I.0e1U2) 投稿日時:2017年 06月 02日 01:03

    開成コース的な感じでした。
    それで、開成、国立附属と合格し、公立は受験を辞退しました。

    国立は、問題は難問ではなく、どちらかと言えば平易。ただし、処理速度(回答の速さ)が求められるパターンです。
    そちらをメインにやっていても、開成の合格は難しいかもしれません。

    最近は都立もかなりレベルが上がっていますが、都立の問題は国立よりさらに簡単で、そちらをメインに考えると国立附属や開成は受かりません。

    早慶のコースは、問題はそれなりにレベルが高くなります。
    しかし3科目ですから、5科目受験を考えると、若干イメージが異なります。

    ということで、開成コース(または国立開成コース)が最もつぶしが効くパターンだと思います。
    開成コースで上位にいれば、高校受験の3年後に東大を受けてもかなり楽に合格すると思います。

  2. 【4595748】 投稿者: ゴールは?  (ID:zbUWknN9/hU) 投稿日時:2017年 06月 02日 02:39

    〉第一志望が都立、第二が学附、第三が早慶というのは欲張りすぎでしょうか…。

    開成・学附の5科目(開成や筑駒の難問や学芸の量に対する処理能力=ストレス耐性作り)
    早慶の3科(大学受験並の英語長文と高1あたりの数学をとことん)
    都立5科(上記より難易度落ちる3科プラス基本理社)

    高校受験をゴールにするのではなく、大学受験を見据えた選択ということでしょう。
    上記だと、やはり開成学芸だと国立大学志望が多いし、
    早慶附属だと大学で早慶一般入試で入ってくる生徒の学力と同程度を見越した英語力や数学力が求められてるような感じだし。
    都立トップでも一部は割に「4年生」=浪人が前提みたいところがあるご家庭も多いけれど、都立でも現役で難関大にいく子は高校受験である程度やってきて、アドバンテージがあるように思います。

    あとの選択はご家庭の好みでしょう。

  3. 【4596368】 投稿者: 国立・開成コース  (ID:4XN1bK6sUC6) 投稿日時:2017年 06月 02日 16:47

    子どもが高校受験で通っていた塾も、当時は同じく3コースに分けて授業を行っていたのですが、現在は、都立TOPと国立・開成志願者は同じ授業を受けるよう、コースの見直しがされたようです。
    ですので、息子さんも国立・開成コースで鍛えられた方が良いのではないでしょうか。

  4. 【4596455】 投稿者: うちも  (ID:HuBNeh1hqUM) 投稿日時:2017年 06月 02日 18:27

    都立志望でしたがコース選択は国立大附属向きでした。五科目ハイレベルのコース。
    女子なので私立は早慶で三科目でしたが、結果的に全体の学力レベルを上げることができ、全勝。国立大附属に進学しました。
    正確には都立は受験を辞退しています。受験もせずに全勝というのはおこがましいですが、後に当日受けるはずだった出願高問題を解いたら全科目9割越えでしたので。

  5. 【4596551】 投稿者: 不思議  (ID:UhHevGP9rR.) 投稿日時:2017年 06月 02日 20:30

    何で塾で相談しないのですか?

  6. 【4596582】 投稿者: 様々読んでも  (ID:746SPsQDrhk) 投稿日時:2017年 06月 02日 20:58

    都立トップのみの勉強じゃダメってことでは?
    容量広げるだけ広げてということよね。
    まぁ分かりきっていることですが。

  7. 【4596593】 投稿者: というか  (ID:gKHhM5d/gbA) 投稿日時:2017年 06月 02日 21:12

    >都立トップのみの勉強じゃダメってことでは?

    都立トップ+抑え校なら都立対策だけでいいと思いますが、国立附属やら早慶も受けて、さらにそちらが第二第三志望であっても全部合格しようとするなら、かなりの勉強をしなければならない、ということでしょう。

    でも、そういう勉強の仕方はいいと思いますよ。
    高校受験から大学受験まで3年しかありませんので、高校受験の時に可能な限り実力をあげておくと、それは大学受験を楽にしてくれます。

    子供の場合も、高校受験で「やりすぎた」と言っていましたが、そのお蔭もあってか、大学受験ではかなり楽に志望大学に合格できましたので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す