最終更新:

20
Comment

【3488331】大学受験、親がしてやれること、、、。

投稿者: あそまま   (ID:rCpJX1BOa6Q) 投稿日時:2014年 08月 15日 14:14

中学受験で、中程度の進学校の私立中高一貫校に進んだ息子。
中学になったら親の言うことを聞かなくなり、ゲームなどして、全然勉強しなくなった息子。
学校もたびたび休むようになり、大好きだった運動部も、足の怪我をきっかけに行かなくなり、地元の不良友達と遊ぶようになり、喫煙、夜遊び、完全不登校になり、学校退学。
親が見つけた不登校の更正サポート校に預けて半年、監禁状態。

ある日、息子から突然言われた。

「お母さん。ぼく、大学行きたい。中央大学の、経済学部。」

ネットでみたらしい。

母、心打たれた。

高校も卒業できなさそうだった。高校だけでもなんとか卒業してもらいたいと望んでいた。その息子が明確な目標を持った。そしてそれを表現した。

さて、大学受験、なにをどうしたらいいかわからない。そういえば、私立高校に籍を置いてあるころ、大学受験に関するダイレクトメールがいろいろ来てた。当時、高校も卒業できそうもない息子を見て関係ないと思い、全部ゴミ箱にそのまま捨てた。

大学受験、何をどうしたらよい。わからない。息子、高校2年。9月から、東京の通信制の高校に通います。

どなたか教えて下さい。

塾はたぶん行かせた方がいいような気がします。通信制の高校では、十分な情報や、大学受験の勉強のノウハウがないようなきがします。行かせるとしたら、予備校がいいのでしょうか、個別指導塾?集団塾?本人は、中学の勉強もきちんとやっていないことを考えると、基礎的な勉強からしなければいけないかもしれないことを考えると、お金がかかるけど個別指導塾がいいのでしょうか?

その他、子供が大学受験するうえで、親が出来ること、何でも教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3488365】 投稿者: 説明を  (ID:J5ggQY/oGPU) 投稿日時:2014年 08月 15日 14:43

    退学したのに高校2年生?

  2. 【3488370】 投稿者: 似たような過去  (ID:Qub7nvYIWVg) 投稿日時:2014年 08月 15日 14:46

    私自身が似たような経歴の人間です。

    高校受験に失敗して底辺高校に進学し、廃人のようになり
    出席日数ギリギリでなんとか卒業した感じでした。
    卒業しても進路は決まっておらず、フリーター予定。

    卒業式のあと
    短大や四大に進学する友人を見て
    突然「私も大学に行く!」と思いました。

    それから24時間のうち、18~20時間を勉強に使いました。

    予備校は当時はよくあった小規模の塾。

    主に自習室利用のために通いました。

    前半はやはり中学校の課程から英語をやり直ししないとついていけないから。
    後半は授業のレベルが自分には低すぎたから。

    気が付いたら、周囲を追い越していたみたいです。

    文系ですので、好きな世界史は山川の世界史を一言一句、丸覚え。
    国語は元々、成績が良かったので漢字を必死にやり
    ほぼ勉強は英語をがっつり。

    3月から中学の課程を自力で参考書・問題集でやり直しをして
    5月に大手の模試を受けた際には早慶には届きませんでしたが、ほぼMARCHはB判定が出ました。

    5月はまだ、現役も2年生から3年生になったばかりなので
    準備と気合で先んじた感じでしたが、気分が上がりました。

    そのまま、大学受験では中央にも合格しましたよ。
    中大は問題が平易なのでミスなく基礎を固めれば1年で合格できる大学だと思います。
    英語が難しいのは慶応とキリスト教系の大学ですね。
    中大は癖がなくて取り組みやすいです。

    私の知人で不登校・家庭内暴力、警察に補導などで中高一貫校を中退し
    大検を受けて慶応に進学した方も知っています。

    意外と、います。

    横浜市長だった中田さんも神奈川の偏差値30台の底辺高校から青学ですよね。
    俳優の阿部寛さんも底辺高校から一浪して中央の理工学部に進学されています。

    私の親は口も出さず、黙々とお金だけ出してくれました。
    両親の母校の合格を喜んでくれて、ようやく親孝行できました。

    大学受験は自分で進んでいく力を試すので、親は出番がないと思ってください。

    塾は東進なら一人一人の進度によって中学レベルから講座があって
    仕上げテストで合格できないと次に進めないので、高額ではありますが
    やり直しには合っていると思います。

    思春期なので、できれば同世代の人がいるほうが精神が安定すると思います。

  3. 【3488389】 投稿者: 追加  (ID:Qub7nvYIWVg) 投稿日時:2014年 08月 15日 15:04

    私の受験で支えになったのは「自分はやればできる」という自負でした。
    高校受験の際はその妙な強気が仇になって失敗したのですが
    大学受験のときは「中学の時はトップだったんだ!」と自分に言い聞かせました。

    お子様も中学受験をされたとのことですので
    「中学受験であなたはこんなに頑張れた」と「自力」があることを言い聞かせてあげてください。
    「この科目が苦手だったけど、最後まであきらめなかった」とか細かいエピソードもお話してあげてください。
    「受験で頑張れたんだ」という自信が、自分を信じるチカラになると思います。

    とにかく自分を信じることです。

    就職と違って、受験はやった分だけ、自分に戻ってくる。
    みるみる返ってきます。
    世間の厳しさを知っている息子さんですから、よくわかると思います。

    この体験、頑張れば就職でもその後の人生でも財産になります。

    頑張ってください。

  4. 【3488408】 投稿者: ゲ  (ID:iurcVE9Hbng) 投稿日時:2014年 08月 15日 15:24

    親はもう十分良くやってます。具体的なアドバイスは出来ませんが応援します。

  5. 【3488605】 投稿者: 私立文系なら、なんとかなります。  (ID:eHwjWJaxt4c) 投稿日時:2014年 08月 15日 21:01

    本人次第です。
    諦めずに2年も勉強すれば、中央(経済)だけでなくマーチはいろんな学校行けますよ。

    本人と相談してみたら、どうですか?
    英語・国語・日本史(又は世界史、多分数学は無理ですね)だけです。

    実際学力レベルで、対策はかわりますよ。
    確認すべきは、英語の文法や単語はどの辺まで学習できているかだと思います。

    長文読解をやる前に、文法と単語量が少ないと厳しいので、まずそこからです。

  6. 【3488704】 投稿者: くじゅうまま  (ID:qAhmAhlLB9g) 投稿日時:2014年 08月 15日 23:46

    通信制の高校ライフが軌道にのるとよいですね。

    息子さんの、目標が今後変わることがあっても、
    一緒に暮らせる(んですよね)家を、彼にとって、居心地のいい場所にしてあげてください。

  7. 【3488851】 投稿者: 親ができること  (ID:Y/nxWaz0rT.) 投稿日時:2014年 08月 16日 07:21

    我が家は親が予備校をいろいろ探しました。
    大手予備校ではおよびじゃない感じだったので、中小予備校をいろいろ見て回り、面倒見のよい1つの予備校に入れました。正解でした。
    子どもは予備校の仲間とは、大学生になった今でも時々会っています。苦しい中で一緒に頑張った仲間との関係はずっと続くのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す