最終更新:

4
Comment

【3871089】センターについて、受験は一校につき何回?など

投稿者: 高三の姉   (ID:AfD0OWmEd4I) 投稿日時:2015年 10月 10日 22:38

自分は昔のことなので覚えてませんから
教えていただけませんか

センターって私大でも重要視されるんですかね?
何故だか、まずその理由を教えて
いただけますか?

次に合格最低点とか配点ですけども
弟はまだ調べてないのですが
センター試験合格最低点はHPで確認
できるんでしょうか?

最期に、受験は一校につき何回も挑戦
しますかね?

センター一回、一般受験一回で足りる?


過去問を見ると「一部の試験については
載せていません」とありますが…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3871422】 投稿者: バラード  (ID:7jql.R8vxVM) 投稿日時:2015年 10月 11日 10:40

    私大では、たとえば早稲田は積極的センターでの志望者から選抜する学部多く、慶応はかつて導入していましたがやめました。

    センター利用の意味は、センターで高得点採れるのであれば、わざわざ二次で同じ科目の試験を課す必要ないのでは? と 多くの大学学部が導入しているので利便性から見て、一部はセンターで学生確保しておきたいなど。

    慶應がやめた理由は、センターですと、学部(大学)まで来ての受験ではないので第一志望の思いいれが?。 それと合格確保だけで、もっと上の大学へ進学で辞退者が多いこと。

    センター最低点は大学学部で公表しているところとしないところがあるのでは。

    受験は、同一大学同一学部に志望の固さ、思い入れがあるなら、まずは指定校推薦、次にAOあるいは公募、自由推薦。

    それからセンターがあるならセンター、ダメなら一般入試と、場合によって4-5回チャンスがある場合も、、です。
    難関であれば、おおむね指定校- AO- センター- 一般の順が入りにくい順だと思います。

  2. 【3871628】 投稿者: 高三の姉  (ID:nd86a6dVvlA) 投稿日時:2015年 10月 11日 14:12

    ありがとうございます

    中堅ではやっぱり一般受験より指定校のほうが入りやすかったのでしょうか…

  3. 【3871738】 投稿者: あなたね~  (ID:2evc84vXwF2) 投稿日時:2015年 10月 11日 17:37

    色々な設定を考えますね(笑)

    本人の設定、保護者の設定、姉の設定・・・

    そんなことに頭と時間を使っていないで、勉強したらどうですか?
    まだ覚えることがたくさんあるのでしょ?
    日本史は終わった?

    本当に高三の姉(高三の弟を持つ姉、という意味でしょ?)なのであれば、
    弟さんに、「それ位自分で調べなさい」と言った方がいいですよ。
    そんなことも調べられないようでは、大学に行ってから困りますから。

    本当に

  4. 【3871899】 投稿者: 高三の姉  (ID:nd86a6dVvlA) 投稿日時:2015年 10月 11日 22:57

    は?(笑)
    どなたとお間違えですか?(笑)(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す