最終更新:

4
Comment

【4480733】合格大学学部学科名と高2高3時代の摸試判定

投稿者: 高2理系   (ID:hhoMJzZel3I) 投稿日時:2017年 03月 04日 20:10

私立の大学をいくつか合格したと思います。これから国立の結果を待っていらっしゃるかたもいらっしゃるかと思いますが、とりあえず、私立大学に興味があるので、私立大学の結果について、教えてください。

河合摸試や進研摸試の判定の信憑性、信頼性が知りたいので、何卒教えてください。私は理系の情報が特に欲しいのですが、文系の情報を得たい方もいらっしゃることと思いますので、文系理系問わず、情報提供よろしくお願いいたします。

書き方例

合格大学学部学科名 
○○摸試でE判定ばかり 
△摸試でD判定が多く、たまにC判定

合格大学学部学科名
○○摸試でB判定ばかり 
△摸試でA判定が多く、たまにB判定

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4481299】 投稿者: ちょっと傾向が変わってきているので。。。  (ID:.hFVvTrca42) 投稿日時:2017年 03月 05日 09:48

    塾の模試の判定ですが、例年までならA判定で不合格、ということはあまりなかった(もちろん、当日次第なので、いることはいます。A判定=80%くらいの確率ですし)です。

    ですが、昨年度から国の首都圏私立大学への入学者数制限(募集人数に対し、たとえば8000人以上の規模の大学なら1.17倍(昨年受験)、1.14倍(今年受験)を超える入学者がいたら補助金カット)により、特に今年の受験はかなり合格者を絞っています(幾つかの大学の合格者人数を昨年と比較してみればわかります)。 今年は、合格者を極力絞り、残りを補欠としたり、後日追加合格という形にしたりしています。

    そのため、今年度は、模試でA判定を取っていた人たちが今まで以上に不合格になっているようです。”全落ち”という書き込みも今まで以上に目立ちます。

    予備校の判定は、今までのデータをもとに、例年なら、ということで出されるものですから、今まで通りに判定してきた予備校の判定が今年度は全く当てにならなかった(もちろん、上位層はなんの問題もなく合格をしています)ようです。

    ということで、”信憑性”を今年の受験でデータを集めても、あまり意味が無いかもしれません。予備校側も、今年の合否データをもとに、今後の判定はもっと厳しく(今年の受験を反映して)するでしょうから。(来年度入試は1.14倍→1.10倍とさらに国の制限が厳しくなりますし)

  2. 【4481306】 投稿者: 追加  (ID:.hFVvTrca42) 投稿日時:2017年 03月 05日 09:54

    上で発言したものです。

    模試の判定の推移なんてきいても、その人の状況がわからないならなんの意味もありません。
    高2では部活があって全く勉強していなかった人と、高2からばりばり受験を意識して勉強してきた人では、高3からの伸びは違います。また、授業の進度により、高3の最初の頃は、まだ習っていない内容が出て判定が悪いだけかもしれません。

    高3の夏前まで、部活で受験体制に入っていない人なら、最初の頃の判定が悪くてもなんの問題もないです。また、高3になれば浪人生が入ってくるので、現役生の偏差値は下がったりします。

    模試の判定の動きを見るなら、せめて秋以降、などにしないと。(それでも、11月から本番まででまだ期間があるので、その後の努力次第で変わってきますし、さらには、冠模試でない限り、傾向が異なる模試での判定なんて、参考程度にしかなりません。

  3. 【4481318】 投稿者: サンプル  (ID:anfg7xIS/aU) 投稿日時:2017年 03月 05日 10:05

    EDUでこの手のスレを立てても、サンプルが集まることは稀です。
    また、仮に10集まって、それが皆正しい情報を書いていたとしても、そのサンプル数では、模試の信憑性を云々することはできません。
    フェイクの情報が混じっていた日には、逆にこのスレッドを見ない方がいいこととなります。

    ということを、理系志望であれば先に考えた方がいいですね。
    統計的には無意味なことをしていると思われますので。

    上の方のように、有益な情報を書いてくださる方もいるので、模試全般に関するスレッドであれば、問題はありませんが(むしろよい情報が集まる可能性もありますが)。

  4. 【4481384】 投稿者: 判定よりも順位重視  (ID:ghK/07HfZm.) 投稿日時:2017年 03月 05日 11:17

    国立大だったので、判定よりも、志望者数に対する順位を見てました。
    後は、分布図も。2次で失敗したら、どの程度落ちているのかを参考にするため。
    私立よりも、中堅国立大の方が判定は役立つかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す