最終更新:

1012
Comment

【2906663】東工大と早慶理工だったら、難易度はどちらが上ですか?

投稿者: 理系母   (ID:whhON1XrB6c) 投稿日時:2013年 03月 22日 17:46

息子が来年、東工大を受ける予定です。

併願するのが早稲田の先進理工と慶應の理工なのですが、息子が、もちろん全部受かったら東工大に行くけど、難易度だけなら早慶

理工の方が高いときがあると言っていました。

これは本当でしょうか?皆さんにお聞きしたいです。

息子が言うには、難易度だけなら同程度、研究実績などは東工大>早慶だそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 38 / 127

  1. 【4116286】 投稿者: まあ  (ID:5mhdagIbiwo) 投稿日時:2016年 05月 18日 22:54

    ほぼ同一レベルということでいいでしょう。
    少々の入試レベルの差異よりも、
    大学に入ってからの方が大事でしょうね。
    一通りの遊びの経験も大事でしょうが、
    そこから後で頑張れるかどうかでしょう。

  2. 【4116295】 投稿者: 一考察  (ID:th7QTDh.Tv.) 投稿日時:2016年 05月 18日 23:06

    データが無いので、全くの仮定上で

    東工大合格者の早稲田理工への併願成功率を50%とすれば

    907×0.5➡453


    前レス同様に算定し

    東工大合格者の全員が早稲田理工を併願したとし、尚且つ、慶應理工とのW合格者の全てが早稲田理工を選び入学したと仮定すれば

    早稲田理工、一般入試入学者の中の、約48%が東工大ギリギリ不合格レベルと仮定。


    早稲田理工入学者の約24%が東工大ギリギリ不合格レベルと仮定。

    上記仮定は、東工大合格者の全てが早稲田理工を併願したとの仮定の上の算出。


    併願成功率➡50%と仮定した上で
    早稲田理工入学者➡約24%

    実際は、全員が併願するとは考えにくいので、24%より更に割合は低くなると思われます。


    また、東工大合格者の早稲田理工併願成功率が、50%よりもっと低いと情報をお持ちの方、レス下さい。計算し直します。

  3. 【4116314】 投稿者: まあ  (ID:5mhdagIbiwo) 投稿日時:2016年 05月 18日 23:26

    時代によるということでしょう。
    確かに今の年配層では東工大の方が遥かに質がいいというような話も聞きますし、そういうこともあったのでしょうが、
    今では明らかな差異は認められない以上、入ってからの方が大事でしょうね。

  4. 【4117030】 投稿者: 二人漫才  (ID:yKwTFJNbLh.) 投稿日時:2016年 05月 19日 16:34

    一考察とまあ氏、
    サヨ君と鼻から牛乳氏、
    関西人と京大OB

  5. 【4117253】 投稿者: 理系の中身  (ID:R8vstVmTfJI) 投稿日時:2016年 05月 19日 20:34

    理工学部の場合、どの科類を受けるかで難易度も随分と違います。
    だから、どの大学がと言う議論は違うと思います。
    この科類なら京大でも受かりやすいとか、この科類だから受かったとか
    と言う話をしないと、大学、学部だけで比較するのはナンセンス。

    東工大でも慶應でもどの、どの類とかどの学問とかで思いの外難易度は
    変化する。

  6. 【4469494】 投稿者: 駿台偏差値  (ID:S19EWoQXT3w) 投稿日時:2017年 02月 25日 09:35

    慶應理工≧東工大だね

  7. 【4469685】 投稿者: 最大差異  (ID:ZPzA5Je4ZJ6) 投稿日時:2017年 02月 25日 11:37

    東大東工大と早慶理工の受験者はほぼ重なるそんな世界だけど、と早慶文系は重なりますかね? 東大一橋のオールラウンダーでも文系三科目のエキスパートに負けることもある。

  8. 【4484960】 投稿者: なに言っちゃってんの?この人達  (ID:u57Q5tDqIzo) 投稿日時:2017年 03月 07日 20:53

    早稲田も慶応も、理工学部の4割が指定校推薦でしょ?
    そんで一般の6割の中の、専願は国社を高1から捨ててるので
    国公立の合格可能性はゼロでしょ?

    なんで、東工大と早慶理工併願だけで比較して議論が完結しちゃてんのよ
    早慶の専願と併願が、半々だとしたら。東工大≧早慶併願組ってことなら
    残りは 東工大 >中位旧帝大理工> 早慶専願・早慶指定校推薦 
    に決まっとろうが。研究実績は、すべての旧帝>早慶理工 なんだしな。

    早慶理工の上位3割(併願組)は、もう少しで東工大~阪大工くらい
    残りの7割は旧帝理工以下。これが、現実だし、実績とも一致するわな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す