最終更新:

239
Comment

【4118132】80年代、三大女子大生という学歴

投稿者: あらふぃふ   (ID:vLCLvdIZvPk) 投稿日時:2016年 05月 20日 14:21

青学、立教と似たようなスレがありましたので、私も書き込みしてみました。

タイトルの通りです。
当時としては、津田塾・東京女子大・日本女子大は人気があり、それなりのレベルもあったと思うのですが。
今や別の大学かと思うほど、その凋落ぶりは悲しいものがあります。

息子に、昔はよかったのよ~と言っても信じてもらえません。
それとも、自分の勘違いだったのかとも思えてきました。

皆さまのイメージを教えてください。
(そんなこと聞いてどうするの、今更・それはそうなのですがお許しください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 30

  1. 【4123242】 投稿者: 思い出してみた  (ID:RuLT8C7E3yU) 投稿日時:2016年 05月 24日 11:56

    女子大に進学した友人はいなかったですが職場の先輩や上司・同僚の奥様が女子大でした。
    まずは津田塾卒の先輩、とにかく真面目で勉強家。学歴ロンダリングで院から国立です。上司の奥様、少し天然が入っていたけれど品の良いマダムで東女卒と聞きました。同僚の奥様、本女卒で結婚するまで名のある企業にお勤めしてたみたいです。字は上手、掃除好きでシャツもズボンも完璧にアイロンをかける主婦の鏡のような方でしたが夫の同僚である私を敵視するのはやめて欲しかったです。貴女の夫は私の趣味ではないし、私はアイロンなど気が向いた時にしか使わないズボラ女だから。

  2. 【4123291】 投稿者: 二俣川  (ID:Zcuxzrjiya6) 投稿日時:2016年 05月 24日 12:39

    >インカレと言えばインターハイの大学版の、運動系の部のインターカレッジ大会のことでした。大学の先輩が私を紹介した時、インカレで活躍した強者と言ったら周りに微妙な空気が流れた理由がやっとわかりました。


    分かる、分かる 笑

    ちなみに、私自身は「〇〇打倒!」と頑張っていた方だが、
    デモには津田塾やお茶大の部隊もいつも来ていた。
    あれも、インカレだったな(今振り返れば)。

  3. 【4123803】 投稿者: 女子大とインカレ  (ID:Vxfe1hzlpSs) 投稿日時:2016年 05月 24日 21:25

    インターハイには女子高も出ていましたが、インカレでは難しいみたいですよ。
    遠~く離れた後ろの方からぼちぼち来ます。
    あれは精神力が強いんですか?

  4. 【4124805】 投稿者: 80年代半ば  (ID:wkYskm3I.4o) 投稿日時:2016年 05月 25日 19:51

    80年代も初めと終わりではいろいろのようなので、半ばの情報を。

    津田塾入学、上智法学部国際関係法学科残念、早稲田教育合格、でした。
    津田にしたのは、一世代前の親受けが非常に良かったこと、私より8学年上の
    早稲田教育卒のいとこ(女性)の就職が難しかったと聞いていたため。
    20人くらいのゼミで早慶蹴りの女子が3人いましたが、いずれも文学部または教育どちらかでした。MARCHはほとんどの方が受かっていたように思います。

    当時、滑り止めで検討した成城と成蹊、同じくらいのレベルだったのに、今は随分違っていてびっくりしました。

  5. 【4124833】 投稿者: ろーにん  (ID:7Enh/e.tS1Q) 投稿日時:2016年 05月 25日 20:12

    30年前は 2.5人に1人が浪人していたんですよね。

  6. 【4124982】 投稿者: DeNaの南場社長は  (ID:J2VnvUj5xnQ) 投稿日時:2016年 05月 25日 22:08

    最も難関だった頃の津田塾大学出てるね。

  7. 【4125123】 投稿者: 二俣川  (ID:3tYCEklyo.6) 投稿日時:2016年 05月 25日 23:57

    津田の学生らの思い出。

    ある集会で、講師が話を始めると前の席にいた津田からの部隊の面々がメモを取り始めた。これには我われ一同びっくり。その辺の勉強に対するスキルのようなものが、彼女らには備わっていたように感じた。
    そのうちの一人は、東海地方の伝統校で校長を務めたときく。

  8. 【4125914】 投稿者: 80年代半ば  (ID:wkYskm3I.4o) 投稿日時:2016年 05月 26日 20:32

    上智、早稲田、津田とその他2校受験しましたが、入試問題は圧倒的に津田が難しかったのを覚えています。とにかく、書かせる。英語はエッセイだし、世界史も、「○○年代のヨーロッパ情勢について述べよ」的な問題だったと記憶しています。上智は、英語以外はとても簡単で、他で差がつかない代わりに、ネイティブなみの感覚がなければ難しい印象。早稲田は、まぐれ受かりもひょっとしたらいそうに思いました。私の友人も、帰国子女の2人は、津田落ちの上智国際関係合格でした。
    今は、どんな受験問題なのかしら?いろんな受験パターンがあるのかもしれませんが、レベルを保つためには、問題の傾向を変えてほしくないなあ。女子大没落気味の昨今、そこを死守せねば、あっという間に低きに流れる気がしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す