最終更新:

32
Comment

【4121992】指定校推薦狙い高2理系娘の予備校要不要について

投稿者: パート主婦   (ID:JXBTVK4z5K.) 投稿日時:2016年 05月 23日 12:25

娘が予備校に行きたいと言います。行かせた方がいいですか?

成績は高1の時はよかったのですが、だんだん難しくなってきて、問題集を解いても一筋縄でいかない時が増えてきたようです。

お金が有り余る家庭ではありません。大学学費をなんとか準備できるかな、というくらいの家庭で、予備校費用も無理すれば工面できますが、いろいろ節約しないとなりません。

予備校の自習室で学習したいようです。高校が女子校なので、予備校で優秀な男子の影響を受けられればいいのですが、あらぬ方向へ進展すると、元も子もありません。考えすぎかもしれませんね。

予備校を利用してよかった方、悪かった方、利用しなくてよかった方、悪かった方、色々な角度から色々教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4122373】 投稿者: 女子校で  (ID:f3f9a2W.ZVo) 投稿日時:2016年 05月 23日 19:43

    早慶上理いずれかの理系に推薦で進学されたお嬢様を存じ上げています。
    学校は早慶の推薦は埋まれど、それ以下は取らない子が多いような学校で、
    塾も皆さん良いところ(難関国立有名大を目指す類の塾)に行かれていました。
    とうの本人は、地元の補習塾でじっくり指導受けていました。

    そのお嬢様にとっては大手予備校より良かったようです。

  2. 【4122587】 投稿者: 理系なら  (ID:N/toZRCWjrg) 投稿日時:2016年 05月 23日 22:33

    ウチの学校は早慶枠も埋まりませんでした。
     
    予備校の数学1教科くらいのなら三万いかなかったように思いますけど、指定校推薦でも大学で微分方程式とかやるわけで、高校時代にしっかり勉強しないと理系は大学で単位落としますよ。
     

     

  3. 【4122814】 投稿者: 厳しいですよ!  (ID:TCpAPUdvyB.) 投稿日時:2016年 05月 24日 04:10

    指定校推薦狙い?
    これって結構くせもので、早慶上位学部であれば全教科の評定平均が4.3以上とかの条件が付きますよ。
    推薦枠が余るケースがあるのは、そこまで出来る生徒なら難関国立含めて一般受験に回るからです。
    逆に推薦が欲しい生徒は届かない。という現実があります。

    スレ主さんのところは成績足りてますか?

  4. 【4122816】 投稿者: 曲者  (ID:i.rKQzxN/Rk) 投稿日時:2016年 05月 24日 05:06

    厳しいですよ!さんのおっしゃる通りだと思います。
    早慶理レベルの指定校推薦を目指してらっしゃると仮定しての話ですが、
    指定校推薦を確実に取ることは方法はありません。自分の成績以外にも、危険な要素があります。
    受験期になると、弱気になった子や成績が停滞した優秀な子が指定校推薦をとりにくることがあります。また、全く同じ成績の子で争う場合、部活や生徒会での活躍や学外での活動なども判断材料になるようです。

    推薦がとれるまでは、ほとんどのお子さんが予備校に通ってました。賢いお子さんは必要最低限の物だけ受講して自習室と質問コーナーの先生を活用してしてました。

    男子校や共学ですと、遅い時間まで図書館や自習室を開けている学校もあります。先生も遅くまで残り質問に対応して下さる学校もあります。毎日ギリギリまで残り、予備無しの方もいます。

  5. 【4123355】 投稿者: バラード  (ID:7jql.R8vxVM) 投稿日時:2016年 05月 24日 13:34

    どちらの高校にかはわかりませんが、理系で例年推薦が来ているのなら、まずは調査からですね。

    早慶はたぶん学年トップクラスでしょうから、まず早慶以下どのような大学の理系学部から依頼がきているのか。

    次に、予備校塾は、行きたいと娘さんがいうなら無理のない範囲で行かせて見ることも必要と思います。無駄と感じればやめると思います。
    塾予備校に行きますと、まずは推薦などアテにしないでしっかり勉強しなさいと
    普通は言われます。

    一年の成績見て、指定校推薦の大学の評定基準見て、どのくらいの開きがあるのかないのか、行きたい大学が希望にかなうのか成績とれそうか、からですね。

  6. 【4123370】 投稿者: 危うさ  (ID:Fqe2Go8EOGc) 投稿日時:2016年 05月 24日 13:42

    私も皆様と同じような危なっかしさを感じます。
    うちの元理系娘も(あえて元と呼ばせて頂きます)
    小さい頃から算数、数学得意、理科大好きでした。
    高校1年までは数学はトップクラスで順調でしたが
    高校2年後半から難しくなり始め、3年では
    お手上げ状態でした。
    理科系は最後まで成績は良かったです。
    そんな風だったので、学校で数学を含める総て
    オールマイティーに好成績を取るのが困難になり
    もちろん指定校など無理。
    結局、理系学部への進学も挫折した経験があります。
    それでも、うちは2年まではまだ順調でした。
    もう今すでに苦労しているのは、前途多難かもしれません。

    予備校もいいかもしれませんが、最初は学校の先生と
    学校図書館や自習室を使い倒された方が良いですよ。
    せっかく、大金かけて私学で学ばせてるのですから。

  7. 【4123617】 投稿者: はじめから指定校推薦狙いは、、  (ID:CCMHYn7T2f2) 投稿日時:2016年 05月 24日 17:53

    とても危険ですよ。
    早慶理工に関しては
    枠があっても一つとか二つ。
    評定平均4,3以上、部活動とか出席日数も関係してきます。さらに理工なら3年間で1度でも数学や物理、化学が決まった評定以下なら取れないとか
    学校によりますがその学校の中で一番厳しい基準になります。
    娘の先輩が指定校推薦を取られましたが
    評定平均4.2以上の基準に対して
    先輩さんは4.6だったそうです。体育も美術もすべて含めて、、です。東工大は行けると言われていたそうで、指定校推薦が惜しいと言われたそうですが。

    各学校によって基準が違いますが、その学校でかなりのトップクラスでないと取れない基準なので
    難関校でこの基準に達している子は、東大東工大行けそうな子、、とりたい子は基準に届いていない子、、となるそうです。

    指定校推薦は夏休み明けなので、女子はそこまで東大や東工大に固執していないので、
    まさかのおできになる生徒が応募してくる可能性があるので、指定校推薦狙いというのは危険ですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す