最終更新:

37
Comment

【3520986】センター受けたくない

投稿者: え!   (ID:UhK0Vtk8ZMA) 投稿日時:2014年 09月 14日 10:49

私大文系志望の息子。
自分はセンター苦手だし、どうせセンターでは一校も出願しないから
受けたくないと言い出しました。
学校も塾でもセンターは、これから受験スタートの儀式だから
受験生は全員受けるもの、と言われております。
この、わがままバカ息子に何て言えばいいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【3521110】 投稿者: 理系息子の母  (ID:ko3tqsDaCxE) 投稿日時:2014年 09月 14日 13:22

    センター試験受験しなくても志望校のみの受験でも私大なら合格出来ますよね。

    息子さんが苦手なセンター試験の為の努力はしたくない。それなら志望校の試験で勝負したい。と考えているなら尊重しても良いのではないでしょうか?

    勿論、センター試験を受けての私大受験のメリットは多くあります。
    その説明をして 更に息子さんの気持ちを聞いてはどうでしょうか?

    それでも心配でしょうから 塾や学校に相談するとか。

    ご心配は同じ受験生の親としてわかります。
    しかし、受験で戦うのは子供本人です。
    親が出来ることはアドバイスと応援ぐらいでしょうか。

  2. 【3521155】 投稿者: 一般論として  (ID:WHVzx7G8e4M) 投稿日時:2014年 09月 14日 14:44

    第一志望、第二志望校がどの辺りのレベルか、によると思います。

    一般的にセンター利用入試はすべりどめ利用が多く、一般入試より受験者レベルが高い、という傾向があります。
    もちろん、恐ろしく出来ない科目はない、タイプであればセンター利用入試を捨てるのはもったいないです。

    但し、たとえば私大文系専願で、そのレベルがそれほどには高くはない私大が第一志望で、
    かつ、数学や理系科目が壊滅的な場合、
    センターのために今から数学や理系科目を頑張るより、英国社に絞って頑張る方が現実的な場合もあります。

  3. 【3521160】 投稿者: 保険  (ID:jlqwC6uchaU) 投稿日時:2014年 09月 14日 14:52

    マークシートなんだし、どうにも分からない問題は
    とりあえずどれかマークしておくという気楽さ
    (こんなのアドバイスとして良くはないですけれど)
    と考えて、受験を勧めるとか。
    保険のために、どこか穴場で出願できる大学が
    見つかるかもしれませんよ。


    きっとお子さんはとても真面目で、受けるからには
    満点取るレベルの対策をきちっとしなければならない
    のは、ちょっと負担だと感じているのかもしれません。

  4. 【3521166】 投稿者: 今年受験  (ID:qIeOS1d5jMU) 投稿日時:2014年 09月 14日 15:09

    子どもの友人にも数は少ないながら、センターを受けなかった人がいると聞いています。
    うちの子も、最初は行きたい大学でセンターで合格できそうなところはないから受けたくないと言っていましたが、押さえとして2校出願しておきました。
    結果的には、その合格が一般試験を受ける際の安心感・心の余裕に繋がったので出願しておいて良かったと思います。
    特にセンター用の勉強はせず、模試の一つのような感覚で受けたようです。
    一般入試でも押さえを受けると思いますが、その場合、一度は過去問に目を通すなど試験対策に時間を取られます。
    センターはその必要がないので、入試が差し迫って時間が惜しくなると、センターで押さえ校に合格が戴けるのは有難いと思うようになります。

  5. 【3521225】 投稿者: 出願だけしては?  (ID:tvStLHwAMog) 投稿日時:2014年 09月 14日 17:02

    >これから受験スタートの儀式だから
    >受験生は全員受けるもの
    これは、ちょっと大げさかと思いますが、

    「全員受ける」風になってしまうのは、以下の理由によります。

    ・冬休み明けにはもう模試がなく
    ・かつセンターの出題範囲は高校の学習範囲からのみなので、
    基礎事項の習得の確認に最適
    ・自己採点がきちんとできれば、センターリサーチを利用して
    自分の立ち位置がわかる
    ・他の模試は業者ごとに受験者層のカラーがあるが、センター試験は
    受験者数が膨大なのでデータとしては良い。

    たしかに、私大志望でセンター利用入試を受験しないので
    あれば、「いらないもの」ではありますが、あとから受験したくても
    できないので、受験料はそんなに高額でないので、
    出願だけしておいたらいかがでしょう?(学校締切りは9月末頃?)

    失礼な物言いになりますが、3月上旬にセンター利用の入試をして
    くれる大学もあり、不本意ながら2月中に私立が決まらない子には、
    最初に見向きもしなかった大学が希望の光となるようです。

    一応、私立文系の志望校と同じ科目だけでも、受験申請(出願)して
    おかれるとよいのでは?と思います。

    「センターの勉強」といいますが、文系ならそんなに負担では
    ないのではないでしょうか?

    理系は数式の途中で数値を聞かれ、しかも分子→分母の順に
    問われたりするので、まさに事務作業の練習が必要でしたが・・。

  6. 【3521445】 投稿者: 受けませんでした  (ID:MfHk3Kj.jmI) 投稿日時:2014年 09月 14日 22:04

    うちはセンター受けませんでした。
    第一志望が私立大学だったということと、そこがセンター利用入試はしていなかったこと。
    滑り止めにと考えていた大学の中にはセンター利用をおこなっているところもあったのですが、
    一般入試では課されない科目が、センター利用となると必要となることが分かりました。
    具体的に言うと、私大の理工学部志望、私大理系の場合一般入試では国語はありませんが、センター利用入試では理系とはいえ国語も必要な大学でした。
    センター利用で合格しようと思うとかなりの高得点を取る必要があり、そこまで到達するのはうちの子では難しい、
    そのための時間を割くより、一般入試にかけようということになりました。
    ほとんど全員受けるのでやはりかなり迷いました。
    学校が、センターをほぼ全員受験させるのは、学校としてデータが欲しいという理由もあるようです。
    うちの学校も、迷っている生徒さんには勧めていたようですが、うちは志望がはっきりしていたので、
    先生もセンター見送りには、賛成してくださいました。
    苦手だから受けたくない、という理由だと先生も心配されるかと思います。
    どこへ行きたいのか、どの入試方法で行こうと思うかをしっかり考えてのセンター見送りなのかどうかが肝心なように思います。

  7. 【3521726】 投稿者: 受けなくていい  (ID:Rq0BfVbi6g6) 投稿日時:2014年 09月 15日 09:35

    模試がわり、という意見もありますが、15000円(?)も払って結果が自己採点と予備校の全然アテにならない予測のみなんて 変 以外のなにものでもありません。
    しかも、手間もヒマも受験生持ち。
    センターは各大学には個々人の結果を送付する能力があるのですから、各受験者に結果通知くらいするべきです。
    それすらできないポンコツ試験なんて受ける必要全くない。
    なにもかも終わった4月だか5月に送ってくるなんて、どこまでピンボケてるんだか(笑)

    試験問題も大した事ないですし、お子さんが受けたくない、とおっしゃるなら受ける必要は全くないと思います。
    中途半端なセンター受験より、センターやめて 第一志望の私大 めざして言い訳せずに走り抜く方がずっとお子さんの自信につながるはず。

    受験料つかってぱーっと激励会でもやってあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す